第57巻(2012年)

第1号 特集・エンジニアリングプラスチック

特集名 種別 タイトル 著者
  巻頭言 新年のご挨拶 熊田喜生 1 1
トライボロジーを語る 連載 トライボロジーとグリースとサイエンス  木村 浩 1 2
特集・EHL(弾性流体潤滑)の最新研究動向   「エンジニアリングプラスチック」特集号発刊によせて  貝漕高明 1 3
解説 エンジニアリングプラスチックの現状と展望  岩井善郎・宮島敏郎・田上秀一 1 4
PTFEの耐摩耗性向上  竹市嘉紀・川邑正広 1 12
PEEKのトライボロジー特性向上  赤垣友治 1 18
エンジニアリングプラスチックの滑り軸受への適用事例  三和高明 1 24
エンジニアリングプラスチックのシールへの適用事例  安富隆明 1 30
エンジニアリングプラスチックの歯車への適用事例  森脇一郎 1 36
エンジニアリングプラスチックの人工股関節への適用事例  上野 勝 1 42
トライボ草子 随筆 鉄道・トライボロジー・石綿  丸井悦男 1 48
  論文  オイルシールのしゅう動面の微視的形状パラメータと摩擦係数の関係  水田裕賢・佐藤祐樹・杉村丈一 1 52

第2号

特集名 種別 タイトル 著者
トライボロジーを語る 連載 鉄道部材の実用化のトライボロジー  久保俊一 2 63
  総説 弾性流体潤滑  兼田 楨宏 2 64
  解説 人工衛星による南極氷床・棚氷境界域の検出  山之口 勤 2 74
触感の情緒性とトライボロジー  中野 健 2 79
タイヤの摩擦特性  網野直也 2 85
精密重合により調製した電解質ポリマーブラシの水媒体中での摩擦挙動——新しい環境調和型潤滑を目指して——  小林元康・高原 淳 2 91
プラズマによる表面処理技術  鈴木雅裕 2 97
高面圧下における宇宙用潤滑油のレオロジーとトライボロジー特性  大野信義 2 103
トライボ草子 随筆 不虞の誉れ者とトライボロジー  小林明発 2 112
  速報論文 ガスクラスタイオンビーム加工によるガラス面の表面粗さおよび表面エネルギーの変化 張 賀東・三矢保永・難波克也・榊原寛幸・福澤健二・伊藤伸太郎 2 116

第3号 特集・リファレンス オブ リファレンス —2012年版— (1)

特集名 種別 タイトル 著者
トライボロジーを語る 連載 機能性流体潤滑  是永 敦 3 131
特集・リファレンス オブ リファレンス —2012年版— (1)
解説
トライボロジー入門者への推選書  森 誠之 3 132
基本現象編      
固体表面への導入  後藤 実 3 135
接触への導入  松田健次 3 137
表面科学への導入  七尾英孝 3 139
摩擦への導入  中野 健 3 141
摩耗への導入  足立幸志 3 144
境界・混合潤滑への導入  杉村丈一 3 147
流体潤滑への導入  京極啓史 3 150
弾性流体潤滑への導入  馬渡俊文 3 152
気体潤滑への導入  福井茂樹 3 155
トライボロジー材料編      
金属材料への導入  喜多良彦 3 157
セラミック材料への導入  日向秀樹 3 159
高分子材料への導入  岩井智昭 3 162
表面改質技術への導入  佐々木信也 3 165
炭素材料への導入  平田 敦 3 168
潤滑剤編      
潤滑油への導入  鈴木章仁 3 170
グリースヘの導入  柿崎充弘 3 173
固体潤滑剤への導入  梅原徳次 3 176
  解説 関東地区中小企業におけるトライボロジーに関する調査報告  平岡尚文・川口雅弘・加納 眞・長谷亜蘭・清水 淳・廣瀬伸吾 3 179
トライボ草子 随筆 年寄りの冷や水  森 淳暢 3 188
  論文 転がり軸受の新寿命理論——転がり疲れと構造疲れのリンケージ——  清水茂夫 3 191

第4号 特集・リファレンス オブ リファレンス —2012年版— (2)

特集名 種別 タイトル 著者
トライボロジーを語る 連載 アンティキテラの機械に学ぶ  齊藤利幸 4 234
特集・リファレンス オブ リファレンス —2012年版— (2) 解説 機械要素編      
転がり軸受への導入  野口昭治 4 235
すべり軸受への導入  平山朋子 4 239
シールヘの導入  佐藤祐樹 4 240
歯車への導入  滝 晨彦 4 243
解析編      
摩擦面の化学分析への導入  南 一郎 4 246
可視化技術への導入 本田知己 4 249
連成解析・CAEへの導入 早川邦夫 4 252
原子・分子論的シミュレーションヘの導入 尾澤伸樹・久保百司 4 256
応用・トピックス編      
切削加工への導入  糸魚川文広 4 257
塑性加工への導入  北村憲彦 4 260
信頼性設計への導入  酒井達雄 4 263
マイクロトライボロジーへの導入  安藤泰久 4 267
バイオトライボロジーへの導入  澤江義則 4 270
ここしばらくのトライボロジー研究について  加藤孝久 4 273
トライボ草子 随筆 トライボ ア ラ カルト  舩橋 鉀一 4 277
  論文    保持器の形状変更による玉軸受のグリース漏えいの抑制  佐藤則秀・坂口智也 4 281
小径玉軸受の必要最小荷重に関する実験的検討  野口昭治・藤木直子・永田春樹 4 289
              2011年度
日本トライボロジー学会功績者受賞者 
       4             
2011年度
日本トライボロジー学会論文賞受賞者
2011年度
日本トライボロジー学会トライボロジーオンライン論文賞受賞者
2011年度
日本トライボロジー学会技術賞受賞者
2011年度
日本トライボロジー学会奨励賞受賞者 
2011年度
日本トライボロジー学会学生奨励賞受賞者
    第2回トライボロジー遺産認定   4  
第5号 明治後期~昭和初期にかけて開発された国内主要油田の原油サンプル
第6号 「機械減摩法(初版)」三井嗣喜著
第7号 学振形玉軸受寿命試験機 126 I-B型
第8号 極低温高速軸受・極低温高速シール試験機

第5号 特集・機械的摩耗メカニズムの解明に迫る

特集名 種別 タイトル 著者
トライボロジーを語る 連載 大学研究と産学連携  多川則男 5 301
特集・機械的摩耗メカニズムの解明に迫る   「機械的摩耗メカニズムの解明に迫る」特集号発刊によせて  長谷亜蘭 5 302
解説 摩耗理論の確立に向けた摩耗メカニズム研究  三科博司 5 303
機械的摩耗の原子的挙動  木塚徳志 5 309
マイクロ・ナノスケールの摩耗現象  安藤泰久 5 315
摩耗粒子の生成機構  平塚健一 5 321
摩耗を支配する因子  福田応夫 5 327
凝着摩耗現象のシミュレーション  阿保政義 5 333
アブレシブ摩耗現象のシミュレーション  清水 淳 5 339
  論文   画像輝度ヒストグラムに基づく統計的真実接触面積測定(第1報)——光干渉画像におけるガウス分布の利用——  江口正夫 5 345
画像輝度ヒストグラムに基づく統計的真実接触面積測定(第2報) ——湿式ペーパ摩擦材への応用——  江口正夫・平栁 剛・三好達朗 5 353

第6号 特集・潤滑グリース

特集名 種別 タイトル 著者
トライボロジーを語る 連載 私とトライボロジーの出会い,そして焼付きの研究へ  野々垣稔 6 363
特集・潤滑グリース   「潤滑グリース」特集号発刊によせて  松山博樹 6 364
解説 潤滑グリースの研究動向と今後の展望  岡庭隆志・遠藤敏明 6 365
異種グリースの混合特性  菅野隆夫・菱沼 健 6 371
プリメイドウレア化合物を用いたグリースの特性  岩松宏樹 6 377
転がり軸受用グリースの技術動向  吉崎浩二 6 383
自動車部品用グリースの技術動向  池島昌三 6 392
宇宙機器用グリースの技術動向  小原新吾 6 398
  解説 フレッチング摩耗の道を尋ねて 佐藤準一 6 406
トライボ草子 随筆 気ままな研究の日々  塚田忠夫 6 413
  論文 プライマリアルキル型ジアルキルジチオリン酸亜鉛の摩擦-速度特性に及ぼすアルキル基の影響  村木正芳・大島章義 6 417
  速報論文 膜種の異なるDLCの有機酸潤滑下における摩擦特性 吉田健太郎・加納 眞・滝川浩史・益子正文 6 426

第7号 特集・トライボロジストが知っておくべき分析技術

特集名 種別 タイトル 著者
    会長退任のご挨拶 熊田喜生 7 445
    会長就任のご挨拶 益子正文 7 446
トライボロジーを語る 連載 摩擦・摩耗・疲労 松田健次 7 447
特集・トライボロジストが知っておくべき分析技術   「トライボロジストが知っておくべき分析技術」特集号発刊によせて  大花継頼 7 448
解説 高周波パルスグロー放電発光表面分析  中村龍人 7 449
分光エリプソメトリ  桜井正行 7 455
レーザ励起表面弾性波法による薄膜のヤング率測定  佐々木信也 7 461
二次元検出器による次世代X線応力測定(cosa)  佐々木敏彦 7 467
テラヘルツ時間領域分光分析  西澤誠治・川口雅弘・清水 綾 7 474
トライボ草子 随筆 時代  町田 尚 7 481
  論文

小径転動体を有する転がり軸受の転動疲労寿命に及ぼす転動体サイズと潤滑状態の影響(2) -流体潤滑状態での転動疲労寿命- 

安江悠好・松本 將・吉田悠二 7 487

第8号 特集・マイクロ・ナノ工学とトライボロジー

特集名 種別 タイトル 著者
「グリーントライボロジー」特別座談会   トライボロジーが拓く低炭素社会-1回 トライボロジーに求められる分野・セクターを超えた総力の結集 出席者: 坂本修一・森田清三・岡島博司・熊田喜生・益子正文,
 
コーディネーター:足立幸志 8 507
特集・マイクロ・ナノ工学とトライボロジー   「マイクロ・ナノ工学とトライボロジー」特集号発刊によせて  小林将人 8 515
解説 ハードディスクドライブを例としたマイクロ・ナノ機械のためのトライボロジー  福澤健二 8 516
ナノ厚さ液体膜のパターニングによる機能性潤滑表面の創成  張 賀東 8 522
ナノストライプ構造による新しいパターニング法と潤滑面への適用 -自己再生ナノパターンへの挑戦­- 安藤泰久・三宅晃司・是永 敦・間野大樹・中野美紀 8 528
表面微細構造の形成とその機能性  諸貫信行 8 534
表面張力を利用した機能性表面の創成と機械設計 鈴木健司 8 540
熱流体現象の分子動力学シミュレーション  小原 拓 8 547
トライボ草子 随筆 不思議なる膏脂“グリース”とともに45  岡村征二 8 554
  論文 希土類酸化物薄膜の新規な創製法の確立とそのトライボロジー特性(第2報)-イットリウム酸化物薄膜- 永井和広・原田将伍・山本俊介・水本博貴・大前伸夫 8 560
転がり軸受の低速運転におけるグリースの弾性流体潤滑膜の形成  董 大明・小森谷智延・遠藤敏明・木村好次 8 568

第9号 特集・低燃費・クリーンな排出ガスを目指すエンジンのトライボロジー

特集名 種別 タイトル 著者
トライボロジーを語る 連載 トライボロジーと学生教育 大上祐司 9 581
「グリーントライボロジー」特別座談会   トライボロジーが拓く低炭素社会-2回 トライボロジーに求められる分野・セクターを超えた総力の結集 出席者: 坂本修一・森田清三・岡島博司・熊田喜生・益子正文,
 
コーディネーター:足立幸志 9 582
特集・低燃費・クリーンな排出ガスを目指すエンジンのトライボロジー   「低燃費・クリーンな排出ガスを目指すエンジンのトライボロジー」特集号発刊によせて  三原雄司 9 590
解説 最近の自動車用エンジンに対応したすべり軸受の実験的および理論的研究  岡本裕 9 591
潤滑油消費解析への新たな取組み  一杉英司 9 599
フリクション低減を目指したトライボロジー技術 菊池隆司・疋田康弘 9 605
CO2削減に貢献するエンジンフリクション低減技術  藤田貴也 9 612
エンジンの低燃費化に寄与するピストンスカート部の表面処理技術 金井昌二 9 619
ピストンリングの表面処理,形状等によるしゅう動摩擦低減技術  臼井美幸樹 9 625
ピストンリングとシリンダライナのフリクション低減技術  原科謙市 9 631
  論文 ギヤ油の劣化過程で発生するスラッジ生成の評価手法に関する研究 矢野昭彦・秋山陽・松岡三治・高柳和史 9 637

第10号 特集・ナノカーボン材料とトライボロジー

特集名 種別 タイトル 著者
トライボロジーを語る 連載 高分子トライボマテリアル開発 江上正樹 10 649
「グリーントライボロジー」特別座談会   トライボロジーが拓く低炭素社会-3回 トライボロジーに求められる分野・セクターを超えた総力の結集 出席者: 坂本修一・森田清三・岡島博司・熊田喜生・益子正文,
 
コーディネーター:足立幸志 10 650
特集・ナノカーボン材料とトライボロジー   「ナノカーボン材料とトライボロジー」特集号発刊によせて  榎本和城 10 659
解説 トライボロジー分野における炭素系材料の現状とナノカーボン材料の発展  大竹尚登・高島舞 10 660
球状ナノカーボン粒子とトライボロジー  平田敦 10 669
繊維状ナノカーボン添加複合材料とトライボロジー 榎本和城 10 676
SiC表面分解によるカーボンナノチューブ膜の開発と応用  楠美智子・乗松航・山本元弘・宇佐美初彦・三宅晃司 10 682
ナノダイヤモンド配合黒鉛のトライボロジー 佐藤知広 10 688
カーボンナノファイバの走査プローブ顕微鏡探針への応用  種村眞幸・因幡和久・北澤正志・太田亮 10 694
  解説 グリースのちょう度-試験法と意義 小宮広志 10 701
トライボ草子 随筆 理科教室奮闘記  川村益彦 10 709
  論文 PWMインバータ駆動による小型玉軸受の電食に関する研究(第1報)-パルス電圧による電食の音響特性- 前谷達男・磯村宜典・中野圭策・小宮山宏・森本茂雄 10 715

第11号 特集・グリーントライボロジー(1)

特集名 種別 タイトル 著者
トライボロジーを語る 連載 トライボロジーの仕事を通して思うこと  海道昌孝 11 725
特集・グリーントライボロジー(1)    「グリーントライボロジー」特集号発刊によせて  澤江義則・小林将人・足立幸志 11 726
解説 国家プロジェクトにおけるトライボロジー技術  中原綱光 11 727
自動車の省燃費化に貢献するトライボロジー 児玉幸多 11 733
重工業界におけるこれまでのグリーン戦略と成果  鍵本良実 11 740
家電業界におけるこれまでのグリーン戦略と成果  石田貴規 11 746
建設機械における環境・トライボロジー技術の成果と今後の課題  田秀樹 11 752
  解説 すべり摩擦を受けた銅単結晶の結晶粒微細化と結晶粒界の形成 大野誉洋・兼子佳久・橋本敏 11 758
トライボ草子 随筆 空海はトライボロジスト.ヘルツは?  北原時雄 11 764
  論文 湿式ペーパ摩擦材の真実接触部解析(1)- なじみしゅう動の真実接触面積に及ぼす影響- 江口正夫・三木哲志・平栁剛・三好達朗 11 768

第12号 特集・グリーントライボロジー(2)

特集名 種別 タイトル 著者
トライボロジーを語る 連載 「なじみ・焼付き」と量子化学  久保百司 12 797
特集・グリーントライボロジー(2) 
解説 グリーントライボロジー:その意義と課題  木村好次 12 780
グリーン・ニューディールとトライボロジー 佐々木信也 12 786
環境にやさしいトライボロジー技術  日比裕子・間野大樹・大花継頼 12 794
機械の省エネルギーに貢献する低摩擦化技術 -コーティングとテクスチャリング-  梅原徳次 12 802
水素エネルギー社会へ向けた材料とトライボロジーの研究 杉村丈一 12 808
グリーントライボ・イノベーション・ネットワーク 栗原和枝・土佐正弘・森誠之・田邉匡生 12 814
  解説 奈良の文化財のトライボロジー 齊藤利幸 12 820
トライボ草子 随筆 委員生活20  和泉嘉一 12 827