トライボロジー会議2021 春 東京
最終更新 2021年5月27日(新着情報)
※参加者限定ページに聴講・講演に必要な情報,操作マニュアル等を掲載中です(随時更新しています).
アクセス方法はメールで配信済みです(5/13および5/24に配信しました).
御礼
皆様のご参加,ご協力によりまして,トライボロジー会議 2021春 東京をオンライン開催で盛況のうちに終えることができました.心より御礼申し上げます.
重要なお知らせ
トライボロジー会議2021 春 東京は,2021年5月24日~26日に国立オリンピック記念青少年総合センターでの開催を予定しておりましたが,新型コロナウイルス(COVID-19)の感染拡大に終息の見通しが立たないため,会場での対面による開催は困難であると判断し,Web会議システムを用いたオンライン方式の開催に変更いたします. |
トライボロジー会議2021 春 東京

本会ポスターが完成しました.こちらからダウンロードできます.
開催日
開催方法:Web 会議システム(Zoom)を利用したオンライン方式(同期型)
講演の録画・録音・撮影は禁止です.ただし,今回はWeb会議システムでの開催のため,主催者側でこれらの行為に対する物理的な禁止措置が困難です.発表者ご自身の責任において,これらのリスクに配慮の上,講演に関する情報管理を徹底いただくようお願いいたします.
会議の聴講方法,発表方法などの操作マニュアルは,参加者限定ページに掲載されております.
本ページ右メニュー「参加者限定」からアクセスできます.
アクセス方法は参加登録された方にメールで配信しております.
参加登録
(詳細は申込ページでご確認ください)
*申込みをされた後に取消の申し出がありましても返金はできませんのでご了承ください.
(必ず「参加申込みフォーム」から登録後に入金をお願いします.
入金のみでは参加登録になりませんのでご注意ください).
シンポジウムのご案内
今回は以下の 4つのテーマでシンポジウムセッションを開催いたします.
【一般シンポジウム】
S1. 転がり疲れに関する最近の成果と今後の課題
S2. 表面テクスチャ加工プロセスとしゅう動部品への展開
S3. SDGsに寄与するメンテナンス・トライボロジー
S4. トライボロジー研究の発展における産学連携の役割と魅力 ~自動車用パワートレーンの進化~
特別フォーラムのご案内
今回は以下の二部構成で特別フォーラムを開催いたします.
開催日時:2021年5月25日(火)14:35~16:45(予定)
講演題目①:スポーツ工学のオリンピック・パラリンピックへの貢献
講演者 :中島 求 氏
東京工業大学 工学院システム制御系 教授
講演題目②:著作権とCCライセンスについて
講演者 :重冨 貴光 氏
大江橋法律事務所 弁護士
オンライン交歓会
オンラインでの交歓会を予定しています.
開催方法:Web会議システム(Zoom)を利用したオンライン方式(同期型)
開催日時:2021年5月25日(火)17:15~19:30
若手トライボロジストの集い
若手トライボロジスト同士で気軽にコミュニケーションができる交流会を予定しています.
研究課題やキャリアの悩み,関心事など,なんでも気軽にトークしていただけます.
同年代のネットワークづくりの場として,ぜひこの機会をご活用ください.
開催方法:Web会議システム(Zoom)を利用したオンライン方式(同期型)
開催日時:2021年5月24日(月)17:00~19:00
講演申込み期間
予稿集原稿提出締め切り
2021年2月26日(金) 厳守
予稿集に掲載されない場合があるので,厳守してください.
学術論文への投稿
査読論文投稿予定の講演論文も受け付けます.
※会誌「トライボロジスト」への投稿です.
※4ページ以上の予稿集原稿が必要です.
予稿集原稿提出時に「査読論文投稿予定」へチェックをお願いいたします.
なお,トライボロジスト以外に投稿を予定されている場合はチェックを入れないようにしてください.
企業技術・製品展示コーナー
トライボロジー会議2021 春 東京はオンライン方式での開催に変更となりましたが,本会議の開催期間中,「企業技術・製品展示コーナー」と銘打った展示会場をオンライン上に設けさせていただきます.
トライボロジー会議2021 春 東京は,トライボロジー関連の技術者約500名の参加者を見込んでおり,「企業技術・製品展示コーナー」にも多数の来場が想定されます.また,ご出展企業限定の特典も多数ございますので,トライボロジーに関連する貴社の技術動向やサービス,製品紹介のプレゼンテーションの場として是非この機会を有効にご活用ください.
なお,本会議開催期間中のお昼休憩には企業プレゼンテーションを,5/24(月)16:00~17:00,26(水)15:00~17:00には企業展示オンライントークルームを開催します.出展企業様と本会議参加者皆様の技術交流の場として,多くの方のご参加をお願いいたします.
詳細は本会ホームページで随時ご連絡いたします.
学生奨励賞について
学生会員を対象とした学生奨励賞の選考を本会議開催期間中に行います.学生の本会入会金と年会費は無料のため,積極的な参加をお願いいたします.
協賛学協会(予定)
応用物理学会,高分子学会,自動車技術会,精密工学会,ターボ機械協会,日本化学会,日本機械学会,日本金属学会,日本表面真空学会,砥粒加工学会
新着情報
-
2021/05/27
会議全日程が盛況のうちに終了いたしました.御礼申し上げます. 【NEW】
-
2021/05/24
参加者限定ページでオンライン企業ページを公開しました.
-
2021/05/21
展示にご参加いただきました企業・団体様の一覧ページを公開いたしました
-
2021/05/20
参加者限定ページで各セッション(オンライン)会場へのリンクを公開しました
-
2021/05/20
TOPページ,オンライン交歓会についてのページを更新しました.
-
2021/05/13
参加者限定ページで予稿集を公開しました
-
2021/05/13
参加者限定ページを公開しました(Zoomテストに関する情報などを掲載しています)
-
2021/05/12
オンライン交歓会についてのページを公開しました
-
2021/04/19
若手トライボロジストの集いのリンクを追加しました
-
2021/04/19
参加登録を延長しました
-
2021/04/19
プログラムを更新しました
-
2021/04/02
プログラムを公開しました
-
2021/03/01
参加登録を開始しました
-
2021/03/01
トライボロジー会議2021 春 東京のポスターが完成しました
-
2021/03/01
オンライン交歓会,若手トライボロジストの集い,企業展示オンライントークルームが新たに記載されました
-
2021/01/29
講演の募集を終了しました
-
2020/12/18
トライボロジー会議2021 春 ホームページOPEN