表面力研究会とメンテナンス・トライボロジー研究会 共催 講演会のご案内
2021年02月17日
表面力研究会,メンテナンス・トライボロジー研究会 共催による講演会を,2021年3月18日(木)に開催しますので,お知らせいたします.
講演会のご案内(表面力研究会,メンテナンス・トライボロジー研究会 共催)
日本トライボロジー学会 講演会を下記の要領にて開催致します.
この度の講演会は表面力研究会,メンテナンス・トライボロジー研究会が共催で企画致しました.ご多用の折とは存じますが,皆様のご出席を賜りますようお願い申し上げます.
表面力研究会 主査 松岡広成(鳥取大学)
メンテナンス・トライボロジー研究会 主査 本田知己(福井大学)
◆日時
2021年3月18日(木) 13:30~17:15
◆開催方法
Webexサービスを用いたweb会議
◆内容
13:30~13:40 ご挨拶
13:40~14:40 特別講演 本田 知己 氏(福井大学)
「メンテナンス・トライボロジーとしゅう動面状態監視」
14:40~15:40 講演1 河合 明雄 氏(神奈川大学)
「最先端反応計測法によるフラーレンのラジカルトラップ速度の評価」
15:40~15:50 休憩
15:50~16:50 講演2 宮田 耕充 氏(東京都立大学)
「ファンデルワールスヘテロ構造におけるスライド可能な原子層」
17:00~17:15 本田先生の研究室 ご紹介
◆出席連絡のお願い
ご出席の方は2021年3月5日(金)までに下記事項を,以下に記載の事務局へご連絡いただきたくお願い申し上げます.
1) お名前
2) ご所属
3) ご連絡先(電話番号,メールアドレス)
◆事務局
株式会社エリオニクス 田上 317-tagami@elionix.co.jp
以上
- 表面力研究会とメンテナンス・トライボロジー研究会 共催 講演会のご案内
- 日本トライボロジー学会 学生奨励賞受賞者
- 日本トライボロジー学会事務局 在宅勤務に関するお知らせ(2020.11.2更新)
- 【重要】新型コロナウイルスの感染拡大防止に対する対応方針(2020.6.1改定)
- 「著作権についてのガイドライン」改定について
- 維持会員特典「共通無料参加券」の使用期限延長について
- 学会ホームページでのcookie(クッキー)の利用について
- 【重要】トライボロジー会議講演発表資格の見直しと学生会員の入会金および会費無料化について
- 学会指定研究会「オープンイノベーションを目指した技術動向調査研究会」成果報告書
- STLEとの連携について
- 「トライボロジー会議予稿集」デジタル版公開のお知らせ
- 「技術論文」創設と論文種別変更のお知らせ