トライボロジスト検索システム
検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。
トライボロジスト論文一覧
4,381 - 4,400 件 ( 12,986 件中)
4381 タイヤ用材料の変遷 |
---|
著者: 石川泰弘 |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 3 号 202 頁 |
種別: 解説 |
特集: 機械要素の材料の変遷 |
4382 シール用材料の変遷 |
---|
著者: 関和彦 |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 3 号 209 頁 |
種別: 解説 |
特集: 機械要素の材料の変遷 |
4383 トライボエレクトロケミストリー―電気化学因子がトライボロジー現象に及ぼす影響― |
---|
著者: 小鹿野哲 |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 3 号 216 頁 |
種別: 解説 |
特集: |
4384 ピンオンディスク摩擦系で発生する跳躍振動(第2報) ―摩耗量の予測― |
---|
著者: 阿保政義,坂本亨,格内敏,石垣博行,佐治龍一,加藤隆弘 |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 3 号 223 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
4385 層状固体潤滑剤含有繊維化PTFEの高面圧下の摩擦・摩耗特性 |
---|
著者: 川邑正広,竹市嘉紀,上村正雄 |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 3 号 230 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
4386 固定層および流動層から成るPFPE潤滑膜の摩擦特性 |
---|
著者: 川口雅弘,崔埈豪,田中紘一,加藤隆久 |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 3 号 237 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
4387 次号予告,特集号企画主旨,コーヒーブレイク |
---|
著者: |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 3 号 246 頁 |
種別: その他 |
特集: |
4388 4804K1 |
---|
著者: |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 頁 |
種別: 会告 |
特集: |
4389 4804M1 |
---|
著者: |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 頁 |
種別: 目次 |
特集: |
4390 2002年度日本トライボロジー学会功績者受賞者 |
---|
著者: |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 247 頁 |
種別: |
特集: |
4391 2002年度日本トライボロジー学会論文賞受賞者 |
---|
著者: |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 248 頁 |
種別: |
特集: |
4392 2002年度日本トライボロジー学会技術賞受賞者 |
---|
著者: |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 250 頁 |
種別: |
特集: |
4393 2002年度日本トライボロジー学会奨励賞受賞者 |
---|
著者: |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 254 頁 |
種別: |
特集: |
4394 戦後のあとの世代とトライボロジー |
---|
著者: 小林明発 |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 257 頁 |
種別: 連載 |
特集: トライボロジーを語る |
4395 振り返る過去から新しいステージへ |
---|
著者: 服部仁志 |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 258 頁 |
種別: 連載 |
特集: トライボロジーを語る |
4396 潤滑油の技術的課題と今後の動向 |
---|
著者: 若林利明 |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 259 頁 |
種別: 解説 |
特集: 21世紀における潤滑油の技術課題 |
4397 潤滑油基油の現状と今後の動向 |
---|
著者: 五十嵐仁一 |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 265 頁 |
種別: 解説 |
特集: 21世紀における潤滑油の技術課題 |
4398 乗用車用エンジンの技術動向とエンジン油の課題 |
---|
著者: 谷中貢 |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 272 頁 |
種別: 解説 |
特集: 21世紀における潤滑油の技術課題 |
4399 大型商業用ディーゼルエンジンの技術動向とエンジン油の課題 |
---|
著者: 橋本隆 |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 278 頁 |
種別: 解説 |
特集: 21世紀における潤滑油の技術課題 |
4400 ニ輪車用エンジン油の今後の動向 |
---|
著者: 赤木正俊 |
発行: 2003 年(Vol. 48 ) 4 号 283 頁 |
種別: 解説 |
特集: 21世紀における潤滑油の技術課題 |