特別講演会

特別講演会


開催日時:2025年10月9日(木)15:00~17:00
会場  :函館アリーナ メインアリーナ

https://zaidan-hakodate.com/arena/
042-0932 北海道函館市湯川町1丁目32-2

参加費 :無料.非会員の方の聴講も歓迎します.
 
  • 講演1

    【カーリングをもっと強く,もっと身近に.カーリングを支援する技術の研究,その面白さと難しさ 】

    [講演者]
    桝井 文人 先生
    北見工業大学 工学部地域未来デザイン工学科 教授(兼任)センター長

    竹川 佳成 先生
    公立はこだて未来大学 システム情報科学部 教授

    [講演要旨]
    氷でできた40メートル強のエリアの中でストーンを投げ合うカーリングという冬季スポーツ競技は、刻一刻と変わる局面を瞬時に判断して勝利に繋がる一投を選択するという高い戦術性が特徴である。私たちは、この競技の戦術性に注目し、試合展開の分析や戦術に関わる要素の測定、戦術を中心とした競技支援技術の開発などに取り組んでいる。本講演では、私たち「カーリングを科学する」共同研究プロジェクトの紹介と、最近の研究動向や研究成果について紹介する。こうした戦術支援の取り組みをさらに発展させるために、私たちは画像処理や深層学習などのAI技術を活用した新たなアプローチにも取り組んでいる。ストーンの挙動を高精度に解析・推定するアルゴリズムやアプリケーション、さらにはプレイ中の選手に直感的に情報を提示するインタフェースの設計など、より実践的な支援技術を紹介する。また、2025年大阪・関西万博スポーツ庁パビリオンでの技術展示や、現場からの反響を通じて見えてきた、AIを活用したカーリング支援技術の将来的な展望についても議論したい。

    ※講演タイトルは変更になることもございます.

  • 司 会

    内舘 道正 氏
    岩手大学 理工学部理工学科機械知能航空コース 教授
    トライボロジー会議2025秋 函館 実行委員長

  • 問い合わせ先

    トライボロジー会議 2025 秋 函館 実行委員会 事務局
    E-mail: 2025hakodate@tribology.jp(@を半角に変換してください)