トライボロジスト検索システム
検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。
トライボロジスト論文一覧
9,461 - 9,480 件 ( 12,901 件中)
9461 鉄道車両の車輪踏面はく離防止―鉄系焼結合金しゅう動ブロックの適用― |
---|
著者: 大山忠夫,木川武彦,太田明宏 |
発行: 1982 年(Vol. 27 ) 12 号 915 頁 |
種別: 論文・寄書 |
特集: |
9462 遊離粒子をはさんだすべり摩擦における摩耗過程 |
---|
著者: 笹田直,尾池守,江森信彦 |
発行: 1982 年(Vol. 27 ) 12 号 922 頁 |
種別: 論文・寄書 |
特集: |
9463 すべり接触におけるりん酸エステルの摩擦摩耗特性(第1報)―静的反応膜の場合― |
---|
著者: 山本雄二,権藤誠吾 |
発行: 1982 年(Vol. 27 ) 12 号 930 頁 |
種別: 論文・寄書 |
特集: |
9464 結像型エキソ電子放射顕微鏡による摩擦面の観察 |
---|
著者: 山本茂之,桑原改造 |
発行: 1982 年(Vol. 27 ) 12 号 937 頁 |
種別: 論文・寄書 |
特集: |
9465 耐荷重能のすぐれた新しいさび止め剤について |
---|
著者: 渡辺昭次,藤田力,須賀恭一,米島隆 |
発行: 1982 年(Vol. 27 ) 12 号 943 頁 |
種別: 論文・寄書 |
特集: |
9466 昭和57年度東北大会後記 |
---|
著者: 萓場孝雄 |
発行: 1982 年(Vol. 27 ) 12 号 946 頁 |
種別: 会のページ |
特集: |
9467 本会記事 |
---|
著者: |
発行: 1982 年(Vol. 27 ) 12 号 947 頁 |
種別: |
特集: |
9468 2601K1 |
---|
著者: |
発行: 1981 年(Vol. 26 ) 1 号 頁 |
種別: 会告 |
特集: |
9469 2601M1 |
---|
著者: |
発行: 1981 年(Vol. 26 ) 1 号 頁 |
種別: 目次 |
特集: |
9470 新しい年を迎えて |
---|
著者: 片山寛 |
発行: 1981 年(Vol. 26 ) 1 号 1 頁 |
種別: 巻頭言 |
特集: |
9471 静圧流体軸受の負荷容量と動作限界 |
---|
著者: 稲崎一郎 |
発行: 1981 年(Vol. 26 ) 1 号 11 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: |
9472 舶用シリンダー油の現状と動向 |
---|
著者: 前園勝二 |
発行: 1981 年(Vol. 26 ) 1 号 17 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: |
9473 フラクトグラフィを利用した破損解析に関する一提案 |
---|
著者: 鳥阪泰憲,野中勝信,容貝昌幸,島村昭治 |
発行: 1981 年(Vol. 26 ) 1 号 23 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: |
9474 機械設計の立場からみた潤滑油試験機 |
---|
著者: 伊東誼 |
発行: 1981 年(Vol. 26 ) 1 号 29 頁 |
種別: 展望・総説・解説 |
特集: |
9475 論文雑感 |
---|
著者: 和田稲苗 |
発行: 1981 年(Vol. 26 ) 1 号 3 頁 |
種別: |
特集: |
9476 第1回 潤滑油はいかにしてつくられるか―基油の役割とプロセス全般― |
---|
著者: 山路巍 |
発行: 1981 年(Vol. 26 ) 1 号 34 頁 |
種別: 入門講座 |
特集: 潤滑油(剤)製造プロセスシリーズ |
9477 第1回 ケモメカニカル効果 |
---|
著者: 岡部平八郎 |
発行: 1981 年(Vol. 26 ) 1 号 39 頁 |
種別: 潤滑アラカルト |
特集: 用語シリーズ |
9478 会誌編集の方針について |
---|
著者: 岡部平八郎 |
発行: 1981 年(Vol. 26 ) 1 号 4 頁 |
種別: |
特集: |
9479 摩擦係数の及ぼす掘りおこしとせん断の影響―単一硬質球形突起と軟質摩擦面間の繰り返し摩擦― |
---|
著者: 石塚鎮夫 |
発行: 1981 年(Vol. 26 ) 1 号 41 頁 |
種別: 論文・寄書 |
特集: |
9480 多孔質静圧気体スラスト軸受の基礎特性に関する研究 |
---|
著者: 矢部寛,北浜正法,森美郎 |
発行: 1981 年(Vol. 26 ) 1 号 49 頁 |
種別: 論文・寄書 |
特集: |