参加申込要項
参加申込要項
日時
2025年10月8日(水),9日(木),10日(金)
登録料
登録料は下表の通りです.
参加登録は参加登録期間中のみ可能です.
本会議開催中の参加登録受け付けは行いませんので,必ず事前に参加登録をお済ませください.
会員資格 | 正会員 | 学生会員 |
維持会員 |
協賛学協会員 (個人会員) |
非会員(一般) |
|
参加登録 (予稿集含む) |
事前のみ | 20,000 円* | 8,000 円* | 25,000 円* | 22,000 円** | 39,600 円** |
予稿集のみ |
会議後 | 15,400 円** | 15,400 円** | 15,400 円** | 22,000 円** | 22,000 円** |
・ 非会員の方は,ご所属の企業が維持会員であれば,維持会員会社所属の非会員でお申し込みください.
※ お申し込み後の訂正は致しかねますので,維持会員会社リストをよくご確認の上,お申し込みください.
・ 非会員の学生の方は学生会員へ入会申込(入会金・年会費無料)されると学生会員価格で参加可能です.
※ 必ず入会手続き[入会案内参照]をした上で,通信欄に「入会手続中」とご記入ください.
以下の申込書に必要事項を記入し,PDFファイルにしたものをメールでお送りください.
トライボロジー会議2025 秋 函館 予稿集購入申込書 [word]
登録料の支払いは,銀行振込・クレジットカード決済のいずれかをお選びいただけます.
*現金書留による登録料の送金はお受けできません.
*国税庁が提示する『会費や入会金の仕入税額控除』の考えに基づき,学会会員様におかれましては,学会主催の会議への参加は学会活動の一環でございますため,参加登録料は不課税です.
⇒クレジットカード決済でお支払いの場合は,領収書に「クレジット払い」との注記が入ります.
※その他ご利用規約
トライボロジー会議予稿集公開の無料化について
これまで,トライボロジー会議予稿集の公開は,トライボロジー会議にご参加いただいた方々への配布と,希望者・団体様への販売という形式をとっておりました.また,5年経過したものについては,会員サービスとして「トライボロジー会議予稿集検索システム」を通して公開しておりました.
予稿集は,記述内容の正確性・完結性の点で不十分な場合があるものの,トライボロジーに関連する幅広い分野における最新の研究成果を把握できる有効な情報源となり得ます.そこで,より多くの研究者・技術者の皆様にトライボロジーを知っていただき,学会の諸活動に積極的に参画いただく一助とすることを目的とし,トライボロジー会議から半年経過を目安として,予稿集を無料で公開することといたしました.
会員の皆様におかれましては,引き続きトライボロジー学会諸活動へのご理解および積極的なご参加をお願い申し上げます.
参加章ならびに請求書・領収書について
詳しい使用方法は参加章の画面に記載していますので,必ずご確認ください.
予稿集
登録された方には,予稿集をダウンロードするためのURLおよびパスワードを事前連絡します.
予稿集公開日については公開日が決まり次第,掲載いたします.
予稿集のダウンロードには期限があります.会議最終日の2025年10月10日(金)までにダウンロードをお願いいたします.
予稿集のみのお申し込みも可能です(ダウンロード形式での販売となります).
申込要領
ホームページ(https://www.tribology.jp)から直接お申込みください.
*参加申込の際には,フリーメール(gmail,hotmailなど)でのご登録はお控えください.
学会事務局のサーバーにて申込内容の受信ができない恐れがあります.
協賛学協会(予定)
応用物理学会,高分子学会,自動車技術会,精密工学会,ターボ機械協会,日本化学会,日本機械学会,日本金属学会,日本表面真空学会,砥粒加工学会
※申込時に所属学協会名と会員番号を記入下さい.
※協賛学協会員(個人会員)の場合,登録費の優遇制度がございます.詳細は申込フォームでご確認ください.