第11回 固体潤滑シンポジウム

企画・運営

日本トライボロジー学会 固体潤滑研究会(産学協同研究会)

固体潤滑研究会

場所

産業技術総合研究所 臨海副都心センター  別館11F - 11205会議室
(東京都江東区青海二丁目4番7号)

日時

2025年11月27日(木),28日(金)

プログラム

◆第1日目(11月27日(木))◆
I.開会の辞(9:25)
II.基調講演 「固体潤滑入門」(9:30~10:00)
    名古屋大学 梅原徳次

 - 休憩(10:00~10:15)-

III.セッション「平面層状物質」(10:15~11:45)
 1)平面層状物質の潤滑作用発現機構と流体との複合効果
    住友金属鉱山(株) 柏谷 智
 2)インターカレーション法によって合成した有機変性マイカの潤滑メカニズムと冷間鍛造用固体潤滑剤への応用
    日本パーカライジング(株) 大下賢一郎
 3)ナノサイズ二硫化モリブデン「DIC-MoS2」を添加剤として用いた潤滑アプリケーション
    DIC(株) 小寺史晃,シティ マストゥラ

 - 昼食(11:45~13:00)-

IV.セッション「カーボン」(13:00~14:30)
 1)固体潤滑剤としてのナノカーボン
    東京科学大学 平田 敦
 2)ta-C の摩擦により形成される固体潤滑性表面
    Kano Consulting Office 加納 眞
 3)液相カーボンコート法の開発とトライボロジー分野における応用
    (株)日本触媒 郷田 隼

 - 休憩(14:30~14:45)-

V.セッション「高分子」(14:45~16:15)
 1)高分子トライボマテリアルの研究動向と評価技術紹介
    福井大学 岩井善郎,大豊工業(株) 神谷 周
 2)ポリイミド樹脂のトライボロジーとその応用
    デュポン・ジャパン(株) 宮内卓也

 - 休憩(16:15~16:30)-

VI.セッション「宇宙」(16:30~18:00)
 1)高真空高温下でのカーボン系硬質膜の低摩擦化
    名古屋大学 梅原徳次
 2)波動歯車装置における固体潤滑への取組みと粉体潤滑への挑戦
    (株)ハーモニック・ドライブ・システムズ 黒木潤一
 3)ロケットエンジンに欠かすことのできない固体潤滑剤
    宇宙航空研究開発機構 髙田仁志

 - 移動(18:00~18:15)-

VII.交流会(18:15~20:00)

◆第2日目(11月28日(金))◆
I.セッション「観察・分析技術」(9:00~10:30)
 1)トライボ現象解明のための表面観察・分析技術
    東京理科大学 佐々木信也
 2)各種分析法を用いたトライボロジー解析の実例
    (株)日産アーク 荒木祥和

 - 休憩(10:30~10:45)-

II.セッション「シミュレーション技術」(10:45~12:00)
 1)トライボ分子シミュレーションの概要と固体潤滑分野における適用例
    兵庫県立大学 鷲津仁志

 - 昼食(12:00~13:30)-

III.セッション「鉄道」(13:30~15:00)
 1)鉄道における固体潤滑剤の適用事例
    鉄道総合技術研究所 久保田喜雄
 2)車輪/レール接触境界の潤滑と摩擦制御
    鉄道総合技術研究所 深貝晋也

 - 休憩(15:00~15:15)-

IV.セッション「テクスチャリング」(15:15~16:40)
 1)ZnOやセリサイト分散Sn 基薄膜とテクスチャの相乗効果
    名城大学 宇佐美初彦
 2)ボーナイトとテクスチャの相乗効果
    大同工業(株) 関 秀明
 3)凸テクスチャのフレッティング抑制
    関西大学 佐藤知広

定員

90名(定員になり次第締め切ります)

申込締切

2025年10月31日(金)

参加費(税込)

正会員 27,500円
維持会員会社所属の非会員 27,500円
協賛団体所属の非会員 27,500円
学生会員 7,700円(学生非会員は要入会(無料))
非会員 38,500円

参加章ならびに請求書・領収書について

・お申込み時に「日本トライボロジー学会参加のお申し込みを受付けました」というメールが届きます.
・メールに記載された情報で,参加者メニューページにアクセスしてください.
 参加章の表示,イベント参加会計書類のダウンロードができます.
・請求書,領収書はイベント参加会計書類ダウンロードから取得してください.
  ※領収書ダウンロードボタンは,事務局にて入金確認後に表示されます.
   入金確認まで少々お時間をいただく場合もございますので,予めご承知おきください.

  • 申込要領

    右の参加登録ボタンからお申込みください.
    当日の参加登録を実施せず,事前登録のみとなります.ご不便をお掛けいたしますが,ご理解とご留意のほど何卒よろしくお願い申し上げます.
    *参加費のお支払い後に取消の申し出がありましても返金はできませんのでご了承ください.

  • 共催

    国立研究開発法人産業技術総合研究所