トライボロジスト検索システム
検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。
トライボロジスト論文一覧
8,901 - 8,920 件 ( 12,986 件中)
8901 オイルシールの寿命 |
---|
著者: 田上寛男 |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 5 号 367 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: シールの理論と実際 |
8902 船尾管シール装置 |
---|
著者: 土居良規,羽場勉,永田益幸 |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 5 号 371 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: シールの理論と実際 |
8903 非接触シールの最近の話題 |
---|
著者: 矢部寛 |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 5 号 375 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: シールの理論と実際 |
8904 磁性流体シールの基礎理論と実験 |
---|
著者: 神山新一 |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 5 号 379 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: シールの理論と実際 |
8905 磁性流体軸シールの実験例 |
---|
著者: 曾我晴美 |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 5 号 383 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: シールの理論と実際 |
8906 メカニカルシールの振動と密封に関する一考察 |
---|
著者: 兼田楨宏 |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 5 号 387 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: シールの理論と実際 |
8907 正誤表 |
---|
著者: |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 5 号 390 頁 |
種別: |
特集: |
8908 座談会:今後のシール開発はいかにあるべきか |
---|
著者: 古賀忠,井上滉 |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 5 号 391 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: シールの理論と実際 |
8909 国際潤滑会議コーナー |
---|
著者: |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 5 号 398 頁 |
種別: |
特集: |
8910 本会記事 |
---|
著者: |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 5 号 398 頁 |
種別: |
特集: |
8911 2906K1 |
---|
著者: |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 6 号 頁 |
種別: 会告 |
特集: |
8912 2906M1 |
---|
著者: |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 6 号 頁 |
種別: 目次 |
特集: |
8913 切削加工の潤滑―評論および接触長拘束工具を用いた実験― |
---|
著者: L・デチフレ,吉田隆夫(訳) |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 6 号 399 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: |
8914 スパイクタイヤによる舗装の摩耗 |
---|
著者: 小笠原晋二 |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 6 号 404 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: |
8915 海外の潤滑油事情シリーズ 欧州の潤滑油事情―工業用潤滑油を中心にして― |
---|
著者: 中村正義 |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 6 号 409 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: |
8916 現場における潤滑(II) |
---|
著者: 星満 |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 6 号 415 頁 |
種別: 入門講座 |
特集: 潤滑技術Q&Aシリーズ |
8917 赤外分析法 |
---|
著者: 中田亜洲生 |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 6 号 419 頁 |
種別: 入門講座 |
特集: 潤滑技術者のための機器分析シリーズ |
8918 環境強度(II) |
---|
著者: 駒井謙次郎 |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 6 号 423 頁 |
種別: 潤滑周辺科学講座 |
特集: |
8919 現場の潤滑技術 |
---|
著者: 君島孝尚 |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 6 号 426 頁 |
種別: |
特集: |
8920 新刊紹介 |
---|
著者: |
発行: 1984 年(Vol. 29 ) 6 号 426 頁 |
種別: その他 |
特集: |