第58巻(2013年)

第1号 特集・スポーツとトライボロジー(3)

特集名 種別 タイトル 著者
  巻頭言 新年のご挨拶 益子正文 1 1
トライボロジーを語る 連載 検視官,なぜ摩耗したのでしょう 中島昌一 1 2
特集・スポーツとトライボロジー(3)   「スポーツとトライボロジー(3)」特集号発刊によせて 安藤正文 1 3
解説 スポーツ用具の性能向上に対する科学的アプローチ 小池関也 1 4
スポーツウェアのトライボロジー 佐藤真理子,田村照子 1 10
スポーツシューズのトライボロジー 森安健太 1 17
野球用ローラ式ピッチングマシンのトライボロジー 酒井忍 1 24
ゴルフのトライボロジー 溝口正人,米山猛 1 30
北京からロンドン五輪まで支えるナノ中空粒子 藤正督,高井千加 1 36
トライボ草子 随筆 私の中のイギリス—在外研究員の回顧— 和栗雄太郎 1 42
  論文 PWMインバータ駆動による小型玉軸受の電食に関する研究(第2報)—玉軸受内外輪の表面粗さの影響— 礒村宜典,前谷達男,渡辺彰彦,中野圭策,小宮山宏,森本茂雄,山本吉朗 1 46

第2号 特集・摩擦の科学:低炭素社会実現に向けて

特集名 種別 タイトル 著者
トライボロジーを語る 連載 認知度と学際性 杉村丈一 2 55
特集・摩擦の科学:低炭素社会実現に向けて   「摩擦の科学:低炭素社会実現に向けて」特集号発刊によせて 三浦浩治 2 56
解説 摩擦界面での局所前駆すべりとアモントン則の破れ 大槻道夫,松川宏 2 57
カシミール斥力を利用した量子浮揚 乾徳夫 2 65
平滑表面間における液体超薄膜の構造とナノトライボロジー特性 山田真爾 2 71
C60分子ベアリングのナノスケール超潤滑 佐々木成朗,三浦浩治 2 77
自動車用エンジン軸受の低摩擦オーバレイの技術動向 神谷周 2 85
MEMSを用いたナノスケール摩擦界面観察と同時機械特性評価 石田忠,佐藤隆昭,藤田博之 2 91
トライボ草子 随筆 トライボロジースペシャリスト誕生前史 似内昭夫 2 97
  論文 密封機構と摩擦低減機構を有するメカニカルシールの開発と性能評価—理論的検討— 徳永雄一郎,上村訓右,山本雄二 2 102
2成分系混合油の高圧粘度の予測方法—各基油の測定容易なバルク物性による方法— 畑一志,古賀英俊 2 109
速報論文 窒素濃度を制御したニュートラル窒化法による工具鋼の表面状態 宮本潤示,アブラハ ペトロス 2 120

第3号

特集名 種別 タイトル 著者
トライボロジーを語る 連載 化学屋としてのトライボロジーへの接し方 長富悦史 3 131

 
解説 極性潤滑油の誘電分光測定と高圧粘度推定への応用 鈴木章仁 3 132
カーボンナノ材料薄膜の濡れ性制御について 木之下博 3 138
磁気ディスク潤滑膜の紫外線処理 谷弘詞 3 145
  研究会報告 転がり軸受寿命計算式の変遷(1) 転がり軸受寿命研究会 3 151
転がり軸受寿命計算式の変遷(2) 転がり軸受寿命研究会 3 157
転がり軸受寿命計算式の変遷(3) 転がり軸受寿命研究会 3 162
トライボ草子 随筆 人間万事塞翁が馬 林和宏 3 166
  論文 円すいころ軸受を活用した予圧変更可能型無段変速装置の開発(第1報)—一方向回転時の特性確認試験— 東﨑康嘉,園部浩之,吉見壮司,諌山秀一 3 170
希土類酸化物薄膜の新規な創製法の確立とそのトライボロジー特性(第3報)—スカンジウム酸化物薄膜,窒化物薄膜,酸化物/窒化物複合薄膜— 木之下博,永井和広,原田将伍,大前伸夫 3 179
潤滑油の非ニュートン性と温度上昇を考慮した玉軸受の公転すべり解析 吉田孝文,廣田雅,吉川公人 3 187
窒素添加大気圧低温プラズマでゴム表面に成膜したアモルファスカーボンの摩擦摩耗特性 溝手範人,黒田真一 3 197

第4号 特集・科学教育とトライボロジー

特集名 種別 タイトル 著者
    2012年度日本トライボロジー学会功績賞受賞者
2012年度日本トライボロジー学会論文賞受賞者
2012年度日本トライボロジー学会トライボロジーオンライン論文賞受賞者
2012年度日本トライボロジー学会技術賞受賞者
2012年度日本トライボロジー学会奨励賞受賞者
2012年度日本トライボロジー学会学生奨励賞受賞者
  4 211
  第3回トライボロジー遺産認定 第9号 鉄道用集電摩耗試験機
第10号 動圧グルーブ流体潤滑軸受式VTR用回転ヘッドシリンダ
第11号 国産メインフレーム用大容量高速磁気ディスク装置
第12号 湿式クラッチ摩擦特性評価用面接触滑り試験機
  4 229
トライボロジーを語る 連載 トライボロジー普及の有効策 野口昭治 4 233
特集・科学教育とトライボロジー   「科学教育とトライボロジー」特集号発刊によせて 松井茂樹 4 234
解説 児童生徒向けトライボロジー実験—産総研一般公開における取組み— 是永敦,安藤泰久 4 235
トライボロジーに関する小学校への出前授業 野口昭治 4 240
スーパーサイエンスハイスクールの概要と成果 多田羅尚子 4 246
スーパーサイエンスハイスクールにおける取組みと今後の展開 川口一郎 4 251
高等学校における理数教育とトライボロジーとの関わりについての実践報告 伊藤憲人 4 257
スーパーサイエンスハイスクールを経験して 松本美穂 4 263
  解説 触覚センサを用いた生体触診の技術動向 高嶋一登 4 269
  随筆 忘れてはいけないこと,忘れて良いこと 志村洋文 4 275
トライボロジー海外体験記—アラウンド・ザ・ワールド— トライボロジー・ナウ 「トライボロジー海外体験記—アラウンド・ザ・ワールド—」連載開始にあたって 青木才子 4 279
ウプサラ大学短期留学2011を終えて 野老山貴行 4 280

第5号 特集・次世代自動車の関連技術動向

特集名 種別 タイトル 著者
トライボロジーを語る 連載 転がり疲れ 三田村宣晶 5 287
特集・次世代自動車の関連技術動向   「次世代自動車の関連技術動向」特集号発刊によせて 佐藤知広 5 288
解説 クリーン・ディーゼルの技術動向を探る 清水和夫 5 289
ハイブリッド・プラグインハイブリッド自動車の技術動向 清水健一 5 296
燃料電池自動車の技術動向と今後の展望 三浦晋平,杉村丈一 5 304
自動車用インホイールモータの技術動向 牧野智昭 5 310
ソーラーカー競技における省エネルギー技術 浦野寛幸,川原禎弘 5 317
  解説 転がり軸受用鋼のせん断疲労特性を迅速評価するための超音波ねじり疲労試験機—試験機の開発とその背景— 松原幸生,坂中則暁,森本洋生 5 325
吸着膜のすべり摩擦 鈴木勝 5 331
トライボ草子 随筆 実験装置開発—悪戦苦闘の日々— 大野信義 5 337
トライボロジー海外体験記—アラウンド・ザ・ワールド— トライボロジー・ナウ 海外留学体験記—Centre for Studies in Aging, Sunnybrook Health Sciences Centre, University of Toronto にて— 山口健 5 341

第6号 特集・流体潤滑の新展開

特集名 種別 タイトル 著者
トライボロジーを語る 連載 潤滑,そしてトライボロジーとの出会い 村上靖宏 6 353
特集・流体潤滑の新展開   「流体潤滑の新展開」特集号発刊によせて 八木和行 6 354
解説  流体潤滑理論の21世紀最初の10年の進展 中原綱光 6 355
 CFDが描く流体潤滑の新しい世界 丹愛彦,青木尊之 6 361
新しい原理に基づく流体軸受 社本英二 6 367
潤滑におけるキャビテーション
—キャビテーションの成長現象—
大津健史 6 373
ハーフトロイダルCVTの新展開 宮田慎司,町田尚 6 381
薄膜流体潤滑下で現れるEHL領域 八木和行 6 389
トライボ草子 随筆 トライボロジー精神 三矢保永 6 397
トライボロジー海外体験記—アラウンド・ザ・ワールド—  トライボロジー・ナウ クイーンズランド大学留学体験 清水淳 6 403
 
 
論文  O/Wエマルション圧延におけるロール/ストリップ間の導入油膜形成メカニズムの把握 中西裕信,山中佑資,徳岡伶哉,平山朋子,松岡敬 6 407
オーステナイト系ステンレス鋼の凝着摩耗における初期摩耗特性 川村明,石田和義,岡田勝蔵,佐藤敏郎 6 415

第7号 特集・高速鉄道を支えるトライボロジー関連技術

特集名 種別 タイトル 著者
  巻頭言 第58期会長就任のご挨拶 益子正文 7 439
特集・高速鉄道を支えるトライボロジー関連技術   「高速鉄道を支えるトライボロジー関連技術」特集号発刊によせて 田谷隆裕 7 440
解説 高速鉄道を支える車輪とレール間のトライボロジー 小原孝則 7 441
高速鉄道用パンタグラフのトライボロジーに関わる最近の動向 池田充,土屋広志 7 447
鉄道車軸のはめ合い部におけるフレッチング損傷 牧野泰三,加藤孝憲 7 455
高速鉄道のブレーキシステム 隈部憲一 7 462
高速鉄道用主電動機の最新の技術動向 村上理,長谷部寿郎,山田敏明,前田芳宏 7 467
高速鉄道用歯車装置 小野寛 7 473
鉄道車両車軸軸受の高速化と長寿命化への対応 岡竜太郎 7 479
トライボロジー海外体験記—アラウンド・ザ・ワールド— トライボロジー・ナウ スイス連邦工科大学ローザンヌ校(EPFL)滞在記 中嶋和弘 7 485
  論文 RBセラミックス粒子を充填したPEEK樹脂の水潤滑下における摩擦・摩耗特性 山口健,堀切川 一男 7 487
集電材料の摩耗形態および遷移条件に及ぼす通電電流の影響 山下主税,足立幸志 7 496

第8号 特集・硬質炭素膜のトライボロジー

特集名 種別 タイトル 著者
特集・硬質炭素膜のトライボロジー   「硬質炭素膜のトライボロジー」特集号発刊によせて 齋藤吉之 8 523
解説 高硬質炭素膜のトライボロジーの研究動向 加納眞 8 524
硬質炭素膜の摩擦特性に及ぼす種々雰囲気下における移着膜と構造変化層の影響 野老山貴行,梅原徳次 8 532
DLC膜の規格化について 大竹尚登,平塚傑工,齋藤秀俊 8 538
DLC膜の製造技術の変遷と動向 大原久典 8 545
DLC膜の分析評価 川口雅弘 8 551
DLC膜の自動車部品への適用 馬渕豊 8 557
水素含有DLC膜のプラズマCVD成膜技術とその特性 鈴木雅裕 8 566
 トライボ草子 随筆 わが青春のトライボロジー 松本將 8 572
トライボロジー海外体験記—アラウンド・ザ・ワールド— トライボロジー・ナウ ポワティエ大学留学体験記 葛西杜継 8 577
 
 
 
 
論文
 
その場観察により測定した油膜の添加剤濃度と湿式クラッチの摩擦特性との関係 市橋俊彦,工藤貢,森誠之 8 581
エタノール-n-ヘキサン混合液中のアルミニウム-ケイ素焼結体の摩擦・摩耗特性 日比裕子,村上敬,間野大樹 8 589
ラマン分光法によるDLC膜の機械特性評価および予測(第1報)—トルエン原料ガスを用いたバイポーラPBII&D法により作成したDLC膜— 崔埈豪,石井啓資,加藤孝久,川口雅弘 8 596
 

第9号 特集・トライボロジーの分子シミュレーションの新展開

特集名 種別 タイトル 著者
特集・トライボロジーの分子シミュレーションの新展開   「トライボロジーの分子シミュレーションの新展開」特集号発刊によせて 鷲津仁志 9 609
解説 量子分子動力学法による潤滑プロセスにおけるトライボケミカル反応の解明 宮本明,三浦隆治,鈴木愛,畠山望 9 610
化学反応に支配された機械研磨メカニズムの解明:量子分子動力学シミュレーションと第一原理計算 尾澤伸樹,河口健太郎,久保百司 9 616
計算機シミュレーションによるアモルファス炭素膜原子構造の解析 熊谷知久 9 622
分子動力学法による自己組織化膜生成プロセスの解明 三浦俊明 9 628
摩擦に関わる高分子表面・界面の粗視化シミュレーション 森田裕史 9 634
粗視化シミュレーションによる層状化合物の低摩擦機構解析 鷲津仁志 9 642
トライボロジー教室 入門講座 「トライボロジー教室」連載開始にあたって 藤田工 9 649
摩耗に関する基礎知識—摩耗の評価と摩耗形態の判別について— 長谷亜蘭 9 650
トライボロジー海外体験記—アラウンド・ザ・ワールド— トライボロジー・ナウ Brunel大学滞在記 大津健史 9 654
  論文 転がり軸受用鋼のせん断疲労特性を迅速評価するための超音波ねじり疲労試験機の開発 三輪則暁,松原幸生,島村佳伸,石井仁 9 658
湿式ペーパ摩擦材の真実接触部解析(第2報)─粒子解析と接触モデルに基づく検討─ 江口正夫 9 667
混合潤滑状態にある転がり-すべり接触面の摩擦係数推定式(第2報)─摩擦係数に及ぼす表面粗さ形状の影響─ 松本將,豊田展光 9 676
DLC-Si被覆電磁クラッチの表面粗さ制御と表面油溝付与による混合潤滑特性の向上 安藤淳二,山口健,堀切川一男 9 685

第10号 特集・ソフトマターの諸相とトライボロジー

特集名 種別 タイトル 著者
トライボロジーを語る 連載 題してヒューマン・トライボロジー 井上滉 10 699
特集・ソフトマターの諸相とトライボロジー   「ソフトマターの諸相とトライボロジー」特集号発刊によせて 田中宏昌 10 700
解説 各種潤滑油の高圧粘度予測と分子構造 畑一志,田本芳隆 10 701
ポリマー系潤滑油添加剤の構造と作用機構 浜口仁 10 707
液晶の特異なレオロジー特性と潤滑剤としての応用 田所千治,中野健 10 715
アミド系ゲル状潤滑剤のトライボロジー特性 設楽裕治 10 722
ソフトマター・ゲルの高強度・低摩擦性と応用可能性 山田直也,古川英光 10 728
エラストマーにおける凝着現象と境界摩擦 桃園聡 10 734
高分子表面・界面の構造と物性の解明 川口大輔,田中敬二 10 742
トライボロジー教室 入門講座 接触圧力の計算に関する基礎知識 藤田工 10 750
トライボ草子 随筆 在外研究回想—リヨン~ケンブリッジの日々— 中島晃 10 754
トライボロジー海外体験記—アラウンド・ザ・ワールド— トライボロジー・ナウ 国立中央理工科学校リヨン校滞在記 後藤実 10 758
  論文 光誘起蛍光法を用いたゴム平板-凹凸面間接触部の解析─可視化と輝度ヒストグラム解析─ 江口正夫 10 763
オレイン酸潤滑下すべり摩擦におけるDLC膜の摩擦低減特性とトライボ化学反応の関係 吉田健太郎,加納眞,益子正文,川口雅弘,J.M.マルタン 10 773

第11号 小特集・自転車のトライボロジー

特集名 種別 タイトル 著者
トライボロジーを語る 連載 「スケールシフト」してみよう 岩渕明 11 785
小特集・自転車のトライボロジー 解説 自転車の規格とトライボロジー 近藤俊郎 11 786
競技用自転車ハブの技術動向—行き過ぎた軽量化から意味のある重量化へ— 近藤豊 11 792
  解説 トライボロジー現象下で生じるアコースティックエミッション 長谷亜蘭 11 798
鉄道の環境効率とトライボロジー—Rio+20にあたって— 辻村太郎 11 804
リニア軸受の音響・振動の研究の進展 太田浩之 11 811
カルシウムスルホネートコンプレックスグリースの特徴と実用例 小島肇 11 817
トライボロジー教室 入門講座 粗面の接触に関する基礎知識 田中智久 11 824
トライボロジー海外体験記—アラウンド・ザ・ワールド— トライボロジー・ナウ イギリスサウサンプトン大学での思い出 内舘道正 11 828
  論文 サンドフィッシュの鱗の微小荷重でのトライボロジー特性(第1報)—微細構造観察とμN荷重のトライボロジー特性— 木之下博,政安亮祐,藤井正浩 11 832
速報論文 バイポーラPBII法によるトレンチ形状物へのDLC成膜 平田祐樹,朴元淳,崔埈豪,加藤孝久 11 841

第12号 特集・宇宙用機器・航空機のトライボロジー

特集名 種別 タイトル 著者
トライボロジーを語る 連載 トライボロジーも何かの縁? 竹市嘉紀 12 853
特集・宇宙用機器・航空機のトライボロジー   「宇宙用機器・航空機のトライボロジー」特集号発刊によせて 吉田潤平 12 854
解説 人工衛星用機械要素のトライボロジーに関する最近の研究動向 間庭和聡,野木高 12 855
ロケットエンジン用軸受・シールの最近の研究動向 高田仁志 12 861
イオン液体の宇宙用潤滑剤への適用研究 羽山誠 12 868
大型航空エンジンのトライボロジー 落合宏行 12 874
小型ビジネスジェット用ターボファンエンジンのトライボロジー 伊藤直紀,松本謙司 12 882
次世代航空機における難削金属素材の加工技術とトライボロジー 関本昌利 12 888
トライボロジー教室 入門講座 硬質膜の破壊じん性の基礎知識 堀川教世 12 894
トライボ草子 随筆 僕の履歴書 笠井春雄 12 898
トライボロジー海外体験記—アラウンド・ザ・ワールド— トライボロジー・ナウ ETH Zurich, Laboratory for Surface Science and Technologyに滞在して 平山朋子 12 902