トライボロジスト検索システム

検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。

フリーワード

種別、特集名、タイトル、キーワード、著者、出典名から検索します。
スペースで区切って複数ワードが入力可能です。

発行年

発行年の範囲を指定して検索します。※入力した年が矛盾している場合は検索されません。

 年 ~  年
巻Vol・号No

巻Volと号Noの範囲を指定して検索します。※入力した巻や号が矛盾している場合は検索されません。

 巻  号 ~  巻  号

 

トライボロジスト論文一覧

3,441 - 3,460 件 ( 12,986 件中)

3441  極薄ダイヤモンドライクカーボン(DLC)膜のマイクロトライボロジー特性
著者: 三宅正二郎,松本安哲,押元幸一,黒坂渡
発行: 2008 年(Vol. 53 ) 12 号 827 頁
種別: 論文
特集:
3442  高分子材料のトライボロジー特性に及ぼす超臨界二酸化炭素の影響(第3報)―超臨界二酸化炭素の溶媒特性と高分子材料への潤滑油成分の含浸特性―
著者: 関根敏彦,山本隆司
発行: 2008 年(Vol. 53 ) 12 号 835 頁
種別: 論文
特集:
3443  バンプフォイル軸受の理論安定限界速度とホワール比(第1報)―過大な静摩擦と組立予圧の影響―
著者: 畠中清史,山口陽平,生島大喜
発行: 2008 年(Vol. 53 ) 12 号 842 頁
種別: 論文
特集:
3444  「トライボロジー会議 2008 秋 名古屋」報告
著者: 小林明発
発行: 2008 年(Vol. 53 ) 12 号 850 頁
種別: 会のページ
特集:
3445  第1回トライボロジー入門西日本講座に参加して
著者: 木下禎仁
発行: 2008 年(Vol. 53 ) 12 号 854 頁
種別: 会のページ
特集:
3446  次号予告,特集号企画主旨,コーヒーブレイク
著者:
発行: 2008 年(Vol. 53 ) 12 号 856 頁
種別: 会のページ
特集:
3447  5201K1
著者:
発行: 2007 年(Vol. 52 ) 1 号 頁
種別: 会告
特集:
3448  5201TM
著者:
発行: 2007 年(Vol. 52 ) 1 号 頁
種別: トライボミュージアム
特集:
3449  5201M1
著者:
発行: 2007 年(Vol. 52 ) 1 号 頁
種別: 目次
特集:
3450  新年のご挨拶
著者: 加藤康司
発行: 2007 年(Vol. 52 ) 1 号 1 頁
種別: 巻頭言
特集:
3451  PVD技術に関する最新動向
著者: 川名淳雄
発行: 2007 年(Vol. 52 ) 1 号 10 頁
種別: 解説
特集: 表面改質技術
3452  CVD技術に関する最新動向
著者: 小川順二
発行: 2007 年(Vol. 52 ) 1 号 16 頁
種別: 解説
特集: 表面改質技術
3453  サイエンストライボロジーとエンジニアリングトライボロジー
著者: 梅原徳次
発行: 2007 年(Vol. 52 ) 1 号 2 頁
種別: 連載
特集: トライボロジーを語る
3454  溶射技術のトライボロジー分野における利用
著者: 佐々木信也
発行: 2007 年(Vol. 52 ) 1 号 22 頁
種別: 解説
特集: 表面改質技術
3455  噴射加工による機能性インタフェース創成と制御
著者: 厨川常元
発行: 2007 年(Vol. 52 ) 1 号 28 頁
種別: 解説
特集: 表面改質技術
3456  「表面改質技術」特集号発刊によせて
著者: 伊藤安孝
発行: 2007 年(Vol. 52 ) 1 号 3 頁
種別: 特集
特集: 表面改質技術
3457  DLC・ダイヤモンド膜の製作技術と適用動向
著者: 三宅正二郎
発行: 2007 年(Vol. 52 ) 1 号 34 頁
種別: 解説
特集: 表面改質技術
3458  めっき技術とトライボロジー
著者: 押見武雄
発行: 2007 年(Vol. 52 ) 1 号 4 頁
種別: 解説
特集: 表面改質技術
3459  真空および大気中における波動歯車装置のウェーブジェネレータ/フレクスプライン間の潤滑機構―要素間の接触電気抵抗の測定―
著者: 間庭和聡,小原新吾
発行: 2007 年(Vol. 52 ) 1 号 40 頁
種別: 論文
特集:
3460  波動歯車装置のウェーブジェネレータ/フレクスプライン間の混合潤滑解析―負荷トルク印加時の数値解析―
著者: 間庭和聡,小原新吾
発行: 2007 年(Vol. 52 ) 1 号 51 頁
種別: 論文
特集: