トライボロジスト検索システム

検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。

フリーワード

種別、特集名、タイトル、キーワード、著者、出典名から検索します。
スペースで区切って複数ワードが入力可能です。

発行年

発行年の範囲を指定して検索します。※入力した年が矛盾している場合は検索されません。

 年 ~  年
巻Vol・号No

巻Volと号Noの範囲を指定して検索します。※入力した巻や号が矛盾している場合は検索されません。

 巻  号 ~  巻  号

 

トライボロジスト論文一覧

6,081 - 6,100 件 ( 12,901 件中)

6081  技術フォーラムを終えて
著者:
発行: 1996 年(Vol. 41 ) 12 号 1044 頁
種別: 会のページ
特集:
6082  ゼロ摩擦への挑戦 コンテストを終えて
著者:
発行: 1996 年(Vol. 41 ) 12 号 1044 頁
種別: 会のページ
特集:
6083  トライボフォトコンテスト作品紹介
著者:
発行: 1996 年(Vol. 41 ) 12 号 1046 頁
種別: 会のページ
特集:
6084  日本トライポロジー学会第41期評議員名簿
著者:
発行: 1996 年(Vol. 41 ) 12 号 1047 頁
種別: 会のページ
特集:
6085  本会記事
著者:
発行: 1996 年(Vol. 41 ) 12 号 1048 頁
種別: 会のページ
特集:
6086  セラミック転がり軸受の最近の研究開発動向
著者: 新関心,松永茂樹
発行: 1996 年(Vol. 41 ) 12 号 967 頁
種別: 展望・解説
特集:
6087  セラミックス粒子噴射による車輪・レール間の増粘着
著者: 大野薫,伴巧,小原孝則
発行: 1996 年(Vol. 41 ) 12 号 973 頁
種別: 展望・解説
特集:
6088  フロッピーディスク記憶装置のトライボロジー
著者: 村富洋一
発行: 1996 年(Vol. 41 ) 12 号 979 頁
種別: 展望・解説
特集:
6089  フロッピーディスク媒体のトライボロジー
著者: 水島邦夫
発行: 1996 年(Vol. 41 ) 12 号 985 頁
種別: 展望・解説
特集:
6090  舗装用アスファルトの新たな評価方法
著者: 遠西智次
発行: 1996 年(Vol. 41 ) 12 号 989 頁
種別: 展望・解説
特集:
6091  有限要素法による摩擦面温度の計算
著者: 和泉直志
発行: 1996 年(Vol. 41 ) 12 号 995 頁
種別: 展望・解説
特集:
6092  4001K1
著者:
発行: 1995 年(Vol. 40 ) 1 号 頁
種別: 会告
特集:
6093  フォトコンテスト参加作品
著者:
発行: 1995 年(Vol. 40 ) 1 号 頁
種別:
特集:
6094  4001M1
著者:
発行: 1995 年(Vol. 40 ) 1 号 頁
種別: 目次
特集:
6095  新年を迎えて
著者: 岡部平八郎
発行: 1995 年(Vol. 40 ) 1 号 1 頁
種別: 巻頭言
特集:
6096  転がり疲れの研究はここまできている
著者: 木川武彦,似内昭夫
発行: 1995 年(Vol. 40 ) 1 号 11 頁
種別: 展望・解説
特集: トライボロジー研究の最前線―第3種研究会―
6097  シール研究会を語る―これまでの歩みと今後の在り方―
著者: 田中章浩
発行: 1995 年(Vol. 40 ) 1 号 15 頁
種別: 展望・解説
特集: トライボロジー研究の最前線―第3種研究会―
6098  永遠の課題「摩耗」への挑戦を今後も期待して
著者: 佐藤凖一
発行: 1995 年(Vol. 40 ) 1 号 19 頁
種別: 展望・解説
特集: トライボロジー研究の最前線―第3種研究会―
6099  第3種研究会―開かれた情報交換の場へのお誘い―
著者: 木村好次
発行: 1995 年(Vol. 40 ) 1 号 2 頁
種別: 展望・解説
特集: トライボロジー研究の最前線―第3種研究会―
6100  塑性加工のトライボロジー最先端技術を探る
著者: 小豆島明,広中清一郎,及川勲
発行: 1995 年(Vol. 40 ) 1 号 23 頁
種別: 展望・解説
特集: トライボロジー研究の最前線―第3種研究会―