トライボロジスト検索システム

検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。

フリーワード

種別、特集名、タイトル、キーワード、著者、出典名から検索します。
スペースで区切って複数ワードが入力可能です。

発行年

発行年の範囲を指定して検索します。※入力した年が矛盾している場合は検索されません。

 年 ~  年
巻Vol・号No

巻Volと号Noの範囲を指定して検索します。※入力した巻や号が矛盾している場合は検索されません。

 巻  号 ~  巻  号

 

トライボロジスト論文一覧

10,021 - 10,040 件 ( 12,901 件中)

10021  2409K1
著者:
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 9 号 頁
種別: 会告
特集:
10022  2409M1
著者:
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 9 号 頁
種別: 目次
特集:
10023  最近の気体軸受技術
著者: 十合晋一,岡野真,川田正国
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 9 号 567 頁
種別: 展望・総説・解説
特集:
10024  四球試験機による潤滑油の焼付き強さ評価法に関する考察
著者: 藤田公明,小幡文雄
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 9 号 573 頁
種別: 展望・総説・解説
特集:
10025  パンタグラフスライダと私
著者: 小林謙二
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 9 号 579 頁
種別: 潤滑アラカルト
特集:
10026  密封軸受用グリース協同研究報告―シールド玉軸受におけるグリース組成・性状と寿命―
著者: 日本潤滑学会密封軸受用グリース研究会
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 9 号 580 頁
種別: 展望・総説・解説
特集:
10027  移着粒子の“のしつぶし”による鱗片状摩耗粉の形成
著者: 三科博司,笹田直,野呂瀬進,蒔田裕之
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 9 号 585 頁
種別: 論文・寄書
特集:
10028  n-オクタデカン薄膜中の分子配向に及ぼす添加脂肪酸の効果の反射赤外分光法による研究
著者: 鈴木孝和,佐藤照夫,末高治
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 9 号 592 頁
種別: 論文・寄書
特集:
10029  フレッチング摩耗に及ぼす硬さの影響
著者: 萓場孝雄,岩渕明
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 9 号 598 頁
種別: 論文・寄書
特集:
10030  転がり軸受の負荷分布と寿命
著者: 山田国男,鏡重次郎,畑沢鉄三,大森達夫
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 9 号 606 頁
種別: 論文・寄書
特集:
10031  小孔をもつ摩擦面による金属の摩耗―とくにFCD軸に対する軸受金の摩耗について―
著者: 曽田範宗,寺田博道,熊田喜生,萩原義幸
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 9 号 611 頁
種別: 論文・寄書
特集:
10032  真空中でのステンレス鋼対銅の摩擦摩耗特性―摩擦過程でのシビア摩耗からマイルド摩耗への遷移―
著者: 桑原改造,升本秀治,池田憲治
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 9 号 619 頁
種別: 論文・寄書
特集:
10033  夏期セミナーに参加して
著者: 星野道男
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 9 号 626 頁
種別: 会のページ
特集:
10034  夏期セミナーに参加して―夏期セミナーは人材育成の核となっているか―
著者: 宮野正晴
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 9 号 626 頁
種別: 会のページ
特集:
10035  日中交流ソリドルブリケーション研究会の開催
著者: 西村允
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 9 号 627 頁
種別: 会のページ
特集:
10036  前期幹事は語る(1)シロウト編集者の悲喜
著者: 田中正人
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 9 号 628 頁
種別: 会のページ
特集:
10037  2410K1
著者:
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 10 号 頁
種別: 会告
特集:
10038  2410M1
著者:
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 10 号 頁
種別: 目次
特集:
10039  硬脆材料の摩耗におけるメカノケミカル効果
著者: 安永暢男
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 10 号 631 頁
種別: 展望・総説・解説
特集:
10040  玉軸受の音響に及ぼす鋼球の精度について
著者: 日紫喜基久,堀捷樹
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 10 号 637 頁
種別: 展望・総説・解説
特集: