お知らせ
産総研イノベーションスクール 研究基礎力育成コース受講生募集
産総研イノベーションスクールは,専門分野についての深い知見を有しつつ,より広い視野を持ち,豊かな創造性や協調性を有する若手研究者の育成を目的としています.毎年度10月に開講する「研究基礎力育成コース」は,大学院生を対象とした半年間(10月~3月)の人材育成コースです.今年度も,昨年度に引き続き講義・演習をオンラインで開催します.積極的なご応募をお待ちしております.
応募条件
・博士または修士課程の大学院生,学部4年生(大学院進学予定の方)
・原則として全ての講義・演習及び行事に参加できること
・オンライン講義に対応可能な通信環境を自身で整えることができること
・日本語での講義・演習・レポート作成に対応可能な方が望ましい
募集定員:100名程度
エントリー締切:2025年8月18日(月) 14:00締切
詳細は下記ページでご確認ください.
経済安全保障重要技術育成プログラム(K Program) 令和6年度第6回公募開始のお知らせ
K Programでは,中長期的に我が国が国際社会において確固たる地位を確保し続ける上で不可欠な要素となる先端的な重要技術について,経済安全保障推進会議及び統合イノベーション戦略推進会議が定めた研究開発ビジョン及び,内閣府及び文部科学省が定めた研究開発構想に基づき,研究開発を実施します.
(公募概要)
●公募期間:2025年1月22日(水)~4月23日(水)正午
●研究開発課題を募集する研究開発構想
「衛星の寿命延長に資する燃料補給技術」のうち、
公募枠(2) 非協力衛星への対象拡大を見据えた捕獲技術等の獲得
詳しくは下記Webサイトでご確認ください.
日本学術振興会 令和8年度採用分特別研究員募集のお知らせ
日本学術振興会では,優れた若手研究者に対し,自由な発想のもとに主体的に研究課題等を選びながら研究に専念する機会を与え,研究者の養成・確保を図る制度として,特別研究員事業(特別研究員-PD,DC,RPD)を運営しています.
令和8年度採用分の募集要項を公開しましたので,ご案内いたします.
詳細は下記ページでご確認ください.
「トライボロジー」の生みの親 Prof. H. Peter Jost ご逝去

ITC(国際トライボロジー評議会)会長の Prof. H. Peter Jost が,2016年6月7日,95歳でお亡くなりになりました.ご冥福をお祈り申し上げます.
なお,Jost先生の業績や本学会との関わりについては,トライボロジスト61巻7号 会のページに掲載いたします.