懇親会では、新たな交流を生み出すだけでなく改めて交流を深める場にもなっていることが、伺えました。
中大会実行委員長の開会宣言、田中第48期会長のご挨拶、功績賞の高野信之氏の乾杯の後はひととき歓談の時間が設けられました。後半では、ゴールドメダル受賞の木村先生、第49期会長の兼田先生のお話に続いて、2003年度奨励賞受賞の若手研究者の皆さんからのコメント、2004秋鳥取大会実行委員長の福井先生、ITC2005神戸実行委員の小宮広志氏からそれぞれの大会についてのアナウンスがされました。
![]() 懇親会開催前の会場 |
![]() 中大会実行委員長による 開会宣言 |
![]() 田中第48期会長のご挨拶 |
![]() 会場の様子−1 |
![]() 会場の様子−2 |
![]() 高野信之氏による乾杯 |
![]() 歓談のひととき−1 |
![]() 歓談のひととき−2 |
![]() 歓談のひととき−3 |
![]() 歓談のひととき−4 (鳥取大会調査チーム) |
![]() 歓談のひととき−5 |
![]() 歓談のひととき−6 |
![]() 歓談のひととき−7 |
![]() 歓談のひととき−8 (実行委員) |
![]() GoldMedal受賞の木村先生 |
![]() 兼田第49期会長のご挨拶 |
![]() 奨励賞の中島氏 |
![]() 奨励賞の日比野氏 |
![]() 奨励賞の兵頭氏 |
![]() 奨励賞の宮島氏 |
![]() 歓談のひととき−9 |
![]() 歓談のひととき−10 |
![]() 歓談のひととき−11 |
![]() 歓談のひととき−12 |
![]() 福井鳥取大会実行委員長 による2004秋のアナウンス |
![]() 小宮神戸実行委員による ITC2005神戸のアナウンス |
![]() 中大会実行委員長による 閉会の挨拶 |
![]() 中原先生による一本締め |