トライボロジスト検索システム

検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。

フリーワード

種別、特集名、タイトル、キーワード、著者、出典名から検索します。
スペースで区切って複数ワードが入力可能です。

発行年

発行年の範囲を指定して検索します。※入力した年が矛盾している場合は検索されません。

 年 ~  年
巻Vol・号No

巻Volと号Noの範囲を指定して検索します。※入力した巻や号が矛盾している場合は検索されません。

 巻  号 ~  巻  号

 

トライボロジスト論文一覧

12,801 - 12,820 件 ( 12,986 件中)

12801  0302M1
著者:
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 2 号 頁
種別: 目次
特集:
12802  潤滑油に関する討論会 2.油性剤
著者:
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 2 号 104 頁
種別: 討論会記録
特集:
12803  放射性物質の石油精製における利用
著者: 高橋武弘
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 2 号 113 頁
種別: ダイジェスト
特集:
12804  マルチグレード油
著者:
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 2 号 119 頁
種別: 油滴
特集:
12805  集中潤滑方式
著者:
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 2 号 119 頁
種別: 油滴
特集:
12806  建設機械のころがり軸受の展望
著者: 木村純
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 2 号 59 頁
種別: 総説
特集:
12807  転り接触におけるすべりの発生機構
著者: 佐田登志夫
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 2 号 65 頁
種別: 論文
特集:
12808  曽田式4球摩擦試験機による摩耗-荷重曲線および平均ヘルツ荷重の測定
著者: 広川隆一,堀昭吉,窪田隆
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 2 号 72 頁
種別: 論文
特集:
12809  シリカ-鉛-アルミナゲルおよび活性白土による酸油の精製について
著者: 上原茂胤,広川昭夫
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 2 号 76 頁
種別: エキスペリメント
特集:
12810  すべり軸受入門 I すべり軸受の基礎特性
著者: 佐々木外喜雄,森美郎
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 2 号 80 頁
種別: 解説
特集:
12811  潤滑油添加剤 I 潤滑油添加剤の基礎
著者: 桜井俊男
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 2 号 88 頁
種別: 解説
特集:
12812  潤滑油に関する討論会 1.酸化および酸化防止
著者:
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 2 号 93 頁
種別: 討論会記録
特集:
12813  0303M1
著者:
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 3 号 頁
種別: 目次
特集:
12814  円すいころ軸受のころ大端面と内輪つばの接触状況について
著者: 岩崎恵次
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 3 号 121 頁
種別: 論文
特集:
12815  鉱油の温度による冷却性の変化に関する研究
著者: 原謙次郎
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 3 号 126 頁
種別: 論文
特集:
12816  オイルシールリップの追随性能について
著者: 赤岡純
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 3 号 133 頁
種別: 資料
特集:
12817  グリース見掛粘度について
著者: 小口敏太郎
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 3 号 135 頁
種別: 資料
特集:
12818  潤滑油添加剤 II 粘度指数向上剤について
著者: 古賀雄造
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 3 号 139 頁
種別: 解説
特集:
12819  潤滑油添加剤 II 凝固点降下剤について
著者: 古賀雄造
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 3 号 143 頁
種別: 解説
特集:
12820  すべり軸受入門 II すべり軸受材料
著者: 水野昴一
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 3 号 147 頁
種別: 解説
特集: