第14回トライボロジー秋の学校 in 愛知 企業技術・製品紹介コーナー
「企業技術・製品紹介コーナー」出展のお願い
今年で14回目を迎えます「トライボロジー秋の学校」におきまして,今年度も「企業技術・製品紹介コーナー」を設置することに致しました.
今年の「トライボロジー秋の学校 in 愛知」は,2024年11月27日(水)午後から11月28日(木)午前までの2日間,あいち健康プラザにおいてトライボロジー関連の学生(30~50名),若手研究者・技術者(20名~30名)の参加のもとに開催されます.
貴社のトライボロジーに関連する技術・製品紹介プレゼンテーションや,若手とのネットワーク作りの一環として,是非この機会を有効にご活用頂きますようご案内致します.
秋の学校期間
2024年11月27日(水)午後 ~ 11月28日(木)午前
出展期間
2024年11月27日(水) 12:20~16:40(説明時間 14:00~15:00)
展示費用
1ブース2万5千円
展示形式
資料・機器展示(机上の製品,パネル展示.展示費用:1ブース2万5千円)
- 資料や展示品を事前に配送される場合は前日までに開催場所「あいち健康プラザ受付」まで送付してください.
- 設置は11月27日(水)10:00から可能です.12:10までに設営をお願いします.
- 撤収は当日,27日(水)の17:00までにお願いします.荷物は運送業者が18:00頃に取りに来ますのでご利用ください.
- 2部構成のポスターセッションの間に,全参加者が参加可能な企業展示の説明時間(27日14:00~15:00)を用意します.(出展時間は16:40までとなっていますが,説明時間が終了後の15:00以降は必要に応じて撤収も可能です.)
- ポスターセッションと同じ会場に設置となります.
- 1ブース 長テーブル(幅:1800 mm,奥行:600 mm,高さ:700 mm)の上に技術・製品説明資料の展示が可能 です.
- 後方は壁ですので,技術・製品説明用のポスター・パネル展示を壁に立てかけることが可能です.
- 電源の供給を希望される方は事前にご連絡願います.
- 社名プレートは学会で用意致します.
- ネームプレートは学会で用意致しますので,お名刺などを入れてご利用ください.
- 企業展示で会場にお越しの場合,参加費は無料となります.
- 宿泊される場合,「宿泊費,技術交流会費,夕食・朝食代(計12,000円)」が必要となります.※部屋数の関係上, 相部屋とさせていただく場合がございます.
- 宿泊なしで技術交流会(懇親会)に参加される場合,「夕食代、技術交流会費(計5,000円)」が必要となります.
- 諸事情等により,レイアウトやスペースなどを変更する場合があります.予めご了承ください.
可能な限り,企業展示に併せて若手の技術者の方に秋の学校に参加して頂き,若手技術者・学生達と交流を深めて頂ければと存じます.
申込方法
2024年9月27日(金)までに下記の「お申込みはこちら」からお申込みください.
申込みの際は、展示品の搬入・展示・搬出方法についても記載願います.その他ご質問やご不明な点等ございましたら,遠慮なく下記の問合せ先へご連絡ください.
尚,スペースの関係上,参加頂ける企業社数に限りがあります.応募数が展示可能件数になり次第締め切らせて頂きます.お早めにお申込みくださるようお願い致します.
問合せ先
一般社団法人 日本トライボロジー学会事務局
E-mail: jast@tribology.jp