トライボロジスト検索システム
検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。
トライボロジスト論文一覧
8,181 - 8,200 件 ( 12,986 件中)
8181 潤滑懇談会講演記録 |
---|
著者: |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 5 号 303 頁 |
種別: その他 |
特集: ころがり軸受 |
8182 ころがり軸受はく離寿命 |
---|
著者: 室博 |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 5 号 304 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: |
8183 ころがり軸受用潤滑剤 |
---|
著者: 星野道男 |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 5 号 311 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: ころがり軸受 |
8184 ころがり軸受の振動および音響―最近のおもな研究から― |
---|
著者: 五十嵐昭男 |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 5 号 317 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: ころがり軸受 |
8185 ラジアル玉軸受の波形保持器に生じる応力について |
---|
著者: 広田忠雄 |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 5 号 323 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: ころがり軸受 |
8186 ころ軸受の摩擦とEHLころがり粘性抵抗 |
---|
著者: 相原了 |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 5 号 331 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: ころがり軸受 |
8187 有限要素法のころがり軸受への応用 |
---|
著者: 永井廉章,川原一樹 |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 5 号 335 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: ころがり軸受 |
8188 ころがり軸受用鋼球の製造法と評価法 |
---|
著者: 堀捷樹 |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 5 号 339 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: ころがり軸受 |
8189 ころがり軸受用シールの特徴 |
---|
著者: 行正龍昭 |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 5 号 345 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: ころがり軸受 |
8190 玉軸受の玉の三次元運動計測法といくつかの実験的知見 |
---|
著者: 川北和明 |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 5 号 351 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: ころがり軸受 |
8191 ころがり軸受高速化の工夫 |
---|
著者: 當摩尅也 |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 5 号 356 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: ころがり軸受 |
8192 固体潤滑ころがり軸受の現状 |
---|
著者: 西村允 |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 5 号 361 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: ころがり軸受 |
8193 セラミックころがり軸受研究の現況 |
---|
著者: 藤原孝誌,竹林博明 |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 5 号 367 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: ころがり軸受 |
8194 直動軸受の形式と特徴 |
---|
著者: 森田邦彦 |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 5 号 371 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: ころがり軸受 |
8195 ころがり軸受の定格荷重に関する国際規格の沿革について |
---|
著者: 石井章夫 |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 5 号 375 頁 |
種別: 会のページ |
特集: ころがり軸受 |
8196 トライボロジー国際会議のご案内 |
---|
著者: |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 5 号 378 頁 |
種別: 会のページ |
特集: |
8197 本会記事 |
---|
著者: |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 5 号 379 頁 |
種別: |
特集: |
8198 3206K1 |
---|
著者: |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 6 号 頁 |
種別: 会告 |
特集: |
8199 3206M1 |
---|
著者: |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 6 号 頁 |
種別: 目次 |
特集: |
8200 潤滑における二相流問題(その1)―気液二相流― |
---|
著者: 中原綱光 |
発行: 1987 年(Vol. 32 ) 6 号 381 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: |