トライボロジスト検索システム

検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。

フリーワード

種別、特集名、タイトル、キーワード、著者、出典名から検索します。
スペースで区切って複数ワードが入力可能です。

発行年

発行年の範囲を指定して検索します。※入力した年が矛盾している場合は検索されません。

 年 ~  年
巻Vol・号No

巻Volと号Noの範囲を指定して検索します。※入力した巻や号が矛盾している場合は検索されません。

 巻  号 ~  巻  号

 

トライボロジスト論文一覧

10,041 - 10,060 件 ( 12,901 件中)

10041  銅の伸線加工油剤に関する考察
著者: 田淵和彦
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 10 号 643 頁
種別: 展望・総説・解説
特集:
10042  高分子材料と潤滑油との適合性について
著者: 渡辺誠一
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 10 号 647 頁
種別: 潤滑懇談会講演記録
特集:
10043  フリクション・ポリマーについて
著者: 岡部平八郎
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 10 号 648 頁
種別: 入門講座
特集:
10044  録音テープの潤滑
著者: 土肥禎
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 10 号 652 頁
種別: 潤滑アラカルト
特集:
10045  Ag-Ni-MoS2系複合材料の摩耗に及ぼす通電の影響
著者: 田中章浩,木村好次
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 10 号 654 頁
種別: 論文・寄書
特集:
10046  高硬度歯車の負荷能力に関する研究―浸炭歯車に生じる歯面くもりについて―
著者: 有浦泰常,上野拓,中西勉
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 10 号 662 頁
種別: 論文・寄書
特集:
10047  ガソリンエンジンの吸気弁デポジット生成に及ぼす粘度指数向上剤の影響
著者: 杉浦健介,加賀谷峰夫,関晴夫,南晃,奥秋正則
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 10 号 670 頁
種別: 論文・寄書
特集:
10048  圧延油の拡がり特性と圧延性能との関連に関する研究
著者: 宮川浩臣,楠恵登,境忠男,平野冨士夫
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 10 号 675 頁
種別: 論文・寄書
特集:
10049  摩擦係数に及ぼす堀りおこしとせん断の影響(第4報)―盛り上がりを考慮した硬質正四角すいと軟質摩擦歯面の摩擦特性―
著者: 石塚鎮夫
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 10 号 682 頁
種別: 論文・寄書
特集:
10050  維持会員業種別名簿
著者:
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 10 号 688 頁
種別:
特集:
10051  新設研究会主査に聞く(1)気体軸受研究会について
著者: 森美郎
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 10 号 689 頁
種別: 会のページ
特集:
10052  2411K1
著者:
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 11 号 頁
種別: 会告
特集:
10053  2411M1
著者:
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 11 号 頁
種別: 目次
特集:
10054  摩耗研究
著者: 葉山房夫
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 11 号 691 頁
種別: 随想
特集:
10055  摩耗研究の最近の動向
著者: 佐藤凖一
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 11 号 693 頁
種別: 展望・総説・解説
特集: 摩耗-理論と機械要素における実例
10056  凝着と摩耗
著者: 笹田直
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 11 号 700 頁
種別: 展望・総説・解説
特集: 摩耗-理論と機械要素における実例
10057  破壊現象としての摩耗
著者: 木村好次
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 11 号 706 頁
種別: 展望・総説・解説
特集: 摩耗-理論と機械要素における実例
10058  ピストンリングの摩耗
著者: 高橋堅太郎,浦野茂
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 11 号 712 頁
種別: 展望・総説・解説
特集: 摩耗-理論と機械要素における実例
10059  歯車における摩耗
著者: 滝晨彦
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 11 号 716 頁
種別: 展望・総説・解説
特集: 摩耗-理論と機械要素における実例
10060  すべり軸受における摩耗
著者: 福岡辰彦
発行: 1979 年(Vol. 24 ) 11 号 720 頁
種別: 展望・総説・解説
特集: 摩耗-理論と機械要素における実例