トライボロジスト検索システム
検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。
トライボロジスト論文一覧
11,601 - 11,620 件 ( 12,986 件中)
11601 1510M1 |
---|
著者: |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 頁 |
種別: 目次 |
特集: |
11602 圧延における潤滑 |
---|
著者: 鈴木正道 |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 635 頁 |
種別: 解説 |
特集: |
11603 ころがり軸受の使用限度判定方法(再使用に際しての検査方法および判定基準) |
---|
著者: |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 644 頁 |
種別: 新刊紹介 |
特集: |
11604 潤滑した繊維の摩擦について |
---|
著者: 久世栄一,古島昭雄 |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 645 頁 |
種別: 解説 |
特集: |
11605 パテント紹介 |
---|
著者: |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 656 頁 |
種別: その他 |
特集: |
11606 高温固体潤滑剤としての一酸化鉛に関する研究(3)―雰囲気の影響― |
---|
著者: 宮川行雄,西村允,安部亘 |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 657 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
11607 潤滑油およびその使用油の判定法 ギヤー油の試験法およびその判定法 |
---|
著者: 小西誠一 |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 673 頁 |
種別: 誌上討論 |
特集: |
11608 入門講座・ころがり軸受 ころがり軸受の機構学 |
---|
著者: 井沢実 |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 685 頁 |
種別: 講義 |
特集: |
11609 1969年における潤滑関係文献集(3) |
---|
著者: |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 693 頁 |
種別: 文献集 |
特集: |
11610 パテント紹介 |
---|
著者: |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 702 頁 |
種別: その他 |
特集: |
11611 チムケン試験におよぼす給油量と油温の影響 |
---|
著者: 堀昭吉 |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 703 頁 |
種別: 潤滑懇談会講演記録 |
特集: |
11612 水成系耐火性作動油について |
---|
著者: 田中和雄 |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 704 頁 |
種別: 潤滑懇談会講演記録 |
特集: |
11613 歯車形軸継手の歯面損傷と潤滑について |
---|
著者: 本間正士 |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 704 頁 |
種別: 潤滑懇談会講演記録 |
特集: |
11614 高真空中におけるニ硫化モリブデンの摩擦特性と雰囲気の影響 |
---|
著者: 松永正久 |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 705 頁 |
種別: 潤滑懇談会講演記録 |
特集: |
11615 ジャーナル軸受における熱問題 |
---|
著者: 林洋次 |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 705 頁 |
種別: 潤滑懇談会講演記録 |
特集: |
11616 二円筒ころがりすべる接触によるピッチングについて |
---|
著者: 三由久 |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 705 頁 |
種別: 潤滑懇談会講演記録 |
特集: |
11617 摩擦面の電子顕微鏡観察 |
---|
著者: 星野道男 |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 706 頁 |
種別: 潤滑懇談会講演記録 |
特集: |
11618 Properties and Metrology of Surfaces (表面の性質と測定) |
---|
著者: |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 10 号 709 頁 |
種別: 新刊紹介 |
特集: |
11619 1511M1 |
---|
著者: |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 11 号 頁 |
種別: 目次 |
特集: |
11620 金属の摩耗現象における温度効果 |
---|
著者: 佐田登志夫 |
発行: 1970 年(Vol. 15 ) 11 号 711 頁 |
種別: 展望 |
特集: 摩耗 |