トライボロジー会議 2004春 東京

スケジュール/プログラム

 


会 場:機械振興会館        
期 間:2004年5月10日〜12日

第1日 5月10日(月)


  9:00〜    総合受付・展示会場 (地下3階 研修1号室)

  9:20〜17:00 研究発表会 (地下3階,6階)
A会場 B会場 C会場 D会場 E会場
地下3階研修2号室 地下3階2号室 地下3階1号室 6階67号室 6階66号室
午前
シンポジウム(1)
ナノトライボロジーの展開

特殊環境


潤滑油・グリース(I)


バイオトライボロジー(I)




境界潤滑


潤滑油・グリース(II)


バイオトライボロジー(II)


摩擦・摩耗(I)

午後
固体潤滑(I)


潤滑油・グリース(III)


バイオトライボロジー(III)


摩擦・摩耗(II)


固体潤滑(II)


潤滑油・グリース(IV)


流体潤滑(I)


摩擦・摩耗(III)


  17:30〜19:30  イブニングフォーラム 「温故知新」 (地下3階研修2号室)



第2日 5月11日(火)

  9:20〜12:00 研究発表会 (地下3階,6階)
A会場 B会場 C会場 D会場 E会場
地下3階研修2号室 地下3階2号室 地下3階1号室 6階67号室 6階66号室
午前
摩擦材料(I)


転がり接触(I)


トライボケミストリー(I)


流体潤滑(II)


技術賞受賞講演


摩擦材料(II)


転がり接触(II)


トライボケミストリー(II)


流体潤滑(III)

午後
13:00〜17:00    第48期通常総会 (地下2階ホール)

              特別講演会

                 論文賞受賞講演 2件

                 特別講演

                   東京大学     下山 勲 氏
                    「Nano-On-Micro」
                   工学院大学    三浦 宏文 氏
                    「ロボット・昆虫・マイクロマシン」


  17:30〜19:30    懇親会 (6階66号室)



第3日 5月12日(水)

  9:15〜17:00 研究発表会 (地下3階,6階)
A会場 B会場 C会場 D会場 E会場
地下3階研修2号室 地下3階2号室 地下3階1号室 6階67号室 6階66号室
午前 シンポジウム(2)
摩耗:−問題点と次世代の課題:摩耗は科学となり得るか−


機械要素(I)



試験評価法



表面・接触

シンポジウム(3)
“超”を目指す
軸受技術

機械要素(II)


マイクロトライボロジー(I)


表面処理・
コーティング(I)


午後
磁気記録(I)


マイクロトライボロジー(II)


表面処理・
コーティング(II)



磁気記録(II)


マイクロトライボロジー(III)


表面処理・
コーティング(III)





プログラム(PDF形式はこちら)

	5月10日(月) 9:20−12:00
	シンポジウム(1):ナノトライボロジーの展開(I)
		オーガナイザー:三矢保永君(名大),加藤孝久君(産総研)

	A1	キーノート(9:20〜9:40)
		ナノトライボロジーの役割と展望
			三矢保永(名大)

	(9:40〜10:55)
		[ナノ潤滑膜の物性と評価]	座長 鈴木健司君(東大)

	A2	磁気ディスク表面におけるナノ分子潤滑膜の存在形態と流動特性に及ぼす紫外線照射の効果
			張賀東(名大),今村公嗣(名大・学),福岡夏子(名大・院),
			福澤健二・三矢保永(名大)

	A3	PFPE超薄膜の摩擦の特異性
			川口雅弘・加藤孝久(産総研)

	A4	Synthesis and Characteristics of the Optimum Urea Base Grease for Rolling Bearings
			Kim Sang Keun・Park Chang Nam・Kim Jung Gil・Kim Ji Hyun・Roh
			Jong Dae(FAG Bearing Korea),Han Jong Dae(Changwon. Natl. Univ.)

	A5	ファイバーウォブリング法による極薄潤滑膜のナノレオロジー特性の測定
			伊藤伸太郎(名大・院),福澤健二(名大),安藤貴真(名大・院),
			張賀東・三矢保永(名大)

	A6	ファイバウォブリング法における剪断力の高感度測定
			安藤貴真 (名大・院),福澤健二(名大),伊藤伸太郎(名大・院),
			張賀東・三矢保永(名大)

	休憩(10:55〜11:00)

	A7	基調講演(11:00〜11:30)
		人工心臓開発における血液トライボロジーの課題
			山根隆志・西田正浩・丸山修(産総研)

	A8	基調講演(11:30〜12:00)
		細胞運動におけるバイオトライボロジー
			川端和重・芳賀永・水谷武臣(北大)


	5月10日(月) 13:00−17:00
	シンポジウム(1):ナノトライボロジーの展開(II)
		オーガナイザー:三矢保永君(名大),加藤孝久君(産総研)

	A9	キーノート(13:00〜13:20)
		Siおよびガラス基板上に形成させたシラン系自己組織化有機分子膜の構造と
		マクロトライボロジー特性
			益子正文(東工大),戸田雄次郎・奥田紗知子(東工大・院),宮本大也(東工大・学),
			鈴木章仁(東工大),加藤孝久・Choi Junho(産総研)

	(13:20〜14:50)
		[固体のナノ潤滑膜システム]	座長 松岡広成君(鳥取大)

	A10	分子状薄膜の境界潤滑特性に対する混合効果
			工藤真実子(岩手大・院),七尾英孝・久保朋生・樋口智寛・南一郎・森誠之(岩手大)

	A11	DLC表面への炭化水素系有機薄膜の蒸着
			崔剄求E加藤孝久(産総研)

	A12	DLC表面におけるPFPE分子潤滑膜の減耗と修復特性
			大木潤一(名大・院),早川文洋(東海理化),張賀東・福澤健二・三矢保永(名大)

	A13	AEによる2分子層潤滑膜の摩耗過程の観察(第二報)−AEと潤滑膜厚の関係−
			田浦裕生(長岡技科大),高木聡彦(長岡技科大・院),川口雅弘(産総研),
			金子覚(長岡技科大),加藤孝久(産総研)

	A14	二分子層潤滑膜の摩擦モデル
			加藤孝久・川口雅弘(産総研)

	A15	カーボンナノファイバー粉の摩擦特性に及ぼす湿度の影響
			川久保洋一・後藤誠(信州大)

    休憩(14:50〜15:00)

	A16	キーノート(15:00〜15:15)
		気液2層潤滑の特性解析技術(情報機械技術のナノダイナミクス)
			福井茂寿・松岡広成(鳥取大)

	(15:15〜16:00)
		[磁気ディスクとナノ潤滑膜]	座長 崔 剄旧N(産総研)

	A17	複合層に働くファンデルワールス力を考慮した磁気ヘッドスライダの浮き上がり特性
		(分子気体潤滑方程式による数値計算)
			大久保諭(鳥取大・院),松岡広成・福井茂寿(鳥取大)

	A18	超薄膜液体潤滑膜のトライボロジー特性におよぼす末端官能基の影響
			多川則男(関西大)

	A19	ハードディスク用アクティブ浮動ヘッドの浮上面の設計
			鈴木健司(東大)

	(16:00〜17:00)
		[分子とシミュレーション]	座長 田浦裕生君(長岡技科大)

	A20	分子動力学法によるナノ薄膜潤滑のシミュレーション
			田中健太郎(東京海洋大),加藤孝久(産総研),松本洋一郎(東大),
			岩本勝美(東京海洋大)

	A21	ナノスケールメニスカスの分子動力学シミュレーション
			尾形晋(名大・院),張賀東・福澤健二・三矢保永(名大)

	A22	分子シミュレーションによるナノスケール摩擦過程の視覚化と解析
			三浦隆治・古山通久・久保百司・宮本明(東北大)

	A23	多数のナノ流動障壁をもつ流路による泳動速度差を利用した高分子分別シミュレーション
			多賀谷洋一(名大・院),盛英起(東大・院),張賀東・福澤健二・三矢保永(名大)




5月11日(火) 9:20−10:40 摩擦材料(I) 座長 田中章浩君(産総研) A24 湿式ペーパー摩擦材の乾燥面および潤滑面との摩擦 内山吉隆(金沢大),清水誠司(金沢大・院),竹下肇(金沢大・学), 岩井智昭(金沢大),佐々木忍・河原将人(エフ・シー・シー) A25 高速・高荷重下におけるPEEK複合材料の摩擦摩耗 赤垣友治・川内一也(八戸高専),川畑雅彦(トライボテックス) A26 電鋳法を利用した新しい磁気研磨用工具の開発とその加工特性 鈴木亜矢・三柴由江・桑名朗(桑名商事),斉藤哲男(栃木県産業技術センター), 山口ひとみ・進村武男(宇都宮大) A27 高負荷スタータ用 鉛フリーブラシ材料の開発 本保亮一・若林宏之・村上洋一・犬飼恭司・下山武志(デンソー), 森田直樹(トライス) 5月11日(火) 11:00−12:00 摩擦材料(II) 座長 村上洋一君(デンソー) A28 炭素系材料を充填したPTFEのトライボロジー特性 沖本一貴(豊橋技科大・院),辻健太朗(豊橋技科大・学), Agung Wibowo(豊橋技科大・院),川邑正広(川邑研究所), 竹市嘉紀・上村正雄(豊橋技科大) A29 新炭素材料含有ポリイミド複合材料の摩擦摩耗 田中章浩・梅田一徳(産総研),姫野智壮・水原和行(東京電機大), 湯田坂雅子(NEC),飯島澄男(産総研,名城大,NEC) A30 含水性高分子ゲルの摩擦特性 石井玲太(横国大・院),山上洋二(横国大・学),中野健・鈴木淳史(横国大)


5月12日(水) 9:15−12:00 シンポジウム(2):摩耗:−問題点と次世代の課題:摩耗は科学となり得るか−(I) オーガナイザー:三科博司君(千葉大),平塚健一君(千葉工大) I.摩耗は科学? A31 基調講演(9:15〜9:45) 摩耗現象の定義と記述 中野隆(東工大) (9:45〜11:00) A32 摩擦仕事と摩耗量の対応について 河野彰夫(理研) A33 摩耗の基礎現象とは何か 三科博司(千葉大) A34 金属の摩耗における時間の役割 平塚健一(千葉工大),目木嘉(千葉工大・院) A35 基調講演(11:00〜11:30) 摩耗の現状と将来課題 加藤康司(東北大) 討論(11:30〜12:00) 5月12日(水) 13:00−17:00 シンポジウム(2):摩耗:−問題点と次世代の課題:摩耗は科学となり得るか−(II) オーガナイザー:三科博司君(千葉大),平塚健一君(千葉工大) II.摩耗の現象と認識 A36 基調講演(13:00〜13:30) 両処女面摩擦における移着と摩耗 −凝着摩耗の成立と疲労説の否定− 笹田直 (13:30〜14:20) A37 微小突起の真空中での摩耗 安藤泰久・三宅晃司(産総研),Choi Seunchol(工学院大) A38 粒子強化Al基複合材料の摩耗機構 宮島敏郎(福井大・院),本田知己・岩井善郎(福井大) 休憩(14:20〜14:30) (14:30〜15:45) A39 摩擦面の構造変化が摩耗に及ぼす影響 古市博(古屋装身具),管野善則(山梨大)   A40 粒子強化Al基複合材料のシビヤ−マイルド摩耗遷移機構 本田知己(福井大),宮島敏郎(福井大・院),岩井善郎(福井大) A41 シビア-マイルド摩耗遷移に及ぼす温度の影響 稲垣正周(千葉工大・院),平塚健一(千葉工大) 休憩(15:45〜15:50) 総合討論(15:50〜17:00)


5月10日(月) 9:20−10:40 特殊環境 座長 中島 晃君(佐賀大) B1 水素雰囲気下での転がり疲れ(第2報) 遠藤敏明・董大明・今井裕(協同油脂),山本雄二(九大) B2 水素雰囲気における鋼の摩擦特性 小野文慈・橋本正明・杉村丈一・山本雄二(九大) B3 ナノV溝吸着層の引き離し高さ 笠原章・後藤真宏・大石哲雄・PIHOSHY URIY・土佐正弘(物質・材料研究機構) B4 地震前駆電磁気現象のジオトライボロジー −M8十勝沖地震観測− 榎本祐嗣(信州大),橋本寛(コムテック),白井信正・村上裕(産総研), 茂木透・高田真秀・笠原稔(北大)


5月10日(月) 11:00−12:00 境界潤滑 座長 榎本祐嗣君(信州大) B5 固体表面近傍における潤滑剤のレオロジー特性評価手法(第5報) 〜境界膜形成における溶媒‐溶質相互作用の重要性〜 秋山陽・横山麻利子・菊地康人・若林勇(横国大・院),中野健(横国大) B6 ヨウ素およびヨウ素化合物の添加量と境界潤滑特性 岡崎徹也・大谷親・高谷松文(千葉工大) B7 潤滑下の鋼の摩擦速度特性に及ぼす表面粗さ形状の影響 青木才子(東工大・院),鈴木章仁・益子正文(東工大)


5月10日(月) 13:00−14:40 固体潤滑(I) 座長 渡部修一君(日本工大) B8 MoS2粉末成形体ならびにMoS2スパッタ膜とSUS440C間で生じる接触腐食の違い 池田満昭(九州工大),加来久幸・砂原賢治(安川電機), 松田健次・兼田骰G(九州工大) B9 反応性スパッタ法で作製したMoS2-XOX膜の性状 池田満昭(九州工大),森田剛(九州工大・院),砂原賢治(安川電機), 松田健次・兼田骰G(九州工大) B10 MoS2-XOXスパッタ膜被覆ローラの潤滑特性に及ぼす酸素含有量の影響 砂原賢治(安川電機),池田満昭(九州工大),森田剛(九州工大・院), 松田健次・兼田骰G(九州工大) B11 固体潤滑ショット処理材の摩擦特性と寿命 梅田一徳(産総研),石渡正人(不二製作所),豊田泰(光洋精工), 田中章浩(産総研),月田盛夫(不二製作所) B12 Al2O3-X(X: CaF2, CeF3, LaF3)系自己潤滑性複合材料の高温トライボロジー特性 米山雄也(東京理科大・院),野口昭治(東京理科大), 村上敬・是永敦・佐々木信也・梅田一徳・Ouyang Jiahu(産総研) 5月10日(月) 15:00−16:40 固体潤滑(II) 座長 戸田一寿君(光洋精工) B13 WS2/MoS2固体潤滑積層膜の形成とその各種雰囲気における摩擦特性 野城淳一(日本工大・院),渡部修一・三宅正二郎(日本工大) B14 CaF2構造ふっ化物で複合化したAl2O3系複合材料の高温トライボロジー特性 村上敬・Ouyang Jiahu・佐々木信也・是永敦・梅田一徳(産総研), 米山雄也(東京理科大・学) B15 Evaluation of Spark-plasma-sintered ZrO2-CaF2-Ag Composites for High-temperature Tribological applications J.H.Ouyang, Shinya Sasaki, Takashi Murakami, Kazunori Umeda(AIST) B16 グリース潤滑への金属二硫化物の添加効果 宮本隆介(都立科技大・学),小林克則(都立科技大・院), 広中清一郎(都立科技大),渕上武(日本潤滑剤) B17 炭化ケイ素の境界潤滑への固体潤滑剤の効果 深水慎太郎(都立科技大・学),殿谷雅人(都立科技大・院), 岩井邦昭・広中清一郎(都立科技大)


5月11日(火)  9:20−10:40 転がり接触(I) 座長 馬渡俊文君(佐賀大) B18 玉軸受の寿命に及ぼす圧こんの影響(第5報:圧こん数と寿命の関係) 佐田隆・三上剛(光洋精工) B19 転がり‐滑り接触面の耐疲労強度に及ぼす微細周期構造の影響 古野武史(関西大学・院),森淳暢(関西大学),沢田博司(NECマシナリー) B20 ピッチングき裂の詳細観察-初期塑性流動方向および加工硬化の影響- 森田健敬・市丸和徳(九大) B21 転がり摩擦力による表面硬化鋼の限界負荷の検出 渡部紘一(松江高専),日下みどり(松江高専・学) 5月11日(火)  11:00−12:00 転がり接触(II) 座長 佐田 隆君(光洋精工) B22 部分EHL条件下でのWCサーメット溶射皮膜の転がり疲れ強度 −S45C高周波焼入れ材とS45C調質材の寿命比較− 中島晃・馬渡俊文(佐賀大),Nuruzzaman Dewan, Muhammad・吉田一(佐賀大・院) B23 軸受鋼ローラの転がり疲れに及ぼす転がり−滑り条件の影響 −低粘度トラクション油による潤滑の場合− 馬渡俊文・中島晃(佐賀大),森崎亘(佐賀大・院) B24 二円筒試験機における転がり滑り接触とトラクション 田中宏昌(九大)


5月12日(水) 9:20−10:40 機械要素(I) 座長 兼田骰G君(九州工大) B25 水素圧縮機用高圧シール材料の検討 村井洋一(日立),福島康雄・新井茂・三浦治雄(日立インダストリイズ) B26 オイルシールの表面粗さによるキャビティの発生と摩擦に及ぼす影響(第2報:材料の影響) 水田裕賢・佐藤祐樹(NOK),杉村丈一・山本雄二(九大) B27 ガスクロマトグラフィーを用いたラジアルシールのガスシール性評価試験機の開発 中岡真哉・水田裕賢・佐藤祐樹(NOK),杉村丈一・山本雄二(九大) B28 水素雰囲気におけるオイルシールの気体吸込み現象 杉村丈一・権藤誠吾・橋本正明・山本雄二(九大) 5月12日(水) 11:00−12:00 機械要素(II) 座長 山本雄二君(九大) B29 メカニカルシールしゅう動面形態による潤滑特性への影響 手嶋芳博・長田晴裕・石山朝彦(イーグル工業),浦晟(長崎大) B30 メカニカルシールのしゅう動面形態とシール性(方向性を有する形態の影響) 長田晴裕・手嶋芳博・岡田健・石山朝彦(イーグル工業),兼田骰G(九州工大) B31 AEセンサを用いた直動案内装置の運転状態評価 渡辺茂雄・白井武樹・道岡英一・本所善之・吉岡武雄(THK)


5月12日(水) 13:00−14:40 磁気記録(I) 座長 川久保洋一君(信州大) B32 トライボマイクロプラズマによるPFPE油分解劣化の証明 中山景次・M.M. Shamim(産総研) B33 Additive Effects on Perfluoropolyether (Krytox) Lubricant in Plasma M.M. Shamim・K. Nakayama(AIST) B34 紫外線照射磁気ディスクのLM-FFM横振動摩耗痕の摩擦分布および電流分布の評価 二宮重幸(日本工大・院),三宅正二郎(日本工大), 斉藤喬士(日本工大・院),大島伸也・浜部雄次(日本工大) B35 Tribological evaluation of extremely thin C-N and B-C-N films using scratch and wear testing techniques WangMei(日本工大・院),三宅正二郎(日本工大),斉藤喬士(日本工大・院), 渡部修一(日本工大) B36 ハートディスクのトライボロジー特性に対する環境因子の影響 叢培紅・久保朋生・七尾英孝・南一郎・森誠之(岩手大) 5月12日(水) 15:00−16:20 磁気記録(II) 座長 森 誠之君(岩手大) B37 浮上ヘッドによる磁気ディスク潤滑剤移動の解析 川久保洋一・柳沢憲史・吉野正人(信州大) B38 磁気ディスク上の潤滑材の移動/修復特性及びヘッドの摩耗特性に対する影響 中沢眞一(富士電機ストレージデバイス),川久保洋一(信州大) B39 磁気記録媒体上の潤滑層流動特性評価方法 熊崎博文(富士電機ストレージデバイス) B40 磁気ヘッドスライダのポンピング効果に関する研究(続) 張波・中島晃(佐賀大)


5月10日(月) 9:20−10:40 潤滑油・グリース(I) 座長 益子正文君(東工大) C1 イオン性液体の潤滑特性(第一報) 境界潤滑特性と表面反応 上村秀人(出光興産),久保朋生・南一郎・森誠之(岩手大) C2 イオン性液体の潤滑特性(第二報) 境界潤滑特性に対する添加剤の効果 上村秀人(出光興産),久保朋生・南一郎・森誠之(岩手大) C3 アルミニウム合金に対する合成エステルのトライボロジー特性 鷲野向一(湘南工大・院),村木正芳(湘南工大),鈴木敦(潤滑油協会) C4 エリプソメータによる潤滑油境界層の動的観察(第6報)−固液分散系の動的挙動観察− 佐々木淳(岩手大・院),七尾英孝・南一郎(岩手大),針谷安男(宇都宮大), 森誠之(岩手大) 5月10日(月) 11:00−12:00 潤滑油・グリース(II) 座長 遠藤敏明君(協同油脂) C5 すべり摩擦下での各種潤滑油からの水素発生量の測定(第1報) 小原美香(NTN) C6 油中ボールオンディスク試験での鋼への水素侵入量の定量 川村隆之・小原美香・玉田健治(NTN) C7 切削加工における環境影響度評価 −油剤加工とドライ・ニアドライ加工との比較− 若林利明(香川大),久米浩介(香川大・院) 5月10日(月) 13:00−14:40 潤滑油・グリース(III) 座長 若林利明君(香川大) C8 t-CVT用トラクション油の高圧物性とトラクション特性 大野信義(佐賀大),塘広志・山田修輔(佐賀大・院) C9 スピンに基づくトラクションからのせん断弾性係数の導出 川端隆太(湘南工大・院),村木正芳(湘南工大) C10 低粘性EHL油膜の熱的解析 中村健太(湘南工大・院),村木正芳(湘南工大) C11 2GPa,200℃までのトラクション油の高圧粘度測定と力学状態図 中村裕一(三重大),三田和之(ホンダ),松保英紀(三重大・院),黒崎靖(三重大) C12 レオメータによる潤滑油の低温レオロジー測定とこれを利用した 高圧レオロジー特性予測の検討 鈴木章仁(東工大),貝塚昌芳(東工大・学),益子正文(東工大) 5月10日(月) 15:00−17:00 潤滑油・グリース(IV) 座長 村木正芳君(湘南工大) C13 植物油脂系生分解性潤滑油のトライボロジー特性 吉崎浩二・小宮広志(光洋精工),中村裕一(三重大学),松保英紀(三重大学・院) C14 植物油及び脂肪酸添加油の四球試験機による潤滑性能の評価 坂本弘・村上輝夫(九大) C15 回転粘度計を用いた潤滑グリースのチキソトロピー性の比較検討 阿久津智宗(東工大・院),益子正文・鈴木章仁(東工大) C16 金属石けん系グリースの摩擦特性ー金属石けんと摩擦材料の影響 松田英克(九大・院),山本雄二(九大) C17 高温用導電性グリースの性能評価 傳寳功哲・中谷真也・横内敦(日本精工) C18 MoDTCの摩擦摩耗特性に及ぼすりん酸エステル系添加剤の影響(その2) 橋本正明・山本雄二・小野文慈(九大)


5月11日(火) 10:00−10:40 トライボケミストリー(I) 座長 南 一郎君(岩手大) C19 ダイヤ傷処理を行った各種金属のエキソ電子放出による解析 鈴木大輔(茨城大・学),百瀬義広(茨城大),桜井高夫(足利工大), 中山景次(産総研) C20 水を研磨剤としたギア歯面の精密仕上げ 本多文洋(豊田工大),大林巧治・入江慶一郎(アイシン・エイ・ダブリュ) 5月11日(火) 11:00−12:00 トライボケミストリー(II) 座長 中山景次君(産総研) C21 TOF-SIMSによる境界潤滑膜の構造解析 久保朋生・七尾英孝・南一郎・森誠之(岩手大) C22 摩擦調整剤と耐摩耗剤の併用効果(第2報) −境界膜の構造解析− 工藤貢(岩手大・院),久保朋生・七尾英孝・南一郎・森誠之(岩手大) C23 各種金属の潤滑特性に対する耐摩耗添加剤の影響 山崎あゆみ(岩手大・院),七尾英孝・南一郎・森誠之(岩手大)


5月12日(水) 9:20−10:40 試験評価法 座長 水原和行君(東京電機大) C24 すべり案内面の摺動特性評価に関する研究 −面性状と油剤種の相互作用− 則久孝志・糸魚川文広・中村隆(名工大),秦正廣・須田聡(新日本石油) C25 ナノ領域での硬さ測定におけるパイルアップおよび接触面積の影響 三宅晃司・藤澤悟・是永敦・石田敬雄・佐々木信也(産総研) C26 振動摩擦摩耗試験機による潤滑剤及び摺動材料のラウンドロビン試験 間野大樹・是永敦子・佐々木信也(産総研) C27 反発硬さ試験における相似則成立条件 松田健次(九州工大),藤榮淳(九州工大・院)


5月12日(水) 11:00−12:00 マイクロトライボロジー(I) 座長 広中清一郎君(都立科技大) C28 導電性カーボンチューブ(CNT)を用いたシリコンのナノ加工 金鍾得・三宅正二郎(日本工大) C29 (C/BN)nナノ周期積層膜のトライボナノ加工の摩擦力分布と電流分布 鄭海峰(日本工大・院),三宅正二郎・太田隆博・金鐘得(日本工大) C30 カーボンナノチューブ薄膜のマイクロトライボロジー −走査電子顕微鏡組込みマイクロトライボメーターによる観察− 木之下博・久米一平・田川雅人・大前伸夫(神戸大) 5月12日(水) 13:00−14:40 マイクロトライボロジー(II) 座長 田中健太郎君(東京海洋大) C31 超薄膜潤滑において潤滑剤分子の配向がトラクションに及ぼす影響 奥村哲也(九大・院),杉村丈一・山本雄二(九大) C32 摩擦化学反応解明に関する計算化学的検討 大山高裕(東北大・院),古山通久・久保百司(東北大), 今村詮(広島国際学院大),宮本明(東北大) C33 Periodical Boundary Computational Chemistry Studies on Molecular Tribology Muthubandara Nilindu・周慧・古山通久・久保百司・宮本明(東北大) C34 分子動力学法によるトラクション特性解析 (第 1 報) シミュレータの製作および適正計算条件の選定 鷲津仁志・三田修三・大森俊英(豊田中研),鈴木厚(トヨタ自動車) C35 分子動力学法によるトラクション特性解析 (第 2 報) 分子内・分子間相互作用に着目したトラクション発現機構解析 鷲津仁志・三田修三・大森俊英(豊田中研),鈴木厚(トヨタ自動車) 5月12日(水) 15:00−16:20 マイクロトライボロジー(III) 座長 大森俊英君(豊田中研) C36 PFPE潤滑膜の摩擦力、吸着力、引力に及ぼす湿度影響についてのAFMによる評価 土谷茂樹・浦口渉・金子礼三(和歌山大),廣野滋(NTTアフティ) C37 軽荷重・高速摺動スピンスタンドを用いたトライボロジー評価 磯崎昌紀(和歌山大・院),土谷茂樹・金子礼三(和歌山大) C38 HOPGの面引っかきに伴う軽微摩耗状態の電気伝導による評価 宮本世界(和歌山大・院),土谷茂樹・金子礼三(和歌山大) C39 バクテリアべん毛モータ潤滑機構の拡散二重層モデル −固定イオン濃度分布の影響− 中野驕E桃園聡(東工大),相沢慎一(帝京大),吉村英恭(明治大)


5月10日(月) 9:40−10:40 バイオトライボロジー(I) 座長 村上輝夫君(九大) D1 TKAの摩耗予測における過酷度パラメータの評価 安武誠治・日垣秀彦・下戸健・福永鷹信(九産大),三浦裕正(九大), 中西義孝(大分大),蔵田耕作・梅野貴俊・大塚宏一(九産大),岩本幸英(九大) D2 生体用金属/セラミックス複合材料の作成と強度評価 犬丸裕(千葉大・院),安斉健二(日産自動車),吉田和弘(千葉大・院), 三科博司(千葉大),佐々木信也(産総研) D3 イオンクロマトグラフィを用いた定常流型人工心臓用メカニカルシールの軸シール特性の検討 宮永宜展(東理大・学),富岡淳(早大),岡本正義・石井裕介(早大・学) 5月10日(月) 11:00−12:00 バイオトライボロジー(II) 座長 日垣秀彦君(九産大) D4 グリコール水溶液中における親水性ゲルの摩擦特性 古川直樹(岩手大・院),七尾英孝・南一郎・森誠之(岩手大) D5 再生軟骨の潤滑特性変化 小崎智広・山本浩司(京大・院),岡田英孝(京大・学), 玉田靖(農業生物資源研究所),富田直秀(京大) D6 ポリマ−滑り軸受での接触圧力分布の違いによる摩擦係数への影響 今戸啓二・三浦篤義・宮川浩臣(大分大) 5月10日(月) 13:00−14:00 バイオトライボロジー(III) 座長 富岡 淳君(早大) D7 曳糸性の潤滑効果(第4報) 小田芳仁(名城大・院),杉下潤二・宇佐美初彦・服部友一(名城大) D8 歩行条件下における人工膝関節の流体潤滑膜形成の評価 坂井伸朗・小野亮・澤江義則・村上輝夫(九大) D9 模擬関節液の潤滑特性 中西義孝・高嶋樹(大分大),梅野貴俊・日垣秀彦(九産大)


5月10日(月) 15:00−17:00 流体潤滑(I) 座長 黒田成昭君(電通大) D10 金属ベルトCVTのエレメント・プーリ間の摩擦特性に及ぼす粗さの影響 前島明宏(東工大・学),中原綱光・京極啓史(東工大) D11 最大トラクション係数に及ぼす最大ヘルツ圧力の影響 兼田骰G(九州工大),重田泰志(九州工大・院),畑一志(出光興産), 楊沛然(青島工学院) D12 複列突起がEHL膜挙動に及ぼす影響 西川宏志・兼田骰G(九州工大) D13 点接触往復転がり接触下のEHL解析 和泉直志(九大),川崎輝顕(九大・院),森田健敬・市丸和徳・竹之内和樹(九大) D14 接触回転する円板における高圧下の流体潤滑油の固化 太田亨(農工大・院),沢田孚夫(農工大) D15 EHLの実験に即応したシミュレーションと数値結果 沢田孚夫(農工大),太田亨(農工大・院) 5月11日(火) 9:20−10:40 流体潤滑(II) 座長 京極啓史君(東工大) D16 Thermal EHL under short stroke reciprocating motion 王静 (九州工大・院),西川宏志・兼田骰G (九州工大) D17 EHLの新しい計算法 黒田成昭(電通大),田中太(東京理科大) D18 スターブ潤滑を用いた小形・高速ジャーナル軸受の安定化 橋本巨(東海大),阿部敬太(東海大・学) D19 軸傾斜の方向と大きさが軸受の負荷特性に及ぼす影響 佐藤勝紀(三菱電機エンジニアリング),菅波拓也・松川公映(三菱電機) 5月11日(火) 11:00−12:00 流体潤滑(III) 座長 吉本成香君(東京理科大) D20 スパイラルグルーブスラスト空気軸受の最適設計 古川雅久・遠藤康之(東海大・院),橋本巨(東海大) D21 スラスト空気軸受の浮上量と圧力分布の測定 原浩士・古川雅久(東海大・院),橋本巨(東海大) D22 ウェーブレット変換によるバンプフォイル軸受の安定性解析 畠中清史(九州工大),斉藤勲(九州工大・院)


5月12日(水) 9:20−10:40 表面・接触 座長 野口昭治君(東京理科大) D23 FRPの親水性表面処理技術の開発 鈴木弥志雄・岩井満(日立ハウステック),久米原宏之(群馬大) D24 白色光干渉法を用いた真実接触面積の測定(潤滑条件下への適用) 吉田均(農工大・院),江口正夫・山本隆司(農工大) D25 鋭角圧子押込みにおける材料の凝着現象−凝着に及ぼす試験片材質および潤滑油の影響− 小島康史・井口高宏・元田智弘(東京商船大・院), 志摩政幸・地引達弘(東京海洋大学) D26 球/平面の弾性回復を利用したヤング率測定 元田智弘(東京商船大・院),志摩政幸・地引達弘(東京海洋大)


5月12日(水) 11:00−12:00 表面処理・コーティング(I) 座長 中東孝浩君(日本アイ・ティ・エフ) D27 DLC膜の摩擦摩耗特性に及ぼす摩擦方向の影響 鈴木雅裕(産総研),棚村大作(茨城大・院),田中章浩・大花継頼(産総研) D28 エステル添加油潤滑下DLCの超低フリクション特性 第1報 加納眞・保田芳輝・馬渕豊(日産自動車),叶際平(日産アーク), 小西正三郎(新日本石油) D29 エステル添加油潤滑下DLCの超低フリクション特性 第2報 叶際平・上岡健一(日産アーク),加納眞・保田芳輝(日産自動車) 5月12日(水) 13:00−14:40 表面処理・コーティング(II) 座長 保田芳輝君(日産自動車) D30 DLC-Siコーティングの板金打ち抜き工具寿命への影響 齊藤利幸・深見肇(豊田工機)・太刀川英男・伊関崇(豊田中央研) D31 転がり接触におけるDLC膜のはくり耐久性に及ぼす被膜物性の影響 金野大・齋藤剛(日本精工) D32 水環境下におけるDLC膜のトライボロジー特性に及ぼす膜の硬さの影響 鈴木雅裕・田中章浩・大花継頼(産総研) D33 往復動試験機によるDLC薄膜の焼付き性評価 浜田孝浩・上野貴文・馬渕豊・加納眞(日産自動車) D34 金属添加DLCにおける潤滑油添加剤の影響 沼田俊充・佐々木信也(産総研) 5月12日(水) 15:00−16:40 表面処理・コーティング(III) 座長 斎藤 剛君(日本精工) D35 DLC膜およびダイヤモンド膜の低温吸着水による潤滑効果 若月幸彦(日本工大・院),三宅正二郎・橋爪剛・金鍾得(日本工大) D36 DLCの摩擦特性に対する湿度の影響 (第2報)〜成膜方法〜 中東孝浩・田中祥和(日本アイ・ティ・エフ),沼田俊充・佐々木信也(産総研), 中原綱光(東工大) D37 DLCの摩擦特性に対する湿度の影響 (第2報) 〜トライボロジー特性の評価〜 沼田俊充(産総研),中東孝浩(日本アイ・ティ・エフ), 三宅晃司・安藤泰久・佐々木信也(産総研) D38 カーボン薄膜の機械的特性に及ぼす熱処理の影響(その3) 三上直紀・永島啓輔(千葉工大),笹原亮行・小石川琢磨(千葉工大・院), 梅村茂(千葉工大),廣野滋(NTTアフティ) D39 Ni-P-Bめっきの摩擦摩耗特性 平野秀夫(松下電器産業)


5月10日(月) 11:00−12:00 摩擦・摩耗(I) 座長 岩渕 明君(岩手大) E1 潤滑下の往復動摩擦に及ぼす摩擦速度の影響 伊東徳(大分高専),安部絵美(大分高専・学),杉村丈一・山本雄二(九大) E2 ブレーキパッドと回転ディスク系における2次元摩擦振動のシミュレーション 谷本基弘(農工大・院),平山修・山本隆司(農工大),久米村洋一(トキコ) E3 摩擦変動成分に含まれる接触面情報(第4報) 垂直変動と接線変動のクロススペクトル 中野健(横国大),田所千治(横国大・院),山本浩司(京大・院) 5月10日(月) 13:00−14:40 摩擦・摩耗(II) 座長 中野 健君(横国大) E4 チタン合金及びチタン基複合材料の水潤滑性の改善 日比裕子・佐々木信也(産総研) E5 水潤滑環境下におけるステンレス鋼のトライボロジー特性に及ぼす溶存イオンの影響 内舘道正(日本学術振興会),岩渕明(岩手大),三浦禎・劉海波(岩手大・院), 清水友治(岩手大) E6 転がり軸受の摩耗に関する材料因子の影響 山村賢二・坂口尚・三田村宣晶(日本精工) E7 PEEK樹脂のジャーナル軸受適用時の接合強度に関する検討 辺見真(日立),福島康雄(日立インダストリイズ) E8 設計開発に活用する摩擦・摩耗データベースの構築 田添亘・井上陽一(日立製作所) 5月10日(月) 15:00−17:00 摩擦・摩耗(III) 座長 佐々木信也君(産総研) E9 ゴムシールの摺動特性におよぼす粗さの影響 山本和俊・尾崎大輔(光洋精工) E10 腐食環境中におけるSUS304鋼のフレッティング摩耗特性 李積武(岩手大・院),岩渕明・清水友治(岩手大),内舘道正(日本学術振興会) E11 チタン合金転がり軸受の摩耗に及ぼす被膜処理の影響 植田光司・三田村宣晶・大堀學(日本精工) E12 通電する摩擦面でおこる離線と摩耗現象のin-situ観察 木村喜生・大森達夫・三科博司(千葉大) E13 レール/車輪間のトラクション特性におけるdry状態とwet状態の違い 高平敬(東工大・学),中原綱光・京極啓史(東工大),陳樺(鉄道総研) E14 無潤滑下における繰返し衝突面の観察 重信圭吾(九州工大・院),松田健次・兼田骰G(九州工大)


5月11日(火) 9:20−11:20 技術賞受賞講演 座長 岡田美津雄君(新日本石油) (9:20〜9:50) E15 微量油膜付き水滴による加工方法 丹羽小三郎(大同メタル),中村隆(名古屋工大) (9:50〜10:20) E16 増粘着材噴射による鉄道の空転滑走防止 大野薫 ,伴巧,小原孝則,具嶋和也(鉄道総研) (10:20〜10:50) E17 極低浮上高信頼性磁気ヘッドスライダ 徐鈞国(日立),小平英一・田中秀明(日立グローバルストレージテクノロジーズ), 時末裕充・徳山幹夫(日立),三枝省三(日立グローバルストレージテクノロジーズ) (10:50〜11:20) E18 高面圧ディーゼルエンジン用銅合金軸受材料 冨川貴志 (大豊工業)


5月12日(水) 9:40−12:00 シンポジウム(3):“超”を目指す軸受技術(I) オーガナイザー:森淳暢君(関西大),平山朋子君(龍谷大) [流体軸受関連] E19 流体潤滑軸受の技術・研究動向 平山朋子(龍谷大) E20 流体軸受スピンドルの動特性の評価 三輪昌史(和歌山大),宮崎裕貴(和歌山大・院),金子礼三(和歌山大), 鵜ノ澤平一(フェローテック) E21 HDD用多孔質動圧軸受のジャーナル/スラスト部の連成解析 古林卓嗣(NTN),矢部寛(大阪電通大) E22 油潤滑多孔質スパイラル溝付き軸受の作動特性の実験的検討と二三の考察 矢部寛(大阪電通大),古林卓嗣(NTN) E23 ねじ圧縮機のすべり軸受(第3報)−可逆回転用のスパイラル溝スラスト軸受の考案− 松尾昌憲(放送大)         E24 超特殊環境下で用いる血液密封用メカニカルシールの軸シール特性 富岡淳(早大),山崎俊一(サンメディカル技研),山崎健二(東女医大) E25 超高圧油圧ポンプ・モータへの適用を前提とした静圧軸受の特性 風間俊治・藤原満(室蘭工大),山口惇(横国大) 5月12日(水) 13:10−17:00 シンポジウム(3):“超”を目指す軸受技術(II) オーガナイザー:森淳暢君(関西大),平山朋子君(龍谷大) [気体軸受関連] E26 基調講演(13:10〜13:40) 気体軸受分野の最近の技術動向 吉本成香(東京理科大) E27 動圧空気軸受スピンドルモータの特性評価 山本武克・得能保典・城野政博・池川泰造(松下寿電子工業) E28 へリングボーン気体軸受で支持された超高速回転アクチュエータの開発 富岡淳・大田英輔(早大),大西政良・林田一徳・荻本健治(光洋精工), 森敏夫・加賀見文彦(ミスズ工業) E29 動圧空気フォイル軸受の回転特性へのフォイル剛性の影響 堀田真由(阪産大・院),平佐多敬二・林和宏(阪産大) E30 静圧気体軸受スピンドルの振れ回り誤差低減 藤川芳夫(NTN) 休憩(15:00〜15:20) [転がり軸受関連] E31 転がり軸受の技術動向 野口昭治(東京理科大) E32 玉軸受の保持器公転周期振れに及ぼす潤滑の影響 上原勇紀(東京理科大・学),野口昭治(東京理科大) E33 円すいころ軸受の回転精度 赤松良信・坂口智也(NTN) [無潤滑軸受] E34 無潤滑軸受における“超” 林洋一郎(オイレス工業) E35 小型機器用ジャーナル軸受の摩耗特性の把握 平山朋子・目片作治・進藤康則・大塚尚武(龍谷大), 菱田典明(スピンドルディバイス研究所)



「トライボロジー会議 2004春 東京」のページ

--> Last modified: Apr. 23, 2004

All Rights Reserved, Copyright (C) (2003), The Japanese Society of Tribologists