第2回トライボロジー秋の学校 in 呉

-安芸(あき)深し,隣は何を擦(す)る人ぞ-

趣旨

トライボロジー秋の学校は,若手トライボロジストが一堂に会し,お互いの研究について議論を深めあうことで,トライボロジーに関する知見を深め,また若手同士による刺激授受の場を提供することを目的としています.昨年度は,福井県福井市にて,「第1回トライボロジー秋の学校 in 福井」を開催いたしました.本年度は,ITC Hiroshima 2011の開催にあわせて,広島県呉市にて,「第2回トライボロジー秋の学校 in 呉」を開催いたします.若手の皆様の奮ってのご参加をお待ちしております.

第1回トライボロジー秋の学校 in 福井

対象者

学部生・大学院生および企業・研究機関等の若手研究者ならびに技術者

服装はビジネスカジュアル程度で結構です.
宿泊所は高原にあるため,気温が低い可能性があります.上着持参をお勧めします.

日程

2011年11月4日(金),5日(土)

会場

国民宿舎 野呂高原ロッジ 住所:広島県呉市川尻町板休5502-37

国民宿舎 野呂高原ロッジ

開催内容

申込者によるポスター発表,および基調講演・話題提供を行います.

ポスター貼付場所の大きさ

縦1400mm×横900mm (A0(1189 mm×841 mm)のポスターを貼付可能)

プログラム

11月4日(金)
11:10 JR呉駅より徒歩3分の合同庁舎に集合(貸切バスで会場まで移動します) 
13:00-16:00 ポスター発表(前・後半の2部構成)
16:20-17:50 基調講演1   若きトライボロジストに贈る「筋の良い答えの見つけ方」
-堀切川式・因果短縮思考法-
東北大学大学院工学研究科 教授 堀切川 一男 氏 
18:00- 夕食および技術交流会
11月5日(土)
9:00-9:45 話題提供1   やわらかい材料のトライボロジー
ゴム・ゲル・関節・ヤモリ手足における摩擦・潤滑のしくみ
東京大学工学部物理工学科 助教 山口 哲生 氏
9:45-10:45 基調講演2   なぜトライボロジー?
株式会社豊田中央研究所 次長 大森 俊英 氏
11:00-11:30 話題提供2   総合電機メーカーにおけるトライボロジストの使命
株式会社日立製作所
日立研究所機械研究センター 平野 正博 氏
11:30-12:00 話題提供3   窒化炭素膜との遭遇
名古屋大学大学院工学研究科
機械理工学専攻 助教 野老山 貴行 氏
12:00-13:00 表彰式,昼食

定員

50名.
定員に到達次第,受付終了とさせていただきますが,参加申し込み者が多数の場合,所属機関あたりの参加人数を調整させていただくことがございます.何卒ご了承ください.

表彰

優れたポスター発表には,優秀ポスター賞および最優秀ポスター賞が授与されます.

参加費 (会場受付にて申し受けます)

参加登録費 学生会員4,500円,学生非会員6,500円,正会員9,500円,非会員14,500円
(宿泊費,11/4(金)夕食,11/5(土)朝食,昼食代込み)
技術交流会費 1,500円

参加申し込み 参加申し込みを締め切りました.

参加申込者は学会ホームページ(http://www.tribology.jp/un-ei/wakate/index.htm)より申込用紙をダウンロードの上,必要事項を記入した電子ファイルをトライボロジー学会事務局まで添付ファイルをお送りください.なお,発表内容の新規性は問いません.宿泊手続きの関係上,当日受付はできませんのでご注意ください.

トライボロジー学会事務局へのメール(jast@tribology.jp)

問い合わせ先

社団法人 日本トライボロジー学会
〒105-0011 東京都港区芝公園3丁目5番8号 機械振興会館内407の2号室
Tel: 03-3434-1926, Fax: 03-3434-3556, E-mail: jast@tribology.jp