![]() 発行日2005年5月20日 体裁 B6判 176頁 定価1,260円 |
「摩擦への挑戦 −新幹線からハードディスクまで−」 が発刊されました.本書は,日本トライボロジー学会50周年記念行事の一環として,現代日本の機械産業の発展に大きく貢献したトライボロジー技術にかかわる話題を,読み物形式にまとめた本となっております. 各分野において開発を成功させてきたトライボロジストの中から8名の方々に,苦労話や成功に結びついた秘訣を,その当時を振り返っていただき,ご執筆いただいております.平成15年度より「トライボロジーX」出版編集委員会を設置し,トライボロジー学会会員のみならず一般のエンジニア,研究者,学生など各層に内容が理解され必ず有益な示唆が得られるように編集作業を繰り返し,このたび晴れて刊行の運びとなりました.特にトライボロジー技術者にとって有益かつ貴重な書籍であると確信しております.本会の個人会員の皆様には期間限定・特別価格にて頒布いたします.この機にぜひともご購入下さい. 自動車も,新幹線も,コンピュータも,豪華客船も,さらに巨大な吊橋もトライボロジーの技術が無ければ今の姿は不可能です.そこには,失敗,挫折を繰り返しながら壁を乗り越えた技術開発の歴史があります.本書はトライボロジーにかかわる開発を担当してきた人たちの肉声を集めた「トライボロジーの世界」へいざなう入門書です. |
||
☆★会員特価販売のご案内★☆ 平成17年12月末日までにご注文頂いた個人会員各位には、定価1.260円のところ特別価格1,000円にて販売させて頂きます.また,ご関係の方にもご紹介いただけましたら同様に特別価格にて販売させて頂きます.なお、5冊以上ご注文いただいた方は,送料無料です.ただし、会員特価のご注文は書店では扱えませんのでご注意下さい. ☆申込要領☆ 発行所:(株)コロナ社(東京都文京区千石4-46-10 |
|||
目次 1.ベアリングで世界を動かす 2.高速新幹線へのトライボロジーの挑戦 3.自動車のトライボロジー研究物語 4.本四架橋用軸受に至る道 5.鉱石が潤滑の難問解決に貢献 6.自動車から圧延機まで油屋の苦しみと喜び 7.船舶事故との出会いと転機 8.高耐久性塗布型磁気ディスク媒体開発物語 |