トライボロジスト検索システム
検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。
トライボロジスト論文一覧
11,821 - 11,840 件 ( 12,986 件中)
11821 4309M1 |
---|
著者: |
発行: 1998 年(Vol. 13 ) 9 号 頁 |
種別: 目次 |
特集: |
11822 1309M1 |
---|
著者: |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 9 号 頁 |
種別: 目次 |
特集: |
11823 各種軸受中におけるころがり軸受の地位と今後のあり方 |
---|
著者: 赤岡純 |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 9 号 445 頁 |
種別: 論説・随想 |
特集: |
11824 ころがり軸受の規格 |
---|
著者: 綿林英一 |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 9 号 448 頁 |
種別: 展望 |
特集: ころがり軸受 |
11825 ころがりによる直動案内 |
---|
著者: 須田稔,石川義雄 |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 9 号 455 頁 |
種別: 総説 |
特集: ころがり軸受 |
11826 ころがり軸受における転動体の運動 |
---|
著者: 山本精穂 |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 9 号 463 頁 |
種別: 総説 |
特集: ころがり軸受 |
11827 ころがり軸受材料の進歩,特に真空脱ガス処理について |
---|
著者: 結城晋 |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 9 号 476 頁 |
種別: 解説 |
特集: ころがり軸受 |
11828 工作機械におけるころがり軸受の地位と今後のあり方 |
---|
著者: 和田竜児 |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 9 号 485 頁 |
種別: 解説 |
特集: ころがり軸受 |
11829 ころがり軸受の測定技術―すきまおよび摩擦トルクの測定― |
---|
著者: 吉田岑男 |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 9 号 492 頁 |
種別: 解説 |
特集: ころがり軸受 |
11830 ころがり軸受のメインテナンス・フリーについて |
---|
著者: 松本美韶 |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 9 号 498 頁 |
種別: 解説 |
特集: ころがり軸受 |
11831 高速玉軸受の運動学的研究(1) |
---|
著者: 山本精穂 |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 9 号 505 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
11832 高速玉軸受の運動学的研究(2) |
---|
著者: 山本精穂 |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 9 号 516 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
11833 ころがり軸受用語一覧―JIS B 0104-1967― |
---|
著者: |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 9 号 522 頁 |
種別: 資料 |
特集: |
11834 1310K1 |
---|
著者: |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 10 号 頁 |
種別: 会告 |
特集: |
11835 1310M1 |
---|
著者: |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 10 号 頁 |
種別: 目次 |
特集: |
11836 日本潤滑学会会員名簿追加訂正表 |
---|
著者: |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 10 号 頁 |
種別: 記録その他 |
特集: |
11837 摩擦研究の展望―イギリスの研究を中心にして― |
---|
著者: 今井正也 |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 10 号 529 頁 |
種別: 展望 |
特集: |
11838 傾斜段部をもつ平面軸受の負荷容量 |
---|
著者: 中井学 |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 10 号 535 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
11839 PCV システムとエンジン油劣化に関する一実験 |
---|
著者: 小野田邦安,小幡治征 |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 10 号 541 頁 |
種別: 資料 |
特集: |
11840 標準ダストについて |
---|
著者: 山下憲一 |
発行: 1968 年(Vol. 13 ) 10 号 547 頁 |
種別: 資料 |
特集: |