【重要】トライボロジー会議講演発表資格の見直しと学生会員の入会金および会費無料化について
2019年11月15日
トライボロジー会議講演発表資格の見直しと学生会員の入会金および会費無料化についての重要なお知らせです.必ず内容をご確認ください.
今期理事会では,トライボロジー学会の更なる発展を目指し,会員の増強に関する議論を行って参りました.その結果,本会個人会員のメリットを明確化し,個人会員に魅力ある学会サービスを提供することが重要であると考え,本会が主催するトライボロジー会議での発表資格の見直しを行いました.また,これにあわせて,若手会員の増強を目的として,2020年4月より,学生会員の入会金および年会費の無料化を実施いたします.
詳しくは下記ページでご確認ください.
- Tribology Online トライボロジスト論文の英訳投稿受付終了予定のお知らせ
- 東大駒場リサーチキャンパス公開における,次世代教育関連イベント開催のご案内
- 「トライボロジー会議2023 春 東京」は終了しました
- トライボロジー会議2022 秋 福井 学生奨励賞受賞者
- 学会入会紹介者への懇親会無料招待券配布ガイドライン見直しについて
- 【重要】新型コロナウイルスの感染拡大防止に対する対応方針(2022.7.29改定)
- 【重要】年会費請求書・領収書等の電子書類ダウンロードについて
- 「Tribology Online」新種目Technical Reportのお知らせ
- 学会からの提出書類への本押印廃止のお知らせ
- 「Tribology Online」DOAJ収録のお知らせ
- 日本トライボロジー学会事務局 在宅勤務に関するお知らせ(2020.11.2更新)
- 「著作権についてのガイドライン」改定について
- 学会ホームページでのcookie(クッキー)の利用について
- 【重要】トライボロジー会議講演発表資格の見直しと学生会員の入会金および会費無料化について
- 学会指定研究会「オープンイノベーションを目指した技術動向調査研究会」成果報告書
- STLEとの連携について