展示参加企業・団体リスト

BASFジャパン株式会社

BASFはほぼ全ての産業に製品を提供する世界最大の化学メーカーです。潤滑業界のソリューションプロバイダーとして、多様な添加剤やGroup Vオイルを通し、お客様のサステナブルな事業活動に貢献します。

HPはこちら

bpジャパン株式会社 カストロール工業用潤滑油事業本部

カストロールはbp社の潤滑油ブランドです。bpはイギリスに本社を置き、グローバルで事業を展開する世界最大級の総合エネルギー企業です。今回、最新の配合技術 MFT-PD テクノロジーについてご説明いたします。

HPはこちら

DIC株式会社

印刷インキや有機顔料、機能性樹脂のリーディングカンパニーとして、人々の生活の様々なシーンに「彩り」と「快適」を提供しています。私たちは化学の領域にとどまらない価値の創造に挑戦し、人と地球の未来をより良いものにしていくことを目指します。

HPはこちら

ENEOS株式会社

全国約12,000箇所のサービスステーションネットワークを持つ「ENEOS」ブランドを展開。日本の各地にある製油所・製造する石油製品、石油化学品のほか、水素や合成燃料等のエネルギートランジションに向けた事業を展開しています。

HPはこちら

MESYS Japan

転がり軸受を中心として、シャフト、⻭⾞、ボールねじ等の機械設計計算ソフトウエアの開発を⾏っております。すきま、予圧、熱、ミスアライメントを考慮した軸受単体の設計、選定から、⻭⾞装置、遊星⻭⾞等の設計計算が可能です。

HPはこちら

NOK株式会社

世界16の国と地域に所在するNOKグループ92社、約38,000人で、モビリティ、電子機器、OA機器、医療・ヘルスケア機器、産業用ロボット、そして人工衛星など、あらゆる産業分野に技術・製品を提供しています。

HPはこちら

NTN株式会社

軸受、ドライブシャフト、精密機器仕様品等の製造及び販売

HPはこちら

Rtec-Instruments株式会社

トライボロジー試験機をメインに表面特性評価のための高度な試験装置を開発・製造し、研究や品質管理に貢献しています

HPはこちら

イーグル工業株式会社

メカニカルシールの総合メーカーです。世界中の自動車・建設機械、一般産機、半導体、舶用、航空宇宙の5つの業界に製品を提供しており、低損失・高密封性を両立する表面テクスチャメカニカルシールを開発しています。

HPはこちら

出光興産株式会社

燃料油、基礎化学品、高機能材、電力・再生可能エネルギー、資源の各分野において、様々な分野のパートナー・顧客との信頼関係をベースに、多様なエネルギーと素材の開発・製造・販売を手掛けています。

HPはこちら

株式会社エンジニアリングテストサービス

摩耗摩擦・潤滑油性能試験、防錆防食・腐食試験、接着・粘着・接合試験、塗料評価試験、材料評価試験、めっき処理液性能試験など、様々な試験用試験片(テストピース)を多様なサイズ・形状での製作・加工しておりますので、お気軽にお問合せ願います。

HPはこちら

株式会社エヌエフ回路設計ブロック

トライボロジーの研究開発に貢献するアコースティックエミッション(AE)計測装置を始めとする電子計測器の製造販売メーカです。

HPはこちら

英弘精機株式会社

理化学機器、計測機器、光学機器の製造および輸出入販売
熱流センサーという熱流評価のセンサーを展示します。

HPはこちら

オイレス工業株式会社

要滑部機材(オイルレスベアリング)の製造および販売
精密機械、工作機械、運搬機械、事務用機械および部品の製造ならびに販売
建築・土木構造物用機材の製造および販売

HPはこちら

協同油脂株式会社

グリース、切削油、研削油、圧延油、塑性加工油、洗浄剤、防錆油、鍛造油、機械潤滑油剤、ギヤコンパウンドなどの開発・製造および販売

HPはこちら

三洋貿易株式会社

摩擦摩耗試験機を中心として複数の海外メ一カ一から信頼のおける装置を輸入し国内のお客様へ販売している専門商社です。規格試験、研究開発試験用途など幅広く製品を取り扱っております。

HPはこちら

三洋テクノス株式会社 テストマテリアルズ部

まさつ試験片・金属・樹脂・セラミックス材料の試験片
出展内容:SRV・ファレックス・LFW1、スラスト試験用など試験片

HPはこちら

三洋化成工業株式会社

パフォーマンスケミカルの研究開発・製造・販売をグローバルに行っており、弊部では潤滑油添加剤、燃料油添加剤、水溶性潤滑油基材などを取り扱っております。

HPはこちら

島貿易株式会社

創業120年を超える工業原材料の専門商社。化粧品から電子部品まで様々な分野で専門性の高い商品を供給し、国内・海外のネットワークを活かして、グローバルなニーズに対応しております。

HPはこちら

新東科学株式会社

摩擦摩耗試験機、攪拌機などの開発・製造を通じて、研究機関や製造業のお客様をサポートしてまいりました。経験と技術力を活かしお客様の課題解決に貢献いたします。摩擦摩耗試験に関するご相談は、ぜひ弊社までお気軽にお問い合わせください。

HPはこちら

株式会社新樹社

「月刊トライボロジー」,「トライボロジー総覧」,「ベアリング新聞」など,トライボロジー関連発行物の企画・編集・発行.

HPはこちら

株式会社ジェイテクト

ジェイテクトでは、ベアリング、ステアリング、駆動部品、工作機械などの製造を通じて、革新的な技術で社会課題を解決し、持続可能な未来を目指しています。

HPはこちら

株式会社潤滑通信社

生産現場のメンテナンスや潤滑管理・トライボロジーに関する書籍(月刊潤滑経済,潤滑剤銘柄便覧,初めての転がり軸受,技術者のためのトライボロジー,基礎から学ぶ潤滑管理など)の出版や、セミナーの開催、WEBサイト「ジュンツウネット21」の運営

HPはこちら

住友重機械工業株式会社

住友重機械工業の歯車減速機・ギヤモータは、物流センターの搬送コンベア、水処理施設、産業用ロボット、遊園地の観覧車など、さまざまな機械を駆動する機器として幅広い産業で使用され、社会の基盤を支えています。

HPはこちら

大豊工業株式会社

軸受製品、アルミダイカスト製品、システム製品などの製造および販売

HPはこちら

大同メタル工業株式会社

生活環境変化にともなう特別な製品や我々の身の回りの製品を改善するために軸受を設計しています。製品能力を最大限発揮するための軸受を求めているなら、その能力を最大限引き出します。幅広い事業領域でトライボロジーによる社会貢献を実現します。

HPはこちら

デュポンジャパン株式会社

プロバイオティクスから防護服、清潔な水の供給からさらなる電子機器のスマート化、高速化に至るまで、デュポンはサイエンスとイノベーションを駆使し、人々が日常生活で使用するさまざまなものを形にしています。

HPはこちら

株式会社トリニティーラボ

弊社は、摩擦・摩耗・荷重測定機、触覚評価測定機、および撹拌測定機の製造販売を行っております。特に特注品や一品物の対応に自信がございますので、測定機関連でお困りごとがございましたら、ぜひお気軽にご相談ください。

HPはこちら

東京理科大学  トライボロジーセンター

東京理科大学トライボロジーセンターでは,トライボロジーに係る産学連携のハブ機能を果たすべく,国際標準の評価・分析機器類の充実を図るともに,分野融合による最先端の研究開発に取り組んでいます.まずは技術相談からお気軽にご連絡ください.

HPはこちら

株式会社東陽テクニカ

潤滑油内の摩耗粉を計測する装置「PI-1000」を開発いたしました。また、新発売の色を数値化できるカラーアナライザ「CA-200」、潤滑の劣化具合を判定できるパッチアナライザ「PA-250」の実機も展示いたします。

HPはこちら

株式会社ナノフィルムテクノロジーズジャパン

当社は、ナノテクノロジーを活用した薄膜コーティングと装置を提供し、メーカーやOEMの表面処理課題を解決。さらに、製造の包括的サポートも行います。

HPはこちら

株式会社ニッペコ

1933年創業以来、ニッペコは潤滑グリースの研究開発に取り組み、様々な産業分野で使用される潤滑グリースを供給してまいりました。更なるトライボロジー技術向上に励み、「人と環境に優しい」社会に貢献する製品開発に励んでいきます。

HPはこちら

ニュートンワークス株式会社

ニュートンワークスは価値ある豊かな社会を実現するために、蓄積した技術ノウハウで製品の設計・開発プロセスをトータルに支援し、CAEを通じて製造企業の “ものづくり”と“人づくり”に貢献しています。

HPはこちら

日油株式会社

当社は「バイオから宇宙まで」をキャッチフレーズにした総合化学メーカーです。潤滑油関連分野においても、環境対応潤滑油、エステル基油、添加剤などを供給し、化学の力で新しい価値を創造する企業として人と社会に貢献致します。

HPはこちら

日清オイリオグループ株式会社

スペインに製造拠点を有するIQL社(日清オイリオグループ子会社)から、潤滑用添加剤として環境配慮型エステル油剤をご紹介します。EUエコラベル対応のLu-SC List掲載品や、米国NSF規格対応油剤にご興味がありましたらお立ち寄りください。

HPはこちら

日本化学産業株式会社

金属をベースとした有機・無機化合物を開発する「薬品事業」と、金属表面処理技術に金属加工技術を融合させた、建材関連製品を開発する「建材事業」を展開しています。展示コーナーでは、PFASフリーの低摩擦係数めっき技術を中心に紹介します。

HPはこちら

株式会社日本サーマル・コンサルティング

海外先端技術分析機器販売と最新技術による多彩な分析サービスの専門商社です。
ナノ及びマイクロスケールでの機械特性評価機器メーカー『ナノビア』の優れた技術を提供しています。インデンテーション/スクラッチ/摩耗摩擦を得意としています。

HPはこちら

日本精工株式会社

軸受をはじめとした各種機械要素部品の製造

HPはこちら

日本分光株式会社

分光学の応用に関する分析機器の研究開発、製造、販売ならびに輸出入。創業当時の「科学者が科学者に奉仕する」精神を受継ぎ、、科学技術発展の一助になるべく、様々なソリューションが提供できるように鋭意努力して参ります。

HPはこちら

パーカー熱処工業株式会社

Optimol Instruments社の日本総代理店として「摩擦摩耗試験機SRV®5、SRV入門モデルETS試験機、二円筒試験機」の輸入販売と依頼試験を受けております。
潤滑剤/添加剤//硬質薄膜の他、実部品を用いた模擬試験が可能です。

HPはこちら

パーク・システムズ・ジャパン株式会社

パークシステムズは、ナノスケールの顕微鏡と計測ソリューションを提供します。技術革新へのコミットメントにより、真のノンコンタクト・イメージング、3D計測、全自動AFMシステムなど画期的な技術を開発し、研究用途と産業用途の両方に貢献しています。

HPはこちら

藤村クレスト株式会社

AE(アコースティック・エミッション)に関する計測装置・プリアンプ・センサ類等の販売および御貸出。AE法を用いた計測業務(材料試験・設備診断等)。

HPはこちら

ブルカージャパン株式会社

モジュール交換型多機能トライボロジー評価機 UMT TriboLalb、ブレーキ材料摩擦摩耗試験機 TriboLab HD、ナノインデンター Hysitron TIシリーズ等のご紹介

HPはこちら

株式会社富士セラミックス

加速度センサ、AEセンサ、フォースセンサの設計、製造、販売を行う圧電型センサ専業メーカーです。
圧電型センサの多種多様な設計実績がありますのでカスタムのご要望にも柔軟に対応させて頂きます。

HPはこちら

株式会社堀場製作所

自動車計測機器、環境用計測機器、科学計測機器、医用計測機器、半導体用計測機器の製造販売。分析・計測に関する周辺機器の製造販売。分析・計測に関する工事、その他の建設工事ならびにこれらに関する装置・機器の製造販売

HPはこちら

マテックス建材株式会社

マテックス建材は下水道製品の販売、米国MISTRAS(PAC)製アコースティックエミッション(AE)計測システムの販売、富士セラミックス製AEセンサの販売、AE計測サービスを行います.

HPはこちら

三井化学株式会社

ルーカント® はエチレンとα-オレフィンの共重合体で非晶性の炭化水素系合成油です。低~高粘度まで幅広い銘柄を有し、高粘度銘柄は、オイル/ポリマー双方の特長を持ちます。芳香族、環状脂肪族、不純物を含まないため、耐熱老化性・耐候性に優れます。

HPはこちら

株式会社メカニカル・テック社

ベアリング・モーション技術の情報誌『bmt』、表面改質および計測評価技術の情報誌『メカニカル・サーフェス・テック』の発行

HPはこちら

株式会社山産

弊社は産業機械商社です。今まで様々な試験装置、分析装置を納入しております。その他にも受託試験紹介や付帯設備工事の対応も可能です。装置導入でお困りのことがありましたら、是非お問い合わせください。

HPはこちら

ユニオン石油工業株式会社

ユニオン石油工業はナフテン系ベースオイルメーカーです。地球環境にやさしいベースオイル造りを心懸けています。

HPはこちら