トライボロジスト検索システム

検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。

フリーワード

種別、特集名、タイトル、キーワード、著者、出典名から検索します。
スペースで区切って複数ワードが入力可能です。

発行年

発行年の範囲を指定して検索します。※入力した年が矛盾している場合は検索されません。

 年 ~  年
巻Vol・号No

巻Volと号Noの範囲を指定して検索します。※入力した巻や号が矛盾している場合は検索されません。

 巻  号 ~  巻  号

 

トライボロジスト論文一覧

11,281 - 11,300 件 ( 12,901 件中)

11281  窒化ほう素の潤滑性について
著者: 矢野友三郎,松尾正
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 2 号 142 頁
種別: 解説
特集:
11282  入門講座・ころがり軸受 ころがり軸受の作り方
著者: 浜口康則
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 2 号 148 頁
種別: 講義
特集:
11283  パテント紹介
著者:
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 2 号 156 頁
種別: その他
特集:
11284  すべり案内面における摩擦振動
著者: 岡村健二郎,松原十三生
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 2 号 85 頁
種別: 総説
特集:
11285  固体仕上面間の接触機構
著者: 久門輝正
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 2 号 94 頁
種別: 総説
特集:
11286  1603K1
著者:
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 3 号 頁
種別: 会告
特集:
11287  1603M1
著者:
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 3 号 頁
種別: 目次
特集:
11288  玉軸受系の振動と制振
著者: 多々良篤輔
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 3 号 159 頁
種別: 総説
特集: ころがり軸受に関する諸問題
11289  ころがり軸受による軸の振動
著者: 山本敏男
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 3 号 167 頁
種別: 総説
特集: ころがり軸受に関する諸問題
11290  玉軸受の保持器について
著者: 萓場孝雄
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 3 号 176 頁
種別: 総説
特集: ころがり軸受に関する諸問題
11291  パテント紹介
著者:
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 3 号 184 頁
種別: その他
特集:
11292  玉軸受保持器に関する研究(第1報)―内外輪逆転式試験法―
著者: 下間頼一,藤井拓蔵
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 3 号 185 頁
種別: 論文
特集:
11293  針状ころ軸受のころのスキューに基づく摩擦とスラストの基礎研究
著者: 曽田範宗,舩橋鉀一
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 3 号 196 頁
種別: 論文
特集:
11294  円筒ころ軸受のスラスト負荷能力に関する実験
著者: 大島達也,春日部洋治
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 3 号 210 頁
種別: 技術論文
特集:
11295  パテント紹介
著者:
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 3 号 220 頁
種別: その他
特集:
11296  グリース潤滑高速玉軸受装置の摩擦特性
著者: 小林政弘,増田良夫
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 3 号 221 頁
種別: 技術論文
特集:
11297  入門講座・ころがり軸受 ころがり軸受の特性―剛性,摩擦,温度上昇―
著者: 沢本毅
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 3 号 227 頁
種別: 講義
特集:
11298  1604K1
著者:
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 4 号 頁
種別: 会告
特集:
11299  1604M1
著者:
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 4 号 頁
種別: 目次
特集:
11300  二硫化モリブデンの工業的利用について
著者: 鶴田実
発行: 1971 年(Vol. 16 ) 4 号 237 頁
種別: 展望
特集: