トライボロジスト検索システム
検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。
トライボロジスト論文一覧
12,661 - 12,680 件 ( 12,986 件中)
12661 最近におけるグリースの進歩 |
---|
著者: 檀豊三郎 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 5 号 279 頁 |
種別: 総説 |
特集: |
12662 グリースのJISについて |
---|
著者: 赤岡純 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 5 号 279 頁 |
種別: 資料 |
特集: |
12663 軸受鋼の転動疲れ寿命に対する潤滑剤の影響 |
---|
著者: 黒田昌夫 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 5 号 283 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12664 軸受鋼の転動疲れにおける表面アラサの影響 |
---|
著者: 内海竜夫,岡本純三 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 5 号 291 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12665 噴霧潤滑 |
---|
著者: |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 5 号 296 頁 |
種別: 油滴 |
特集: |
12666 軸受の電食 |
---|
著者: |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 5 号 296 頁 |
種別: 油滴 |
特集: |
12667 高温軸に取付けた軸受の半径方向スキマ |
---|
著者: 堀口正樹,辻井宏之,吉田祐雄,安田智雄 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 5 号 297 頁 |
種別: エキスペリメント |
特集: |
12668 CRC L-37,L-42試験法について |
---|
著者: 堀昭吉 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 5 号 305 頁 |
種別: 資料 |
特集: |
12669 潤滑剤の取扱い方IV 工作機械の潤滑および切削油 |
---|
著者: 坂上五郎,高井潔 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 5 号 309 頁 |
種別: 解説 |
特集: |
12670 潤滑剤の取扱い方V 製鉄機械関係 |
---|
著者: 八木定 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 5 号 315 頁 |
種別: 解説 |
特集: |
12671 オイルシールに関する討論会記録 |
---|
著者: |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 5 号 321 頁 |
種別: 記録 |
特集: |
12672 0506M1 |
---|
著者: |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 6 号 頁 |
種別: 目次 |
特集: |
12673 固体潤滑剤の展望―その1 すべり軸受の場合― |
---|
著者: 赤岡純 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 6 号 327 頁 |
種別: 総説 |
特集: |
12674 ディーゼル機関シリンダー用添加潤滑油の効果について |
---|
著者: 和栗雄太郎,勝田基平 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 6 号 342 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12675 二硫化モリブデン混合潤滑剤の4球試験 |
---|
著者: 鳥居雅四郎 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 6 号 349 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12676 二塩基酸アルキルアミドのさび止効果 |
---|
著者: 島田昌治 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 6 号 355 頁 |
種別: 論文 |
特集: |
12677 潤滑剤の取扱い方VI 圧縮機油について |
---|
著者: 森平五一,崎原忠臣 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 6 号 359 頁 |
種別: 解説 |
特集: |
12678 アッシュレス デイタージエント(無灰清浄分散剤) |
---|
著者: |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 6 号 364 頁 |
種別: 油滴 |
特集: |
12679 耐熱グリース |
---|
著者: |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 6 号 364 頁 |
種別: 油滴 |
特集: |
12680 ころがり軸受の寿命I ころがり疲れの機構 |
---|
著者: 黒田昌夫 |
発行: 1960 年(Vol. 5 ) 6 号 365 頁 |
種別: 誌上討論 |
特集: |