トライボロジスト検索システム
検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。
トライボロジスト論文一覧
12,641 - 12,660 件 ( 12,986 件中)
12641 0504M1 |
---|
著者: |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 頁 |
種別: 目次 |
特集: |
12642 潤滑油の赤外線吸収スペクトル |
---|
著者: 河野通郎 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 221 頁 |
種別: 総説 |
特集: |
12643 自動車終減速装置ピニオン軸受の剛性 |
---|
著者: 朝倉二郎,雄倉完事,三木敏雄,岡田守 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 229 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12644 ディーゼルエンジンにおける油交換時期の検討 |
---|
著者: 南晃,片山寛 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 233 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12645 ガラス製毛細管粘度計の粘度計定数の経年変化 |
---|
著者: 木下真清,小野山益弘 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 237 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12646 黄銅-鋼間の潤滑油の境界潤滑性能に関する研究 |
---|
著者: 高橋幹雄,井上広保 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 243 頁 |
種別: 寄書 |
特集: |
12647 切削剤の作用に関する討論III 切削剤 |
---|
著者: 新宅順三 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 248 頁 |
種別: 誌上討論 |
特集: |
12648 討論―切削剤― |
---|
著者: |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 256 頁 |
種別: 誌上討論 |
特集: |
12649 潤滑剤の取扱い方III タービンの潤滑油について |
---|
著者: 熊谷千仭 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 261 頁 |
種別: 解説 |
特集: |
12650 エンジン油に関する討論会記録 |
---|
著者: |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 267 頁 |
種別: 記録 |
特集: |
12651 オートバイ部品の2,3の摩耗 |
---|
著者: 安川太郎,関口直候 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 276 頁 |
種別: 潤滑懇談会講演記録 |
特集: |
12652 S35をトレーサーとする硫黄化合物と鉄との反応について |
---|
著者: 豊口満 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 276 頁 |
種別: 潤滑懇談会講演記録 |
特集: |
12653 石油系サビ止め剤の評価に関する一知見 |
---|
著者: 上田享 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 276 頁 |
種別: 潤滑懇談会講演記録 |
特集: |
12654 玉軸受の保持器に加わる力 |
---|
著者: 角田和雄 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 277 頁 |
種別: 潤滑懇談会講演記録 |
特集: |
12655 ころがり軸受に起きる電食 |
---|
著者: 永田寛 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 278 頁 |
種別: 潤滑懇談会講演記録 |
特集: |
12656 ラヂアル玉軸受におけるモーメントの問題 |
---|
著者: 小林政弘 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 278 頁 |
種別: 潤滑懇談会講演記録 |
特集: |
12657 微粒子を含むグリース潤滑のボールベアリングに対する被害 |
---|
著者: 鈴木徳蔵 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 278 頁 |
種別: 潤滑懇談会講演記録 |
特集: |
12658 ころがり直動案内面 |
---|
著者: |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 279 頁 |
種別: 油滴 |
特集: |
12659 ボールねじ |
---|
著者: |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 4 号 279 頁 |
種別: 油滴 |
特集: |
12660 0505M1 |
---|
著者: |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 5 号 頁 |
種別: 目次 |
特集: |