![]() 発行日2004年6月24日 体裁 A4判 98頁 定価5,250円 |
「すべり軸受資料集」が発刊されました. 本書はすでに絶版となっている(社)日本機械学会より1969年に発行された「機械図集すべり軸受」に継ぐものですが、すでに35年以上経過し当時はまったく存在しなかったコンピュータ用の磁気記録装置などのほか,複写機などのOA機器、さらには建築免震装置などの構造物まで非常に幅広い範囲を、関係企業・機関のご好意で網羅したものを晴れて発刊の運びと成りました. 本構成は軸受が装着される”機器・装置”と”軸受図面”および部品名と材料などの”諸元表”および特徴・課題点などを説明する”解説”を原則に1ページにまとめてあります.とくに軸受図面だけでも一般の解説では多量の言語を必要とする豊富な情報が包括されています. |
||
☆購入方法☆ 発行所:(株)養賢堂 東京都文京区本郷5-30-15 |
|||
目次 1. 輸送機 2.建設機械 (建設機械用関節軸受、建設機械用履帯軸受) 3.産業機械 (ポンプ、射出成形器) 4.工作機械 (研削盤砥石軸用静圧軸受、マシニングセンタ用オイルリフト式浮上案内面、他) 5.情報機械 (3.5型HDD、スピンドルモータ用動圧軸受、CD-ROMドライブモータ用軸受、他) 6.家電機器 (洗濯機モータ用軸受、換気扇モータ用軸受、VTR用軸受、VTRキャプスタン軸受、他) 7.精密機器 (真円度用測定機器用軸受、腕時計用軸受) 8.エネルギー/動力 (蒸気タービン用軸受、揚水発電機用スラスト軸受、他) 9.構造物 (水門用軸受、橋梁用すべり支承、橋梁用タワーリンク軸受、他) 10.関係資料、索引 |