トライボロジスト検索システム
検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。
トライボロジスト論文一覧
12,241 - 12,260 件 ( 12,331 件中)
12241 小型ローラーチェーンの摩耗 |
---|
著者: 安川太郎 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 3 号 135 頁 |
種別: 資料 |
特集: |
12242 ころがり軸受入門IV.ころがり軸受の選定取付および保守 |
---|
著者: 上野正弘 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 3 号 139 頁 |
種別: 解説 |
特集: |
12243 潤滑グリースIV.選択と使用法 |
---|
著者: 古田毅 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 3 号 143 頁 |
種別: 解説 |
特集: |
12244 ピストンリングのAbrasive摩耗 |
---|
著者: C.E.Watson,F.J.Handy,R.W.Burchell |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 3 号 147 頁 |
種別: ダイジェスト |
特集: |
12245 エンジンスラッジ生成の機構と添加剤の作用 |
---|
著者: D.T.Rogers,W.W.Rice,F.L.Jonach |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 3 号 149 頁 |
種別: ダイジェスト |
特集: |
12246 0204M1 |
---|
著者: |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 4 号 頁 |
種別: 目次 |
特集: |
12247 潤滑油のろ過について(1) |
---|
著者: 赤岡純 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 4 号 155 頁 |
種別: 総説 |
特集: |
12248 歯車の摩耗主としてゴーリングと潤滑に関する一考察 |
---|
著者: 一井二郎 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 4 号 167 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12249 潤滑グリースの耐久試験 |
---|
著者: 可児日登志 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 4 号 177 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12250 エンジン油の清浄性評価について |
---|
著者: 豊口満,山脇正男,森井治彦,森可展 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 4 号 181 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12251 計器油の油性の一試験法 |
---|
著者: 永井雄三郎,玉井康勝,渡辺健三 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 4 号 185 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12252 オイルシールにおけるシール効果と緊迫力分布との関係(第1報) |
---|
著者: 石渡秀男 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 4 号 188 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12253 潤滑油試験法I.試験法総論 |
---|
著者: 高田勝太郎 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 4 号 193 頁 |
種別: 解説 |
特集: |
12254 ころがり軸受の保守I. 運転中の注意事項 |
---|
著者: 小野繁 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 4 号 199 頁 |
種別: 解説 |
特集: |
12255 重合物粘度指数向上剤を用いたときの恒久粘度減少 |
---|
著者: W.L.Van Horne |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 4 号 205 頁 |
種別: ダイジェスト |
特集: |
12256 ミセル |
---|
著者: |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 4 号 207 頁 |
種別: 油滴 |
特集: |
12257 疎油性単分子膜 |
---|
著者: |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 4 号 207 頁 |
種別: 油滴 |
特集: |
12258 Fretting |
---|
著者: |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 4 号 207 頁 |
種別: 油滴 |
特集: |
12259 0205M1 |
---|
著者: |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 5 号 頁 |
種別: 目次 |
特集: |
12260 潤滑油のろ過について(2) |
---|
著者: 赤岡純 |
発行: 1957 年(Vol. 2 ) 5 号 209 頁 |
種別: 総説 |
特集: |