学会誌「トライボロジスト」

会員の方々には,毎月「トライボロジスト」をお送りしています.新しい技術の解説,研究分野の展望,会員の研究成果などが満載です.ホットなテーマをとらえて編集される特集はアップ・トゥ・デイトな参考書としてお役に立つでしょう.

●個人会員の方は論文pdfをご覧になれますが,個人会員以外の方へは文献コピーサービス(1頁50円+郵送費)を行っています.member@tribology.jp までご連絡ください.

●トライボロジスト誌年間購読をご希望の方は,下記出版社までご連絡ください.
  株式会社潤滑通信社
  TEL 03-3865-8971
  FAX 03-3865-8970
  E-mail lub@juntsu.co.jp

★「トライボロジスト」の電子版をJ-STAGEで公開しています.J-STAGE版は下記リンクからアクセスしてください.
 

J-STAGE版「トライボロジスト」
論文検索
論文の投稿方法について
 オンライン投稿審査システム(論文)
依頼原稿の執筆について
 オンライン投稿審査システム(依頼原稿)
創立60周年記念 潤滑・トライボロジスト DVD

「維持会員のページ」に掲載ご希望の方は,下記テンプレートをご利用ください.
なお,特典の詳細につきましては,下記ページの「維持会員の特典」をご確認ください.

維持会員のページテンプレート [doc:83.5KB]

維持会員の特典はこちら

第66巻(2021年)

  • 第1号 特集・食品に関するトライボロジー技術
  • 第2号 特集・弾性流体潤滑に関する研究の最新動向
  • 第3号 特集・歯車の機能向上に関する技術動向
  • 第4号 特集・分子シミュレーションの最新動向
  • 第5号 特集・層状物質を利用した摩擦低減技術の動向と展望
  • 第6号 特集・自動車に関わる表面処理技術
  • 第7号 特集・技術者のための知的財産
  • 第8号 特集・加工のための潤滑技術
  • 第9号 特集・転がり軸受用グリースの技術動向

第66巻(2021年) 目次
In English

第65巻(2020年)

  • 第1号 特集・研究会がリードするトライボロジー分野の最新動向
  • 第2号 特集・環境に配慮した潤滑剤の動向
  • 第3号 特集・自動車の電動化に関わるトライボロジー
  • 第4号 特集・コスメティックスに関わるトライボロジー
  • 第5号 特集・表面テクスチャによる摩擦制御
  • 第6号 特集・自動車,二輪車用エンジンのトライボロジー —燃費向上のこれまでとこれから—
  • 第7号 特集・スポーツやアスリートを工学の観点からみる
  • 第8号 特集・省エネルギー潤滑剤の技術動向
  • 第9号 特集・最近の転がり軸受評価技術
  • 第10号 特集・微量水分とトライボロジー
  • 第11号 特集・マルチスケール・マルチフィジックスシミュレーションの最新動向
  • 第12号 特集・鉄道のトライボロジー部材に関する最近の技術

第65巻(2020年) 目次
In English

創立60周年記念 潤滑・トライボロジスト DVD Vol.1~Vol.60

キャビネット約6m分がたった一枚のディスクに!
潤滑・トライボロジストVol.1~Vol.60を収録したDVDを販売中です。