トライボロジスト検索システム

検索結果で掲載された全ての記事内容は、社団法人日本トライボロジー学会の許可無く転載・複製することはできません。

フリーワード

種別、特集名、タイトル、キーワード、著者、出典名から検索します。
スペースで区切って複数ワードが入力可能です。

発行年

発行年の範囲を指定して検索します。※入力した年が矛盾している場合は検索されません。

 年 ~  年
巻Vol・号No

巻Volと号Noの範囲を指定して検索します。※入力した巻や号が矛盾している場合は検索されません。

 巻  号 ~  巻  号

 

トライボロジスト論文一覧

12,681 - 12,700 件 ( 12,901 件中)

12681  円筒ころ軸受のスラスト荷重負荷能力
著者: 角田和雄
発行: 1959 年(Vol. 4 ) 6 号 301 頁
種別: 論文
特集:
12682  ころがり軸受のクリープについて
著者: 今井正也
発行: 1959 年(Vol. 4 ) 6 号 307 頁
種別: 論文
特集:
12683  車輛用ころ軸受に使用した潤滑グリースの諸特性
著者: 森内昭夫
発行: 1959 年(Vol. 4 ) 6 号 313 頁
種別: 資料
特集:
12684  サビ止め油評価試験方法の問題点
著者: 広川隆一
発行: 1959 年(Vol. 4 ) 6 号 317 頁
種別: 誌上討論
特集:
12685  討論―サビ止め油評価試験方法の問題点―
著者:
発行: 1959 年(Vol. 4 ) 6 号 322 頁
種別: 誌上討論
特集:
12686  蒸気タービンの潤滑 III 潤滑系について
著者: 高橋治男,茂庭喜弘,飯土井博
発行: 1959 年(Vol. 4 ) 6 号 327 頁
種別: 解説
特集:
12687  特許・実用新案紹介
著者:
発行: 1959 年(Vol. 4 ) 6 号 334 頁
種別: 紹介欄
特集:
12688  ころがり円筒の粘塑性潤滑理論
著者:
発行: 1959 年(Vol. 4 ) 6 号 335 頁
種別: ダイジェスト
特集:
12689  炭素鋼溶着金属の摩耗
著者: 伊東祐光
発行: 1959 年(Vol. 4 ) 6 号 341 頁
種別: 潤滑懇談会講演記録
特集:
12690  自動車の歯車とブレーキについて
著者: 狼嘉郎
発行: 1959 年(Vol. 4 ) 6 号 341 頁
種別: 潤滑懇談会講演記録
特集:
12691  オイルシールのゴム材料について
著者: 志賀重治
発行: 1959 年(Vol. 4 ) 6 号 342 頁
種別: 潤滑懇談会講演記録
特集:
12692  かたいはめあいをされたころがり軸受軌道輪のクリープについて
著者: 今井正也
発行: 1959 年(Vol. 4 ) 6 号 342 頁
種別: 潤滑懇談会講演記録
特集:
12693  グリースの機械的安定性について
著者: 小口敏太郎
発行: 1959 年(Vol. 4 ) 6 号 343 頁
種別: 潤滑懇談会講演記録
特集:
12694  電源装置軸受の事故と対策
著者: 宮崎至誠
発行: 1959 年(Vol. 4 ) 6 号 343 頁
種別: 潤滑懇談会講演記録
特集:
12695  0301M1
著者:
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 1 号 頁
種別: 目次
特集:
12696  巻頭言
著者: 永井雄三郎
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 1 号 1 頁
種別:
特集:
12697  非真円平軸受の油膜圧力の観察
著者: 長岡振吉,後藤佳昭
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 1 号 15 頁
種別: 論文
特集:
12698  巻頭言
著者: 佐々木外喜雄
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 1 号 2 頁
種別:
特集:
12699  くり返し摩擦による金属板面上の微量油量の検出
著者: 佐伯邦男
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 1 号 23 頁
種別: 資料
特集:
12700  自動車エンジン油のエンジンテストと評価方法
著者: 荒井猛彦
発行: 1958 年(Vol. 3 ) 1 号 27 頁
種別: 資料
特集: