1.表面・接触 2.転がり接触 3.摩擦・摩耗 4.物性 5.摩擦材料(金属,ポリマー,セラミックス,複合材料ほか) 6.表面処理・コーティング 7.固体潤滑 8.境界潤滑 9.流体潤滑 10.特殊環境 11.マイクロトライボロジー 12.磁気記録 13.機械要素 14.加工 15.潤滑油・グリース 16.試験評価法 17.メンテナンストライボロジー 18.バイオトライボロジー 19.トライボケミストリー 20.シンポジウム:コーティング技術 21.シンポジウム:ファイル記憶のトライボロジー(プログラム編成の都合上,ご希望以外のセッションや一般講演の申込みであっても,内容によりシンポジウムセッションに組み入れられることがありますので,ご了承下さい)
応用物理学会 化学工学会 軽金属学会 高分子学会 自動車技術会 情報処理学会 精密工学会 石油学会 ターボ機械協会 電子情報通信学会 日本液晶学会 日本エネルギー学会 日本応用磁気学会 日本化学会 日本機械学会 日本金属学会 日本材料学会 日本セラミックス協会 日本塑性加工学会 日本鉄鋼協会 日本舶用機関学会 日本表面科学会 日本物理学会 日本油空圧学会協賛学協会の正会員の登録料は本会正会員と同じです.