第1日   [5月18日(ゲツ)]   午後 第1日   [5月18日(ゲツ)]   午後
A会場(4階401号室) B会場(4階402号室)   C会場(4階403号室)   D会場(4階405号室) E会場(3階310号室) F会場(3階311号室)
  機械キカイ要素ヨウソ(V)
座長ザチョウ 杉村丈一君(九大)
  潤滑油ジュンカツユ・グリース(V)
座長ザチョウ 小原新吾君(JAXA)
        表面ヒョウメンテクスチャー(T)
座長ザチョウ 岩井智昭君(金沢大)












E8





E9




E10




E11










E12





E13





E14





E15

シンポジウム(1)
機能性コーティングの最適設計技術
オーガナイザー:
梅原徳次君(名古屋大)
加納眞君(神産技センター)
川口雅弘君(都産技研)


司会:梅原徳次君(名大)

基調講演3  13:00〜13:30
DLCコーティング適用技術の新展開
加納眞・熊谷正夫・堀内崇弘・吉田健太郎・三橋雅彦(神産技センター)


基調講演4  13:30〜14:00
非晶質カーボン膜の各種製法/膜組成/膜特性と応用例
大原久典(日本アイ・ティ・エフ)


ラマン分光法によるDLC膜の残留応力評価
北川貴稔(芝浦工大),川口雅弘(都産技研),村田清(芝浦工大)


DLCコーティングの表面研磨と水潤滑特性
所舞子・相山雄亮(東工大(院)),鈴木章仁・益子正文(東工大),伊藤弘高・山本兼司(神戸製鋼)


          (休憩 14:40〜15:00)


司会:川口雅弘君(都産技研)

金属添加水素フリーダイヤモンドライクカーボン膜と ダイヤモンド膜の境界潤滑特性
齊藤雄太・黒坂渡・松本安哲・三宅正二郎(日本工大)


極薄膜ダイヤモンドライクカーボン膜の荷重増減摩擦試験による評価
川崎信太郎・松本安哲・黒坂渡・三宅正二郎(日本工大)


パラフィン鉱油潤滑下におけるすべり軸受材料のなじみ特性に及ぼすDLCの効果
後藤実(宇部高専),松永和也(宇部高専(学)),野々垣稔(奈良高専),佐藤大樹(奈良高専(学))


剥離・摩耗試験法を用いたDLC膜の損傷評価
堀内崇弘・吉田健太郎・加納眞・熊谷正夫(神産技センター),鈴木哲也(慶應大)


        
ショウ討論 16:20〜16:50














F10



F11









F12



F13











F14



F15



F16



F17

シンポジウム(2)
トライボケミストリー研究の新展開
オーガナイザー:
中山ナカヤマ景次ケイジクン千葉チバコウダイ
平塚ヒラツカ健一ケンイチクン(千葉工大)
平山ヒラヤマ朋子トモコクン同志社ドウシシャダイ

摩擦マサツ表面ヒョウメン活性カッセイとトライボ化学カガク(T) (13:00〜13:50)
司会シカイ:平塚健一君(千葉工大)
    平山朋子君(同志社大)

基調キチョウ講演コウエン1  13:00〜13:30
水中におけるAl結晶の亀裂成長とAlH3, H2の生成
渡辺正夫(ハイドロデバイス)

金属新生面でのグリースの反応による水素発生挙動
東根泰葉・柴田潤一・木下広嗣・坂本清美(新日石),吉岡正起・若林利明(香川大)

摩擦表面活性とトライボ化学(U)
(13:50〜14:30)
司会:平山朋子君(同志社大)
    中山景次君(千葉工大)

鋼新生面におけるイオン液体のトライボ化学分解
呂仁国・七尾英孝・久保朋生・森誠之(岩手大)

一酸化二窒素の摩擦化学分解
平塚健一(千葉工大),三輪雅人(千葉工大(院))

       (休憩 14:30〜14:50)

摩擦マサツガス発生ハッセイとトライボ化学カガク揮発キハツセイガス分析ブンセキ (14:50〜16:20)
司会:中山景次君(千葉工大)
    平塚健一君(千葉工大)

基調講演2  14:50〜15:20
ゴム摩耗の雰囲気依存性とプラスチックの摩擦による化学反応
内山吉隆(
モト金沢大)

プラスチック材料から放出されるガス物質とその分析法
田中敏之(元帝京科学大)

トライボシステムによるプラスチックからのVOC放出
津谷裕子(元機械技研),影本浩(東大)

有機高分子材料の摩擦に伴う低分子気体の発生
笹田直,平塚健一(千葉工大)

討論 16:20〜16:40
司会:中山景次君(千葉工大)
    平塚健一君(千葉工大)
    平山朋子君(同志社大)
A7 動圧型空気フォイル軸受の最大負荷容量に対するトップフォイルの浮上の影響
畠中清史(九工大),生島大喜(九工大(院))
B9 脂肪酸境界膜の形成プロセスについて
中野健(横国大),スパイクスヒュー(インペリアルカレッジ)
    13:00 D6 レーザ加工を施した脳動脈瘤クリップ把持部表面の摩擦特性評価
坂爪貴英(新潟大(院)),新田勇(新潟大),高津昇(瑞穂医科工業)
A8 粘弾性体で支持されたフォイルスラスト空気軸受の動的特性
杣谷啓(東理大(院)),吉本成香・宮武正明(東理大)
B10 マイクロ微粒子変形観察による潤滑油の超高圧固化レオロジー評価と粘度予測
中村裕一(三重大),瀧本明(三重大(イン)),松井正仁(三重大)
    13:20 D7 平行すべり面の潤滑特性に及ぼす表面周期構造の影響
沢田博司・二宮孝文・野口俊司・川原公介(キヤノンマシナリー)
A9 ベルトの自己締結性を利用したクラッチに関する研究
阿部竜司(大分大(院)),今戸啓二・三浦篤義(大分大)
B11 ウインドタービン変速機用潤滑油の高圧物性に関する研究
水上翔太(佐賀大(院)),福田竜正(佐賀大),SobahanMia(佐賀大(院)),森田繁樹・大野信義(佐賀大)
    13:40 D8 金型材における表面テクスチャの影響
金起賢・岩渕明・内舘道正(岩手大)
休憩     14:00 D9 動圧すべり案内面の油膜厚さに及ぼす表面テクスチャの影響
小川隼人(東理大院),佐々木信也(東理大),是永敦・三宅晃司・中野美紀・村上敬(産総研)
  機械キカイ要素ヨウソ(W)
座長ザチョウ 橋本巨君(東海トウカイダイ)
  潤滑油ジュンカツユ・グリース(W)
座長ザチョウ 曽根康友君(鉄道総研)
       
A10 レーザ顕微鏡によるシールしゅう動面粗さの評価
水田裕賢・佐藤祐樹(NOK),杉村丈一(九大)
B12 リチウム石けんグリースの誘電緩和測定
小竹伸一(東工大(学)),鈴木章仁・益子正文(東工大),藤浪行敏(出光興産)
    14:20 D10 大気圧プラズマにより創製したフッ素系微細表面構造のトライボロジー特性
榊原亜里紗・糸魚川文広・中村隆(名工大)
A11 多点型薄膜圧力センサによる歯車歯面の圧力分布計測
尾鷲道康(武蔵工大院)・井出佳崇(武蔵工大院),三原雄司(武蔵工大),染谷常雄(東大)
B13 熱可逆性ゲル状潤滑剤のトライボロジー特性
設楽裕治・高橋一聡・酒井一泉(ジャパンエナジー),森誠之(岩手大),大野信義(佐賀大)
    14:40    
A12 品質工学を利用した宇宙機器用軸受保持器の最適設計
間庭和聡・野木高・小原新吾(JAXA)
B14 熱可逆性ゲル状潤滑油の物理化学特性とトライボロジー特性
菅野葵(岩手大(院)),七尾英孝・森誠之(岩手大),設楽裕治(ジャパンエナジー)
    15:00    
A13 エンジンのエネルギー収支行列表の開発
宮原憲隆(大豊工業),加藤孝久(東大)
B15 有機金属系極圧剤添加グリースのトライボロジー特性
吉崎浩二・白井良昌(ジェイテクト)
    15:20    
   
    15:40    
終了シュウリョウ   終了シュウリョウ