トライボロジスト検索システム

検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。

フリーワード

種別、特集名、タイトル、キーワード、著者、出典名から検索します。
スペースで区切って複数ワードが入力可能です。

発行年

発行年の範囲を指定して検索します。※入力した年が矛盾している場合は検索されません。

 年 ~  年
巻Vol・号No

巻Volと号Noの範囲を指定して検索します。※入力した巻や号が矛盾している場合は検索されません。

 巻  号 ~  巻  号

 

トライボロジスト論文一覧

6,561 - 6,580 件 ( 12,986 件中)

6561  高周速かつ高面圧下の油のトラクション特性
著者: 高田浩年,鈴木進
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 7 号 619 頁
種別: 論文
特集:
6562  関節潤滑における関節液と軟骨表層の構成成分の役割(第1報)―酵素消化による実験的評価―
著者: 日垣秀彦,村上輝夫
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 7 号 625 頁
種別: 論文
特集:
6563  第38期通常総会およびトライボロジー会議’94春 東京の開催
著者:
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 7 号 633 頁
種別: 会のページ
特集:
6564  第38期通常総会議事録
著者:
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 7 号 634 頁
種別: 会のページ
特集:
6565  日本トライボロジー学会維持会員級別名簿
著者:
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 7 号 638 頁
種別: その他
特集:
6566  論文原稿の受付状況
著者:
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 7 号 640 頁
種別: 会のページ
特集:
6567  正誤表
著者:
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 7 号 641 頁
種別:
特集:
6568  3908K1
著者:
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 8 号 頁
種別: 会告
特集:
6569  3908M1
著者:
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 8 号 頁
種別: 目次
特集:
6570  「転がり疲れ」特集号発刊に寄せて
著者: 編集委員会
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 8 号 643 頁
種別:
特集:
6571  転がり接触による損傷の特質とその研究の歴史的展望
著者: 平野冨士夫
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 8 号 644 頁
種別: 展望・総説・解説
特集: 転がり疲れ
6572  転がり軸受の寿命研究の歴史
著者: 岡本純三
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 8 号 652 頁
種別: 展望・総説・解説
特集: 転がり疲れ
6573  転がり疲れに関する接触理論および破壊力学的研究
著者: 市丸和徳
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 8 号 660 頁
種別: 展望・総説・解説
特集: 転がり疲れ
6574  転がり疲れき裂進展のもう一つの見方―残留引張ひずみ説―
著者: 室博
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 8 号 668 頁
種別: 展望・総説・解説
特集: 転がり疲れ
6575  質疑応答
著者: 兼田楨宏
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 8 号 675 頁
種別: 展望・総説・解説
特集: 転がり疲れ
6576  トライボロジー懇談会講演記録
著者:
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 8 号 677 頁
種別:
特集:
6577  転がり疲れを解剖する―特に初式クラックの発生と成長機構
著者: 三由久
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 8 号 678 頁
種別: 展望・総説・解説
特集: 転がり疲れ
6578  AEと振動の観測による転がり疲れ過程の解明
著者: 吉岡武雄
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 8 号 685 頁
種別: 展望・総説・解説
特集: 転がり疲れ
6579  新刊紹介
著者:
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 8 号 690 頁
種別:
特集:
6580  寿命データはどのように処理するか
著者: 佐藤昌夫
発行: 1994 年(Vol. 39 ) 8 号 691 頁
種別: 展望・総説・解説
特集: 転がり疲れ