トライボロジスト検索システム

検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。

フリーワード

種別、特集名、タイトル、キーワード、著者、出典名から検索します。
スペースで区切って複数ワードが入力可能です。

発行年

発行年の範囲を指定して検索します。※入力した年が矛盾している場合は検索されません。

 年 ~  年
巻Vol・号No

巻Volと号Noの範囲を指定して検索します。※入力した巻や号が矛盾している場合は検索されません。

 巻  号 ~  巻  号

 

トライボロジスト論文一覧

4,301 - 4,320 件 ( 12,901 件中)

4301  固定層および流動層から成るPFPE潤滑膜の摩擦特性
著者: 川口雅弘,崔埈豪,田中紘一,加藤隆久
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 3 号 237 頁
種別: 論文
特集:
4302  次号予告,特集号企画主旨,コーヒーブレイク
著者:
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 3 号 246 頁
種別: その他
特集:
4303  4804K1
著者:
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 頁
種別: 会告
特集:
4304  4804M1
著者:
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 頁
種別: 目次
特集:
4305  2002年度日本トライボロジー学会功績者受賞者
著者:
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 247 頁
種別:
特集:
4306  2002年度日本トライボロジー学会論文賞受賞者
著者:
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 248 頁
種別:
特集:
4307  2002年度日本トライボロジー学会技術賞受賞者
著者:
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 250 頁
種別:
特集:
4308  2002年度日本トライボロジー学会奨励賞受賞者
著者:
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 254 頁
種別:
特集:
4309  戦後のあとの世代とトライボロジー
著者: 小林明発
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 257 頁
種別: 連載
特集: トライボロジーを語る
4310  振り返る過去から新しいステージへ
著者: 服部仁志
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 258 頁
種別: 連載
特集: トライボロジーを語る
4311  潤滑油の技術的課題と今後の動向
著者: 若林利明
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 259 頁
種別: 解説
特集: 21世紀における潤滑油の技術課題
4312  潤滑油基油の現状と今後の動向
著者: 五十嵐仁一
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 265 頁
種別: 解説
特集: 21世紀における潤滑油の技術課題
4313  乗用車用エンジンの技術動向とエンジン油の課題
著者: 谷中貢
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 272 頁
種別: 解説
特集: 21世紀における潤滑油の技術課題
4314  大型商業用ディーゼルエンジンの技術動向とエンジン油の課題
著者: 橋本隆
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 278 頁
種別: 解説
特集: 21世紀における潤滑油の技術課題
4315  ニ輪車用エンジン油の今後の動向
著者: 赤木正俊
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 283 頁
種別: 解説
特集: 21世紀における潤滑油の技術課題
4316  コージェネレーション用ディーゼルエンジン油の技術課題
著者: 岩片敬策,三原健治
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 289 頁
種別: 解説
特集: 21世紀における潤滑油の技術課題
4317  代替冷媒を用いた冷凍空調機器に対応した冷凍機油の開発動向
著者: 小松原健夫
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 296 頁
種別: 解説
特集: 21世紀における潤滑油の技術課題
4318  油圧作動油の技術課題
著者: 橋本登志雄
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 303 頁
種別: 解説
特集: 21世紀における潤滑油の技術課題
4319  凝着摩耗のもっとも素になる粒子(摩耗粒子)の発見と摩耗の素過程
著者: 三科博司,河野彰夫,赤松良信
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 307 頁
種別: 論文
特集:
4320  玉径相互差と玉配置を考慮した玉軸受保持器公転周期振れの理論解析
著者: 野口昭治,昼間健太郎
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 315 頁
種別: 論文
特集: