トライボロジスト検索システム
検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。
トライボロジスト論文一覧
12,201 - 12,220 件 ( 12,331 件中)
12201 毛細管粘度計の運動エネルギー補正 |
---|
著者: 木下真清,小野山益弘 |
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 6 号 299 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12202 鉱油の混合による冷却性の変化に関する研究 |
---|
著者: 原謙次郎 |
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 6 号 303 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12203 研削盤の砥石軸温度測定と強制冷却による軸温安定化の実験 |
---|
著者: 長岡振吉,後藤佳昭 |
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 6 号 308 頁 |
種別: エキスペリメント |
特集: |
12204 潤滑油添加剤 V 酸化防止剤 |
---|
著者: 八巻直臣 |
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 6 号 311 頁 |
種別: 解説 |
特集: |
12205 すべり軸受入門 V すべり軸受の潤滑 |
---|
著者: 遠山広光 |
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 6 号 317 頁 |
種別: 解説 |
特集: |
12206 含油軸受 |
---|
著者: |
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 6 号 328 頁 |
種別: 油滴 |
特集: |
12207 二硫化モリブデンの潤滑性能 |
---|
著者: |
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 6 号 328 頁 |
種別: 油滴 |
特集: |
12208 金属の摩耗 |
---|
著者: 赤岡純 |
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 6 号 329 頁 |
種別: ダイジェスト |
特集: |
12209 0201M1 |
---|
著者: |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 1 号 頁 |
種別: 目次 |
特集: |
12210 巻頭言 |
---|
著者: 永井雄三郎 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 1 号 1 頁 |
種別: |
特集: |
12211 レールとタイヤの潤滑装置の現況と効果の推測 |
---|
著者: 八木明 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 1 号 11 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12212 マルティグレイド油の二三の特質について |
---|
著者: 古屋和彦,酒井芳紀 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 1 号 17 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12213 「潤滑」第2年目によせて |
---|
著者: 菅義夫 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 1 号 2 頁 |
種別: |
特集: |
12214 転りによる軸受軌道輪の変形 |
---|
著者: 服部喬,岩田喜朗,角田和雄 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 1 号 23 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12215 オイルレスベアリングの展望 |
---|
著者: 服部敏夫 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 1 号 3 頁 |
種別: 総説 |
特集: |
12216 粘度換算と粘度指数について I.粘度換算 |
---|
著者: 土屋敦彦 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 1 号 31 頁 |
種別: 資料 |
特集: |
12217 潤滑グリースII.種類と製造方法 |
---|
著者: 小口敏太郎 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 1 号 37 頁 |
種別: 解説 |
特集: |
12218 ころがり軸受入門II.ころがり軸受の規格精度及び寿命と負荷容量 |
---|
著者: 赤岡純 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 1 号 42 頁 |
種別: 解説 |
特集: |
12219 軟鋼のフレッティングコロージョン |
---|
著者: J.S.Halliday,W.Hirst |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 1 号 47 頁 |
種別: ダイジェスト |
特集: |
12220 玉軸受の摩擦について |
---|
著者: 内海竜夫,岡野金平 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 1 号 7 頁 |
種別: 論文 |
特集: |