トライボロジスト検索システム

検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。

フリーワード

種別、特集名、タイトル、キーワード、著者、出典名から検索します。
スペースで区切って複数ワードが入力可能です。

発行年

発行年の範囲を指定して検索します。※入力した年が矛盾している場合は検索されません。

 年 ~  年
巻Vol・号No

巻Volと号Noの範囲を指定して検索します。※入力した巻や号が矛盾している場合は検索されません。

 巻  号 ~  巻  号

 

トライボロジスト論文一覧

11,581 - 11,600 件 ( 12,901 件中)

11581  非接触流体シールの研究(第1報)
著者: 森美郎,池内健,杉本葵
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 3 号 119 頁
種別: 論文
特集:
11582  集電接触および摩擦用の焼結合金材料
著者: 花沢孝
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 3 号 126 頁
種別: 解説
特集:
11583  MHD軸受
著者: 山西哲夫
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 3 号 136 頁
種別: 解説
特集:
11584  原子力発電所における潤滑剤
著者: 古瀬欽吾,山口幸一郎
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 3 号 142 頁
種別: 解説
特集:
11585  実機によるガソリンエンジン油性能評価の一例
著者: 松本敏雄,赤塚悦男
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 3 号 147 頁
種別: 資料
特集:
11586  プラスチックの連続すべり摩耗における摩擦速度と面間圧力の影響について
著者: 山口章三郎,関口勇,石井英世,西川竜雄
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 3 号 154 頁
種別: 資料
特集:
11587  1404K1
著者:
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 4 号 頁
種別: 会告
特集:
11588  1404M1
著者:
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 4 号 頁
種別: 目次
特集:
11589  自動車タイヤのスキッドについて
著者: 服部六郎
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 4 号 163 頁
種別: 総説
特集:
11590  二サイクル機関潤滑油に関する研究―燃焼室の清浄さに及ぼす添加剤と基油の影響―
著者: 藤本義雄,間瀬喜夫,小松源一
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 4 号 173 頁
種別: 論文
特集:
11591  二サイクル機関潤滑油に関する研究
著者: 藤本義雄,間瀬喜夫
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 4 号 180 頁
種別: 論文
特集:
11592  磁気軸受
著者: 清水久二,谷口修
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 4 号 189 頁
種別: 解説
特集:
11593  金属表面化学と潤滑剤
著者: 村川亨男
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 4 号 195 頁
種別: 解説
特集:
11594  入門講座・潤滑関係の測定法 固体表面の物理的性質の測定
著者: 玉井康勝
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 4 号 203 頁
種別: 講義
特集:
11595  1405M1
著者:
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 5 号 頁
種別: 目次
特集:
11596  機械要素としての密封装置の地位と今後のあり方
著者: 岩浪繁蔵
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 5 号 209 頁
種別: 随想
特集:
11597  オイルシールの現状と研究の動向について
著者: 石渡秀男
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 5 号 211 頁
種別: 総説
特集: シール
11598  メカニカルシールの現状と研究の動向について
著者: 矢沢弘之,平林弘
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 5 号 219 頁
種別: 総説
特集: シール
11599  静体シールの現状と研究の動向について―静接触固体面間の密封性能―
著者: 築添正
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 5 号 228 頁
種別: 総説
特集: シール
11600  軸受とシールの関係―たとえば密封装置への特殊軸受の応用―
著者: 森美郎,矢部寛
発行: 1969 年(Vol. 14 ) 5 号 232 頁
種別: 総説
特集: シール