グリース研究会

JAST学会誌への投稿論文
第2報 1973年-1974年の研究
研究テーマ:酸化防止剤の添加量とグリース寿命
『グリース協同研究報告(第2報)—ASTM形グリース寿命試験機においてグリース寿命に影響する諸因子』潤滑20(9)658,1975
第6報 1979-1980年の研究
研究テーマ:グリース寿命に及ぼす基油の種類の影響
第12報 1992-1993年の研究
研究テーマ:固体潤滑剤のグリース寿命への影響
『固体潤滑剤のグリース寿命への影響に関する共同研究報告(第1報)—グリース寿命に及ぼす固体潤滑剤の影響—』トライボロジスト41(2)141,1996
『固体潤滑剤のグリース寿命への影響に関する共同研究報告(第2報)—銅添加グリースの長寿命原因の検討結果—』トライボロジスト41(3)277,1996
第19報 2006-2009年の研究
研究テーマ:ウレアグリースの種類と劣化過程
『グリース研究会報告(第19報) ウレア増ちょう剤の化学構造とグリースの劣化挙動解析』トライボロジスト62(10)636,2017
第20報 2010-2015年の研究
研究テーマ:脂肪族ウレアグリースの劣化過程
『グリース研究会報告(第20報) 脂肪族ウレアグリースの寿命と劣化過程 —軸受寿命試験機のタイプおよび試験方法の違いがグリース劣化過程に及ぼす影響—』トライボロジスト62(10)643,2017
第21報 2016-2019年の研究
研究テーマ:芳香族ウレアグリースの劣化過程
『グリース研究会報告(第21報) 芳香族ウレアグリースの寿命と劣化過程 —軸受寿命試験機のタイプおよび試験方法の違いがグリース劣化過程に及ぼす影響—』トライボロジスト66(1)59,2021
事務局連絡先
- 一般社団法人 日本トライボロジー学会
-
〒105-0011
東京都港区芝公園三丁目5番8号
機械振興会館407-2号室 - TEL. 03-3434-1926
- FAX. 03-3434-3556
- E-Mail. jast@tribology.jp